
ホテルの朝食も、和でも洋でも、定食形式の方がいい。
そういうことだから気乗りはしなかったんだけど、
きのう、誘われるままに、バイキング形式のレストランへ昼食に出かけた。
「1,250円/1人」
この金額が妥当かどうかは、僕にはわからない。
けっこう賑わってたから、リーズナブルなんだろうな。
僕が食べたのは、
ペペロンチーノ、けんちん汁、煮卵、ブルスケッタ、酢豚、ポテサラ、鰺の南蛮漬け…etc
何なんだ?この食べ合わせは!
僕にとって、昼食1,250円はやはり高い。
ましてやお昼だから、そんな食べれないし。
やはり僕は、そば屋あたりでササッと食べる方が性に合ってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます