goo blog サービス終了のお知らせ 

Kiraさん日記♪

自由人になりました。

《薫風舎》で、いい時間を

2013年02月04日 | 上川地方
今回は、写真たっぷりですよ~。



先週末。
2泊で、ニセコ方面まで行くつもりだったのですが。

天気予報が、どうも芳しくない・・・。
なので、行くのやめました。

でも、僕の中では旅行熱がすでに高まっておりまして。

さぁて。
どうするべ・・・・。

うん。

せっかくだし。
1泊で、もうちょい近くへ行ってみようっと。



日曜の朝。

いきなりtel。
『突然なんですが、今晩は泊まれますか?』

なんと、快くOKをもらいまして。
早速、ドライブ出発。

目的地は、こちら。





美瑛町、ペンション《薫風舎》です。

雑誌HO(ほ)の最新号を拝見して。
ここは、行ってみたいなぁ~って思ってたんですよね。



実は、ペンションに一人で泊まるのは初めて。
ちょっと緊張しておりました。
(ペンションの方に、ひとりぼっちで放っておかれたらどうしようかと、ね。)



夕刻、
6時半ころから、お洒落なコースメニューの洋食。

薪ストーブの炎、流れる音楽に、ゆったり。
美味しく食事をいただきまして。
(食事の写真は撮ってませんよ~。味わうことに集中しておりまして(^^;))

食後は、
オーナーさん、スタッフさんと、とっても楽しくお話させていただきました。

な~んか僕、しゃべりすぎたなぁ。
うるさい客だったかも。

ほんと、とっても楽しい時間を過ごせました。



では。
ペンション内を、写真で紹介してみましょう。

建物は、
玄関側から見て、左がラウンジ、右が宿泊棟になっているようで。





こちらが、ラウンジ入り口。





こちらが、宿泊棟の入り口。



ラウンジを紹介しましょう。





清潔感と、生活感。
なんだかぬくもりのあるスペースです。





天候が良いと、窓の向こうには山並みが美しいそうです。





ピアノ。
他のお客さんがいなかったので、ちょっとだけ弾かせてもらいました。
(まったく指が動きませんでしたが・・・)





ペンションと言えば、やっぱり薪ストーブ。





ぱちぱちと燃える炎は、なんだかほっとしますね。
☆夜もラウンジは開放されてまして。
 自分で薪を足し、炎を見ながら、ぼぉ~っと時を過ごすのが素敵な時間でした。






CDが山ほどあります。
クラシックとジャズのようです。
(ラウンジ内のBGMは、この中からチョイスしているようです。)





カウンター。
今回は、物がたくさん置いてありましたが、
喫茶店みたいに、みんなで並んで談笑するのも楽しそうですね。





窓の外。
2枚の絵のように綺麗。



では、宿泊のお部屋を紹介しましょう。





1階にトイレ、浴室がありまして。
宿泊室は、階段を上って2階です。





僕が利用させていただいたのは、1号室。
シングルベッドのツインです。
◎シーツや枕カバー等は、自分で整えます。
 浴衣の備え付けはないので、パジャマを持参しましょう。






お部屋に洗面台があります。
◎タオル類も備え付けはありません。
 有料で貸してくれるようですが、自分が使いやすい物を持参した方が良いでしょうね。






窓の外。
こちらも良いロケーションです。



***********************

美瑛のペンションは、冬よりも、夏の方が書き入れ時だそうです。

でも。
真っ白な雪、透明な空気に包まれるこの季節も、とてもいいですよ。

なんだか。
すんごく癒やされちゃいました。



ちなみに。

Googleマップのカーナビを使うと。
訳の分からない場所にたどり着きます。
(かなり近い場所まで行けるんですけどね~)

なので。

道道966号を走り続けて。
大体、ナビで近づくことが出来たら。

(↓写真をクリックして拡大)


右側に看板が見えます。
ここを右折すればOKですよ。



↓ 薫風舎のホームページはこちら
http://www.biei.com/kumpusha/index2.shtml





オーナーさん、

そしてスタッフさん(めちゃめちゃ可愛らしい方です♡)

とっても素敵な時間をありがとうございました。





わんちゃんと、スタッフさん。
玄関を背景に撮ろうとしたら、わんちゃんそっぽ向き(^-^)



by Kira

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kira february3 | トップ | 週末イベント情報 in 稚内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

上川地方」カテゴリの最新記事