goo blog サービス終了のお知らせ 

霧ヶ峰自然保護センター 自然情報ブログ

自然情報・登山情報・イベント情報・霧ヶ峰パークボランティアの活動など霧ヶ峰の今を伝えます。

霧ヶ峰自然研究路の楽しみ方

2017年05月04日 | Weblog
 今日はゴールデンウィークということもあってたくさんの方が霧ヶ峰にいらしています。霧ヶ峰自然保護センターも朝開館してからお客さんが途切れることはありません。
 
 霧ヶ峰にいらっしゃる方にお勧めしたい穴場があります。霧ヶ峰自然研究路です。霧ヶ峰自然保護センターに勤める前、霧ヶ峰に通っていたころは、霧ヶ峰自然研究路の楽しみ方があまりわかっていませんでした。霧ヶ峰自然保護センターに勤めるようになり、毎日のように歩いていると、なかなか良い場所だということがわかってきました。

 まず入口で出迎えてくれるのが車山です。気象レーダーがなければよくわからないですね。



 今の時期おすすめは野鳥と展望です。できれば朝早い時間帯がおすすめです。今日も野鳥目当てのお客さんがいらしていました。

 今朝、ポーズを決めてくれたのはノビタキの雌です。雄に比べておっとりしていて意外と近づいても逃げないことが多いです。







 展望も車山の山頂と違って一ヶ所からすべてを見ることができませんが、ちょっと歩くといろいろなものを見ることができます。


乗鞍岳周辺


美ヶ原


甲斐駒ケ岳と北岳


霧鐘塔

 草原に咲くお花たちが楽しめるのはこれからです。



 霧ヶ峰自然研究路、良いところです。おすすめします。(F)