1月27日(日)の霧ヶ峰 (自然保護センター周辺朝9時)
気温-10.9℃
最高気温 -5.7℃
最低気温 -20.0℃
パトロール中にふっとだれかが雪深い場所に落ちた後の
穴の周りを見ると何やら不思議なものがくっついていました。
よく見てみるとまるで雪の上に咲く花のように見えたり、
南国の海にあるサンゴのようにも見えました。
それが穴の周りにびっしり付き、雪の結晶がいつもより豪華に見えました。
じっくり観察すると普段見ることができない
霧ヶ峰の自然が見えてくるのだな~と実感しました。
気温-10.9℃
最高気温 -5.7℃
最低気温 -20.0℃
パトロール中にふっとだれかが雪深い場所に落ちた後の
穴の周りを見ると何やら不思議なものがくっついていました。
よく見てみるとまるで雪の上に咲く花のように見えたり、
南国の海にあるサンゴのようにも見えました。
それが穴の周りにびっしり付き、雪の結晶がいつもより豪華に見えました。
じっくり観察すると普段見ることができない
霧ヶ峰の自然が見えてくるのだな~と実感しました。