有為転変(物事は移り変わって儚いの意)

更新が遅く現状では有りません。名前が間違ってる事も有るのでご承知おきを。

営巣するサンコウチョウ

2024年06月02日 | 
少し前、いやかなり前(5月19日)に撮ったサンコウチョウ(三光鳥)を。
動画も撮ってたのにWinの動画編集ソフト「フォト(フォトレガシ)」が受け付けなくなって。
仕方なく「新フォト」のCripcampをつかおうとしたものの、使い方が分からず。(>_<)
なんとか使えるようになったので、ようやく画像と一緒に載せる事に。(^^;)
知り合いの鳥撮りさんが偶然見付けたサンコウチョウの巣、です。

カササギビタキ科サンコウチョウ属、夏鳥(本州~沖縄)、体長♂45cm、♀18cm。
※♂の体長は長い尾羽までのようです。

名前の由来は月、日、星、ホイホイホイとの聞きなしから三つの光で三光鳥。
でもホイホイはそう聞こえますが、月日星とは・・・。(^^ゞ

この時は巣を作ってる最中でした。 

ほぼ完成間近でしょうか? 

巣を初めて見ましたが小さいのですね、これで雛が孵ったら居場所が無いような。 


この鳥が見られるのは5~9月頃、秋には南へと渡って行きます。

おっと、こちらに気付いたか?


杉や檜の森の薄暗い所を好むので小型写真機では綺麗に撮るのが難しい鳥。
今回の場所は割と明るい方ですが、それでも編集しないと使えませんでした。
以下は♂です。

青い眼と嘴に長い尾羽、他の鳥とは一味違います、皆さんこの鳥を撮りたがる訳ですね。
巣の材料を咥えて。

♀は頻繁に出入りするも、♂はたまにしか来ません。

5月頃南から渡って来る時は長い尾羽が有るようですが、戻る時は尾羽を落として行くとか。 

あまり見に行くと巣を放棄する事も有るようで。 

現在見に行かないようにしています、産卵して雛が孵ると良いのですけど。 

昨年は別の場所ですが、暑さで雛が全滅してしまったとか、今年も暑そうなので心配です。 

さてなんとか使えるようになって編集したサンコウチョウの動画です。
※カメラの操作音などが入ってたので音は消して有ります。


おまけにサンコウチョウより前(5月5日)に撮ったオオルリの動画。
これもソフトが使えず放置してました。(^^;)
コメント