桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

富士山

2014-01-15 11:45:14 | 山歩き情報
2014年1月14日、新年早々富士山に行ってきました。
富士山といっても、世界遺産の話題に相伴して脚光を浴び
ている桐生の富士山(ふじやま)です。上毛電鉄(上電)の
富士山下駅傍の登山口から頂上まで、片道10分足らずの
登りでした。


自宅から自転車に乗って桐生からみどり市へ向かう途中、
渡良瀬川に架かる赤岩橋から富士山全貌を撮りました。


赤岩橋渡って、岸病院を左に折れ、上電踏切をまた左に
折れた所に「富士山下(ふじやました)駅」があります。
外国からの人が、富士山へ行こうとして来てしまった駅
です。丁度前橋方面から来た電車が止まったので一緒に
撮りました。


その駅の道路を挟んだ反対側に、富士山登山口がありま
した。


少し急な道の傍らには、神社で見られる御手洗の小ぶり
なものと「致 七合二勺」の碑がありました。


上りの道が二手に分かれ、左の急な自然道に「高尾山」
の碑がありました。この外にもこの富士山には幾つもの
碑が見られました。右の階段が付けられた道を上って行く
ことにしました。


頂上から一段下の見晴らし台みたいな平地には浅間神社
でしょうか、コンクリート製の社がありました。


その前から相生・広沢方面がよく見渡せました。背景の
山並みは、茶臼山を含む八王子山系ですね。


社前を左に巻いて上っていくと、反対側(西側)の景色が
見えました。遠くには榛名山、その左には浅間山が雪に
覆われた姿で見えました。雲の形が印象的ですね。


富士山頂上に出ました。


社にお参りしました。


社傍の柵には「富士山」と「標高163m」の標識が
架かっていました。標高差は60m位になるのでしょう
か?


下り途中で西の方に赤城山がよく見えたので撮りました。


登山口へ下りる道で結構急なのが分かるでしょう。その
下った所に先ほどの「高尾山」の碑があります。


富士山を下りて、上電反対側へ渡る途中で始発駅の
西桐生駅方向を撮りました。吾妻山がいつも見ているのと
違った形で見えます。


最初に撮ったのと反対方向から富士山下駅を撮りました。

こんなに近くにある富士山。実は、初めて登りました。
静かで、見晴がよく、なかなか味わいのある山と感じまし
た。一度は訪れてみることをお勧めしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする