アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

柏の葉公園周辺の野鳥_オオバン(大鷭) プラス柏の葉公園のベニバスモモ(アカバザクラ)

2017-04-09 | 柏の葉公園

ボート池で1羽のんびりと泳いでいたオオバン(大鷭)。日本庭園ではベニバスモモの葉が綺麗に色付いていた。ベニバスモモはアカバザクラとも言い、葉がついている間中、濃い紫赤色の葉が楽しめる樹木。
ツル目 クイナ科 オオバン属(L39cm)
2017年4月4日午後2時20分




ベニバスモモ(紅葉李)別名アカバザクラ(赤葉桜)
バラ科 サクラ属
↓ 2017/03/20

↓ 池近くのベニバスモモは日当たりがよく風当たりの少ない低いほうの枝に多数の花

↓ 入口のベニバスモモは2〜3分咲き



↓ 頭隠して尻隠さず

↓ 2017/03/25
満開









↓2017/04/04
赤紫色の美しい葉桜