-
ブログを引越ししました
(2021年05月22日 | Weblog)
日頃より霧ヶ峰自然保護センターの自然... -
寒の戻り
(2021年04月18日 | Weblog)
3月はとても暖かく日差しが暑いと感じ... -
春の野鳥たち
(2021年04月10日 | Weblog)
4月に入り、鳥たちの姿がよく目につく... -
八島ヶ原湿原で出会ったエナガ
(2021年03月30日 | Weblog)
この冬の積雪はここ数年で一番多かった... -
春の積雪
(2021年03月13日 | Weblog)
雪がだいぶ溶けてきた霧ヶ峰ですが、昨... -
霧氷
(2021年03月07日 | Weblog)
今日霧ヶ峰へ上る途中で、美しい霧氷が... -
親子で楽しむスノーシュー
(2021年02月14日 | Weblog)
里では春のようなポカポカした陽気です... -
この冬一番の積雪
(2021年01月24日 | Weblog)
里ではみぞれや雨だったのですが、霧ヶ... -
いろんな足跡…🐾
(2021年01月17日 | Weblog)
ここ数年は例年に比べて少ない積雪です... -
小春日和の八島湿原
(2020年12月10日 | Weblog)
この時期の霧ヶ峰は訪れる人もまばらで... -
久しぶりの…雪!!
(2020年11月30日 | Weblog)
先日霧ヶ峰に雪が降りました。 〈車山... -
秋、秋、秋。
(2020年11月03日 | Weblog)
晩秋の夕暮れは、冷たい風と西日と、ど... -
周りの山々が初冠雪です
(2020年10月19日 | Weblog)
山々が白く雪化粧しています。昨日10月1... -
樹叢の紅葉が見頃です
(2020年10月13日 | Weblog)
紅葉シーズン、霧ヶ峰では草原全体が茶... -
色付く湿原
(2020年09月27日 | Weblog)
最低気温が10℃を下回ることが多くなった... -
秋深まる霧ヶ峰
(2020年09月21日 | Weblog)
みなさん秋といえば何を思い浮かべるで... -
踊場湿原の草紅葉
(2020年09月02日 | Weblog)
踊場湿原で草紅葉が始まっています。 草... -
タムラソウやキクの仲間が咲いています
(2020年08月29日 | Weblog)
7月上旬頃から咲いていたノアザミも、... -
マツムシソウとヤナギランが見頃です
(2020年08月23日 | Weblog)
ススキが穂を出し、草原が次第に秋の姿... -
夏の空と秋のはじまり
(2020年08月15日 | Weblog)
各地で35℃を超える猛暑日が続いています...