SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

星生新道

2010-05-31 16:15:40 | スポーツ
Hosshoshindo恒例の「くじゅうミヤマキリシマ鑑賞登山会」に参加した。
4年ほど前、この山行に参加したことがきっかけで、
僕の登山熱が再燃した。


ことしは、星生山(1,762m)にアタック。
残念ながら、
お目当てのミヤマキリシマは、まだ1分咲きといったところだった。
ピンクの山肌のアテは外れたけど、
天気晴朗で、気分のいい山行だった。


今回、N ちゃんの友だち2人が参加していた。
彼女たちは登山経験ゼロらしいけど、遅れずによくついてきた。
当初は音を上げそうだったんだけど、
トレッキングポールを貸してあげたら、少し楽になったようだった。


山頂で、一緒に昼食をとった。
メニューは、焼き肉、豚キムチ、ウルメイワシ、
そして、山岳会 U さんのお手製の焼きそば。
冷えたビール、白ワイン、シングルモルトも持参。


山頂でのまさかのご馳走に、彼女たちも感激したようだった。
ていうか、飲むために、こんな重い装備を背負ってたのか!
と、半ば呆れられてたかも?


今回のルートの星生新道は、僕も初めてだった。
僕にとっては幻のコースで、
遠方からだと山肌にコースがあるのを見て取れるんだけど、
近づくと登山口を発見することができない。
今回 わかったわけだけど、次回 発見できるか自信がない。


僕の予想だと、ミヤマキリシマの見ごろは3週間後くらいだろうか?
そのころ、また、くじゅうのどこかのピークにアタックしようと思う。