goo blog サービス終了のお知らせ 

SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

高校講座

2010-12-23 09:40:30 | テレビ番組
Kirishima_rinaオッサンになると、見たい TV プログラムが極端に少なくなっちゃう。
見るとはなしに見るのは、
スポーツ中継、ドキュメントやルポルタージュ、ディスカバリー ch くらいかな。
もともとモノへの執着が薄い質だから、TV に限らず、
何かにのめり込むという好ましいビヘイビアが欠落してるんだよな。


そんな僕だけど、最近お気に入りの番組がある。
『高校講座』がそれだ。
特に、「英語」と「日本史」がオモシロい。
向学心などはこれっぽっちもないんだけど、
見てると、目からうろこ的な気づきが結構ある。


日本史でナビゲーターを務めている女の子がカワイイ。
NHK のアナウンサーなんだろうか or タレントなんだろうか?
台詞は、アドリブなどはなく、すべて予定稿なんだろうけど、
ツボをついた質問と当を得た受け答えがいいリズムを奏でている。


講座自体も、僕が高校時代にこんなの習ったかな?
という、興味深い内容だ。
たとえば、「近代のアイヌ」について。
たとえば、「琉球から沖縄へ」について。


真剣に見てるわけじゃないから、内容は右から左なんだけど、
僕レベルが日本史(特に近代史)を知るにはちょうどいい。
受信料も払ってるしね。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕もNHKの番組は見ごたえのあるものがあるので、ち... (存在する音楽)
2010-12-23 20:04:47
僕もNHKの番組は見ごたえのあるものがあるので、ちょこちょこ見ますが、この女性は知りませんでした。最近、語学講座にはタレントをよく使っているようなので、モデルさんかもしれませんよ。
返信する
   (mf >> 存在する音楽 さん)
2010-12-25 09:35:59
  
Merry Christmas!
ググってみたんですが、桐島里菜ちゃんというタレントさんでした。
何目当てで見てるか、わかりませんね(汗)
返信する
   (まーちゃん)
2011-04-08 14:37:42
  
日本史のこの女の子も爽やかで感じいいし…秋山先生と和希沙也ちゃんでやっている『数学基礎』オモシロイですよ!!
返信する
   (mf >> まーちゃん さん)
2011-04-08 15:25:15
  
まーちゃん さん、コメントありがとうございました。
数学は見たことないですね。
新学期になったんで、キャストは替わったんでしょうか?
気になるところです。
返信する
   (まーちゃん)
2011-04-18 16:09:06
  
高校生の娘と昨年から一緒に観はじめて、ハマりました!
講師の先生と司会の人がやり取りしながら進めていたり、模型や画像なども使われていて自分が現役の時よりわかりやすくなっていますね*^^*
もっと早くこういう風な放送だったら、もっと成績が上がってただろうなぁ~なんて思ったりしてます(笑)
  
今年度は「美術」、「生物」、「家庭科」は新作ですが、残りの主要な科目は2010年度の再放送です^-^ノ
返信する
   (mf >> まーちゃん さん)
2011-04-20 10:32:30
  
昔の教育テレビ(といっても、ほとんど見てなかったですが)は、
なんか杓子定規でつまらなかったような気がします。
かつては教育テレビにタレントがでること自体タブーだったんじゃないでしょうか?
にしても、娘さんと一緒とはいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。