SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

選挙と外交

2005-08-31 09:00:00 | ニュース
ship2きのう、衆議院選挙が公示され、いよいよ選挙戦がはじまりました。
支持政党、選挙の争点、地縁血縁、立候補者の好き嫌い、
いろいろあるでしょうが、まずは投票にいくことが肝要です。
   
「今の日本は大事な局面を迎えていて、政治的空白をつくるべきじゃない」
って解散前、かなりの政治家や評論家がいってましたけど、
こうなった以上は仕方がないですね。
でも、国内のことはともかくとして、
外交はこっち(日本)の都合に相手が合わせてくれないでしょうから、大丈夫なんでしょうか?
   
政治チョーど素人の僕からみても、
北朝鮮がらみの6ヵ国協議、国連安保理の常任理事国入りの問題、イラクの自衛隊の撤退時期の判断
と、かなり差し迫った外交問題があるように思えるんですけど…。
もちろん解散中でも内閣はあるし、
優秀な外務省のお役人さんたちも、政治家がいなくてノビノビやってるんでしょうけど。
マスコミもほとんど取りあげませんし、どうなってるんでしょうか?
   


刺客

2005-08-30 09:00:00 | ニュース
shikaku最近、「刺客」って単語がメディアを飛びかってますね。

報道によると、自民党は報道各社にたいして「自民党の候補に『刺客』という呼び名を今後は使用しないように」と申し入れたそうです。
その理由は、「『刺客』は『人殺しをする人』というネガティヴなイメージがある」、そして、「自民党およびその候補(予定者)にたいしてイメージダウンを図る効果が生じている」ってことらしいです。

「刺客」(しかく)を国語辞典で調べたら、「『暗殺者』の意の漢語的表現。しきゃく。せきかく」とでてました。
和英辞書でひいてみると、「 an assassin; a killer 」とあり、すさまじい語感ですね。

でも、自民党の落下傘候補をこれ以上的確にあらわしてる単語はないと思いますけど…。
  


Bruce Springsteen

2005-08-29 09:00:00 | 日記・エッセイ・コラム
bruce_springsteen僕はかれこれ25年くらい、ブルース・スプリングスティーンのファンです。
ファンになったきっかけは、ありがちですが、高校1年のとき、友だちからすすめられたのが、彼との出会いでした。

高校時代はあのチョー有名な『 Born in the U.S.A. 』発表前だったんで、日本ではスプリングスティーンはそれほどメジャーじゃなかったんじゃないでしょうか。
ある友だちが、『 明日なき暴走 / Born to Run 』ってアルバムをたのみもしないのにもってきて、「オマエだったら、ぜったいに気に入るはず」って、むりやり僕にレコードを押しつけました。で、僕は家にもって帰らずに、学校のロッカーに2~3日置いといて、彼にかえしました。
当然、彼は感想をもとめてきます。僕はテキトーに、「A 面の1曲目と B 面の1曲目がよかった」なんて答えといたんですが、それが偶然にも、「 Thunder Road 」と「 Born to Run 」っていう、ロック史に燦然と輝く名曲だったんです。

the_riverそれから数ヶ月のち、高校生にはめずらしくお小遣いに余裕がある月があり、なんか洋楽のアルバムを買おうとレコード店にでかけました。
そのとき、目にとまったのが、スプリングスティーンの『 The River 』っていうアルバムでした。2枚組で4000円ってことで、一瞬たじろいだんですが、清水の舞台から飛び降りるつもりでゲット。家にかえって、さっそくレコードに針を落とすと、まさに衝撃がはしりました。2枚組・90分をイッキに聴いてしまいました。

今でも、時たま聴くことがあるんですが、「もう少し英語やアメリカの事情がわかれれば、もっとカッコイイんだろうなぁ」って他の英語圏アーティスト以上に思います。
  


携帯デジカメ

2005-08-28 09:00:00 | デジタル・インターネット
5年前に会社の Web サイト 『キリバコドットネット』を公開してから、
ネタ集めのために、デジカメを持ち歩くのが習慣になってる。
ここ2年くらいは、これ↓ソニーの「 Cyber-shot U 」だ。

cyber_shot


ノート PC がメモリースティックに対応してるってこともあるが、
なによりもコンパクトなのがいい。
ズーム機能がついてないことが欠点といえば欠点だが、
スナップ写真ていどなら、これでじゅうぶんです。
  
で、この写真はどのカメラで撮ったかというと、ワイフの「 Cyber-shot P200 」(おNEW)です。
  


太鼓のバチ

2005-08-27 09:00:00 | うんちく・小ネタ
bachi僕の住んでるまちのお祭りシーズンは、7~8月の夏場がメインということで、
この時期になると太鼓のバチの作製をたのまれることがある。
バチ作りは本業じゃないから迂闊なことは書けないんだけど、
バチにするには、桐はやわらかすぎるんじゃないかな。


むかしは枝付の桐の原木があって、枝の部分でバチを作っていたようだ。
枝はもともと箱作りには無用なものだし、
なによりも芯(シン)があるので、強度も今以上にあったと思う。
今は、幹の適当な部分でつくるしかなく、芯がはいっていないため、折れやすい。
まぁ、でも、子どもがつかうには、桐は軽くて扱いやすいみたいですね。


鶴市花傘鉾祭

2005-08-26 09:00:00 | まち歩き
kasabokoきょうから3日間、「鶴市花傘鉾祭」(つるいちはなかさぼこまつり)っていうお祭りです。
地元では「鶴市さん」てよばれてまして、酷暑のなか、ティッシュでデコレートされた傘鉾をひたすらに曳いて、まち中を歩いてまわるっていうハードなお祭りです。

僕んちは鶴市さんの該当町内なんですが、所属している神社のエリアには10町内あるため、10年に1度しか年番がまわってきません。僕の場合でいうと、2歳・12歳・22歳・32歳の4回しか経験がありません。
こんなカンジですんで、お祭りのルールやら、お囃子やら、まったくおぼえてなく、いつもゼロからのスタートなんです。
つぎは42歳かぁ…。
  


アロマキャンドル

2005-08-25 09:00:00 | 健康・病気
candle「アロマセラピー」とか、「アロマキャンドル」とか、いわゆる香り(癒し)系にまったく興味がなく、知識もないんですが、わが家の玄関には、ワイフがスティック香やアロマキャンドルを常備してます。

で、今あるのがコレ(写真参照)。
最初みたときは、玄関にプリンが置いてあるって思ったんですが、よくみるとキャンドル。さだかではないですが、オレンジの香りがするような気がします(ていうか、ORANGER って書いてある)。

ふだん家にほとんどいないため、いつ灯をともしてるのか知らないんですが、最近、ある法則に気づきました。僕がトイレからでてくると、かならず点灯されてます…!?
  


ものごとの本質を見極めよう!

2005-08-24 09:00:00 | テレビ番組
vote2「ものごとの本質を見極めよう!」っていうのは、選挙についてです。
毎日毎日、マスコミでさまざまな報道がなされてますが、今回の選挙は今後の日本の有り様を決める選挙です。まるで時代劇やワイドショーみたいなメディアの論調にながされず、本質(この本質はそれぞれちがっててもよい)をしっかりと見極めることが大切です。

各党のマニフェストを読んでみることもいいと思いますし、与党の前回のマニフェストが、どれくらい達成できてるかを検証するのもいいと思います。

話がそれるようですが、靖国問題で A 級戦犯の合祀が取り沙汰されてますが、僕たち日本人も、抗議をしてくる外国人も、A 級戦犯と B・C 級戦犯のちがいを正確にいえるひとが何人いるでしょうか?
こういった本質的なことをしっかりと認識した上で、自分でジャッジしなければと、最近つくづく思います。
-ちなみに、A 級・B 級・C 級の “級” は罪の軽重( grade )じゃなく、種類( class )です-

選挙の争点が、郵政、年金問題、外交、景気対策、その他なのか、それはそれぞれの価値観です。まずは、自分の基準をしっかりと決めて、選挙にいくことが大切です。
  


エキセントリックなカエル

2005-08-23 09:00:00 | まち歩き
エキセントリック・シリーズ第2弾。
こんどはカエルの置物(石像)。

frog


ワイフの実家の玄関の脇にたたずんでいました。
なにかコメントしようと思ったんですが、な~んにも感想がでてこない…。
  


きれい

2005-08-22 09:00:00 | うんちく・小ネタ
hoki日本人は、よほどきれい好きなんだろう?
  
ことさらに説明すると、「きれい」の使い方は、
「洗濯をして服がきれいになった」とか、「車をピカピカに磨いてきれいにした」など、
英語でいうところの clean の意味がある。
それとはべつに、
「彼女、最近きれいになった」みたいに、「うつくしい」っていう beautiful の意味もある。
  
清潔と美が、ひとつ言葉で表現される。
つまり、僕たち日本人は、
清潔(きれい)じゃなければ、うつくしいって思えない潜在意識があるんだろう。
 
ところがオランダも、「きれい」って単語に「うつくしい」っていう意味があるそうだ。
オランダ語で「きれい」は "mooi" らしいが、日本語と同じようにつかわれる。
そして、やっぱりオランダ人もきれい好きだそうだ。

で、オモシロいのは、
日本では、「きれいな手」っていうと "clean" のほうで、「きれいな指」っていうと "beautiful" って感じること。
オランダでは、どうなんだろう?