何時ものようにちょいの間で何時もの公園へ。
池には相変わらずカイツブリ(鳰)。
番で居ますが、2羽同時に撮れるのはあまりないです。
この日はボッチのミコアイサが見当たりませんでした。
この日はボッチのミコアイサが見当たりませんでした。
公園内に行くと頭上を数羽のヒヨドリ(鵯)が通過、その内の1羽が高い木の枝に。
おや!あれはヒヨドリじゃないぞ、と慌ててカメラを向けて撮ったのがこちら。
初めて見る鳥、何だろう?
おや!あれはヒヨドリじゃないぞ、と慌ててカメラを向けて撮ったのがこちら。
初めて見る鳥、何だろう?
知り合いに画像を送って尋ねると「サンショウクイ(山椒食)」と即答で返事が。
へぇ~っ!これがサンショウクイかぁ当然初見初撮り、連写して撮れたのは3枚だけ。
へぇ~っ!これがサンショウクイかぁ当然初見初撮り、連写して撮れたのは3枚だけ。
ところが帰ってから調べると、サンショウクイは夏鳥でこの時期居ないはず。
知り合いからも「この時期には見られないはず」と追伸が。
「サンショウクイに似た鳥」で検索したら「リュウキュウサンショウクイ」と言うのが居ました。
名前の通り南方系の鳥だったのが、温暖化とともに分布域を北上させてるようです。
図鑑に依りこちらでは「留鳥」「旅鳥」となってました、中には「冬鳥」とも。
サンショウクイの居残りも考えられますが、初見の私には区別が付きません。(^^;)
さてどちらなのか?
知り合いからも「この時期には見られないはず」と追伸が。
「サンショウクイに似た鳥」で検索したら「リュウキュウサンショウクイ」と言うのが居ました。
名前の通り南方系の鳥だったのが、温暖化とともに分布域を北上させてるようです。
図鑑に依りこちらでは「留鳥」「旅鳥」となってました、中には「冬鳥」とも。
サンショウクイの居残りも考えられますが、初見の私には区別が付きません。(^^;)
さてどちらなのか?
園内に居たジョウビタキ(尉鶲)♂。
同じ個体。
少し立ち位置を変えて。
別角度から。
少し居場所を変えたので、背景が玉ボケになりました。
キセキレイ(黄鶺鴒)も居ました。
この後鳥が見られなくなったので何時もの山際に移動。(近いです)
一瞬ヤマガラ(山雀)が見えたものの直ぐに行ってしまいました。
一瞬ヤマガラ(山雀)が見えたものの直ぐに行ってしまいました。
枝の混みあった所にジョウビタキ(尉鶲)♂が。
食べてる黒い実は何でしょう?ヒサカキ(姫榊)ではないですよね。
ノイバラ(野茨)にしては棘が見当たりません。
ノイバラ(野茨)にしては棘が見当たりません。
枝が絡んでるだけでやっぱりヒサカキかな。(^^ゞ
ヒヨ(鵯)もメジロ(目白)も食べなかったピラカンサに移動しました。
実を咥えたところは撮れませんでしたが食べてました。
実を咥えたところは撮れませんでしたが食べてました。
ようやく食べ頃になったようです。
サンショウクイは暫く居るのか、それともこの日たまたま居ただけなのか?
もう一度行っても見られそうな気がしません、一期一会のような。(^^;)
もう一度行っても見られそうな気がしません、一期一会のような。(^^;)