桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

上永野蝋梅の里

2014-01-18 11:23:13 | ブラ歩き情報
2014年1月16日、鹿沼市上永野の「蝋梅の里」に
行ってきました。国道293号線尻内橋東交差点を足利
方面からみて左折、県道32号線を進み、同199号線
に分かれてしばらくした所にあります。


蝋梅の里の入り口を入った所。右に広がっています。三角形
の屋根の見えている所が一番の奥になります。蛇足ながら、
同園有料(300円)です。


まだ三分咲き程度で、これからしばらく見られます。


蝋梅に種類があるとは知りませんでした。これは「基本種」
花の中心が赤くなっています。見学の始めに同園のオーナー
が説明してくれました。なお、この基本種が見られるのは、
同園だけだとチラシに書いてありました。


これは「素心」。花の色が薄く、淡い。


こちらは「満月」で、花の色が濃いのが特徴です。


一番奥まった所に展望台が設えてあって、そこから全景を
撮りました。


ちょっと右側にずらして撮りました。


戻る途中で「満月」の古木を見かけました。「日本で一番
古い満月」と表示されていました。


「蝋梅の里」を見た後、近くの星野遺跡に寄りました。
星野遺跡は縄文時代の住居跡が発見された所です。後の
方に三峰山が見えています。


これは一番大きな住居。「縄文前期」の説明板が立っていま
した。


建物は三つありました。


また、32号線を挟んで反対側すぐ傍の御嶽神社にも寄り
ました。この神社の後が三峰山になります。


境内に入って右に直角に曲がると社殿につながっています。
三峰山に陽射しを覆われて陰になっていました。


水音のした社殿脇の滝は、落ちた周りが凍っていました。


里宮の脇の階段から斜面を上って行ったところは、「祖霊殿」
になっていました。茅の輪があったので、くぐって行きました。


祖霊殿脇に、三峰山へ登る登山口がありました。三峰山は
修験道の山でもあります。未だ、登ったことがないので、
今後計画したいと思っています。

三峰山は前から登山の検討をしていた所で、その近くで蝋梅が
見られるとは思っていませんでした。今回、蝋梅方々三峰山の
調べもついたので、ぐっと現実性が出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする