本日、霧ヶ峰にて草原の火入れが
行われました!この火入れは、霧ヶ峰の草原再生を目的に
行われているものです。
場所は自然保護センター前の園地からゴマ石山にかけての
南斜面、約6ヘクタールを行いました。
午前8時半、消防のサイレンとともに火入れが開始。
パチパチという音とともにゆっくりとオレンジ色の火
が草原を覆っていきます。
アルプス山脈をバックに草原が燃えていく様子は、
なかなかの見ものです。
1時間半後、鎮火作業も済ませ無事今年の火入れを
終えることことができました。
ビーナスラインを走ると黒々とした大地になった部分
が見られると思います。
霧ヶ峰に来られる際は、ちょっと注目してみて下さい。
行われました!この火入れは、霧ヶ峰の草原再生を目的に
行われているものです。
場所は自然保護センター前の園地からゴマ石山にかけての
南斜面、約6ヘクタールを行いました。
午前8時半、消防のサイレンとともに火入れが開始。
パチパチという音とともにゆっくりとオレンジ色の火
が草原を覆っていきます。
アルプス山脈をバックに草原が燃えていく様子は、
なかなかの見ものです。
1時間半後、鎮火作業も済ませ無事今年の火入れを
終えることことができました。
ビーナスラインを走ると黒々とした大地になった部分
が見られると思います。
霧ヶ峰に来られる際は、ちょっと注目してみて下さい。