きらくなたてものや

楽しむ、楽しい、いえづくり、まちづくり

手作りの地鎮祭

2009年10月20日 | 練馬お邸
大安吉日。

すばらしい天気の下で、
手作りの地鎮祭。

祭壇の用意も、
また祝詞も、
建主さんが
用意したものです。

厳かというよりも。
陽気のようにあたたかな
雰囲気のお祭りでした。

この家は、
きらくなたてものやにとって初めての、
木格子を交えた
落とし込み板壁の家。

これも昔ながらの
構法の一つです。

夜明日館を訪れる

2009年10月18日 | 今日のできごと
先週金曜日、
設計者仲間の方のお誘いを受け、
所員一同+大工一名、
あのフランクロイドライト設計の、
東京池袋にある自由学園明日館を
見学しました。

その日は
月に一度の夜間開放日とのことで、
貴重な機会のようでした。

実は以前、元同僚の結婚式で
訪れたことがあったのですが、
今日はゆっくり、
全体を細部まで見ることができて
よかったです。

やはりライトの細部までにわたる
デザインにかける情熱の凄味を
感じました。

そしてこうした空間に出会うと、
いつも日本の伝統構法で
表現できないかな、
と思うのですが、

線で空間を表現することの多い
ライトの建築は、
木を現す日本の伝統構法と
融合しやすいのではないかと
思いました。


">

ちょこっとラジオに出ます

2009年10月17日 | 告知・連絡
明日18日
午後3時過ぎより約5分、
FM横浜(84.7MHz)に
出演することとなりました。

偶然にも先週、
この場でFM横浜について触れたら、
出演の打診がありました。

縁って不思議だ。

日本の伝統的な建築構法や、
来週土曜日行う
「竹小舞かき隊」などについて
お話しさせていただきます。

皆様にお聴きいただければ
幸いです。

歯を抜いた

2009年10月14日 | 今日のできごと
親知らずが
虫歯になってしまったので、
今日抜きました。

歯を抜くなんて、
子どもの時の
歯の生え替わりの頃以来。

親知らずは
一番奥のデカい歯ですが、
けっこうあっけなく
抜けるんですね。

抜いた歯を
いただいてきました。

目の前にあるこの歯が
身体の一部として
また食事のたびに
ずっとお付き合いしていたかと思うと
不思議な気分で、
つい手にとって
しげしげ眺めてしまいます。



竹小舞かき隊のお知らせ

2009年10月13日 | 告知・連絡
台風が過ぎたあと、
心地よい秋の空の日が続きます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

そんな秋空の下、
鎌倉で竹小舞の作業は
いかがでしょうか。

割竹を麻縄で括りつけていく作業は、
没頭することうけあい、
そして気がつけば
美しい竹の格子ができあがります。

またこの仕事は昔昔、
「結」というしくみを
ご存じでしょうか、
家づくりごとに
集落の人たちが集まって、
ワイワイと楽しく
作業を行うことが
多かったようです。

その意味で今回の企画は、
現代版の「結」。
ご参加をきっかけに、
様々なご縁を結いましょう!

というわけで、
以下の要領で「竹小舞かき隊」を
募集しますので、
皆様ぜひご参加ご検討ください。

なおご参加いただける方は
人数確認、および道具等の準備のため、
お手数ですがその旨以下のアドレス宛に
ご返事くださいますよう、
よろしくお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com


■「竹小舞かき隊」開催要領

【日時】
平成21年10月24日(土) 9:00~日没
※雨天中止
※ご都合のよい時間帯だけでもOKです。
※これ以降、3週間~1ヵ月程度作業を行う予定です。
(作業日ごとに改めてご案内申し上げます。)

【場所】
鎌倉市稲村ヶ崎
※詳細は、ご連絡いただいた方に別途ご案内申し上げます。

【集合】
9:00現地集合

瓦の下

2009年10月12日 | 鎌倉か邸
現在、瓦の下地となる
瓦桟が打たれているところです。

万が一瓦の下に
水が入ったとき、
それが流れ落ちるように、
瓦を留める役割の
横に渡す瓦桟は、
野地板から数mm浮かして
取り付けます。

数mm浮かすために
下に打っているのは、
本来壁などの下地で
木ずりとして使う、
厚さ7mmの薄い板。

一般的にこの部分は、
堅いスポンジのようなものを
使っていることが多いのですが、

瓦が水を吸い、風が流れ、
瓦の下が蒸れるという危険性が少ないので、
ここは敢えて、木を選択。

すると一時、
木格子屋根となります。

おやじの会

2009年10月10日 | 地域活動
先日、子どもの通う中学校で、
おやじたちが集まって、
学校や地域を支援していこうと
「おやじの会」を立ち上げました。

その活動記録を作りましたので、
そちらもぜひお楽しみください。



ちなみに、現在私のほうで
関わっている地域活動の活動記録を
改めて紹介します。

このブログの左下のほうに
「ブックマーク」という欄がありますが、
そちらのほうからも
ご覧になれます。

こちらのほうもぜひ!

西鎌倉地域教育懇話会

柞の森音楽祭