ちゅうちゃんワールド

主に一眼レフで撮影した写真をアップしています。

🌟ベトナム伝統楽器『ダンバオ』&『トルン』生演奏

2017年04月11日 | ベトナム1弦琴ダンバオ


今週末になってしまいましたが、
関西テレビ『よーい、どん、人間国保』でも紹介されました
二ヶ月に一回開催されてるオーナーのチュウさんが奏でる
ベトナムの民族楽器『1弦琴』を中心とする演奏会があります


ユニット『シャングリラ』古箏、二胡、瓢箪笛などはオーナーのサポートをします

今回はなんとベトナムの竹の楽器『トルン』演奏もあります!!


日時、4月15日 土曜日
時間、19時~
ミュージックチャージ、無料
予約電話番号 078-331-0477

ベトナム料理と共にどうぞ
お店はちいさいので、
ご予約はお早めに~♪

毎日放送ラジオ出演

2014年01月02日 | ベトナム1弦琴ダンバオ

明けましておめでとうございます。

2014年スタートです。

私はスタート1日目に毎日放送MBSラジオ局に収録に行ってきました。

今回は「ベトナム新春スペシャル」でベトナムの1弦琴「ダンバウ」の演奏させてもらいに、、、、

私の演奏で良いのかしら?と思いながらも、、、、。

これが、

ベトナム料理「ハーランソン」のオーナーのチュウクァンフィー、

私の父です。<ちゅうパパ>

で私


チュウビンフィン<ちゅうちゃん>です。

ラジオ局入るのにPASSがいるんですね。


そのベトナム1弦琴「ダンボウ」がこれです!!

セッティング、音の調整して、さて、お弁当を頂き、


日本のおせちは良いものですね、

 

さて、収録スタートです。


ちゅうパパ、緊張しております!!

私の演奏も始まり、、

で、無事に収録を終えることができました。

ふー

で、番組の中で、話題に出たベトナム産日本酒???

なんだか、不思議ですよね?

飲ませていただきましたが、美味しかったですよ

 

どなたか、ラジオ聞いてくださった方いますか~

合言葉、言えば、何かサービスあるんですよ~

ってなわけで、私の2014年のスタートは楽しく過ごさせていただき、感謝してます。

今年はなんだか、良い事ありそう~

この番組、

「上田義朗のベトナム元気!」は毎週水曜日の夜、
ビジネス事情を中心に、ベトナムの今を紹介する番組です。
http://www.mbs1179.com/genki/

毎週は10分しかありませんが、ぜひ、聞いてくださいね~

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

神戸で2つのレストラン経営しておりますので、、お近くに寄った時はぜひ、顔見せてくださいね~
★ベトナム料理「ハーランソン」http://halangson.com/
2日から営業~

★中華料理「明賢荘
http://meikensou.com/

年中無休

 

 

 

 

 


ベトナム人による古典民族ユニット?もしかして、誕生?かも。

2010年01月30日 | ベトナム1弦琴ダンバオ

 

上の写真何か分かりますか?

その前に

先日とあるイベントで

ベトナム民族楽器一弦琴ダンバウの演奏を

させていただきました

みなさんはこの楽器見た事、

聞いた事ありますか

おもしろい民族チックな音が出るんですよ。

そのイベントで一緒に出演した

ベトナム人の弾き語りのチューハイくんとヘェップ君

初めて会うのに、

ベトナム人同士だからでしょうか?

お互い気がとても合い、

控え室で

ダンバウとギターを合わせながら、歌ってくれましたぁ

いよいよ演奏時間です

まずは、私の演奏からスタート

お客さんのほとんどがは初めて聞く、見るこの楽器。

不思議そうな感じで聞いてたような

続いては

彼らの歌と弾きかたり。

良かったです

話は戻り

1番トップの上の写真わかりますか?

演奏がすべて終え、

「お互い上手くいったね

と3人手を叩いてる様子を

<写真右シャングリラのリーダ>が撮ってくれましたぁ。

この日もリーダーついて来ていただいて、

とても助かり、ありがとう、、です。

最後においしい料理いただきましたぁ。

その後、弾き語りのチューハイ君をそのまま

私の店

http://r.gnavi.co.jp/k143600/

にお持ち帰りして

「ベトナム人によるベトナム古典民族ユニット

作ったら面白いね」

なんて、楽しく、おしゃべりながら

今回の衣装もベトナム民族衣装のアオザイです。

このアオザイは袖が長くついてるので、

古筝のときには弦に引っ掛かって

着れないので、今回着てみました。

この衣装お気に入りの1つです。

今回の演奏で1番嬉しかった事

ベトナム人に

「すごく、良かったよ、おもしろかった」

といわれた事

だって、私が弾いた曲、ベトナム人だったら、

絶対知ってる有名な民謡の曲なんだもん。

今回もいろいろ良い経験させてもらい、

そして、素敵な出会いもあり

とても幸せでした

本当にどうもありがとうございます

いもながら、出演後私は反省会をします。

家に帰ってから、いつどうり、録音したのを聞いて

「ここは駄目だったなー」とか

「ここは上手く弾けたなー」とか

反省していましたが。。。。

もっともっとダンバウがんばろっと

 

 

 


サプライズのダンバウ演奏

2009年06月22日 | ベトナム1弦琴ダンバオ

でしたぁ。

と言うのは、

コウサカワタルさんのライブに

初めてお邪魔してきました。

http://www.myspace.com/watarukousaka

神戸元町CHOTARAという雑貨屋さんにて。

私としてはOKな時は出来れば、楽器の生音を

息子に聞かせてあげたいという

気持ちがあるので

子供連れでも良いと言う

店長の甘えで。。。

この日も息子のリュウを連れて

いきましたぁ。

コウサカさんというと

とても男前でしたぁ

彼自身はゆっくりした曲が好きみたいで

このライブの時間はとても癒されましたぁ

彼はインドのサロードという

民族楽器を演奏するのですが、

日本でも奏者がとても、少ないとか。。。

この楽器を二胡の弓で弾くのには、

とてもびっくりしました。

ライブの途中でカレータイムとチャイがあって

めちゃめちゃ美味しかったです

がとても辛かったので、

息子のリュウには白いご飯だけを食べさてましたが

リュウはみんなと一緒のカレーを食べてる気満々で

いましたぁー。

この時、コウサカさんと一緒に話せる機会があり、

ベトナム1弦琴の事についてを聞きましたぁ

「今日は楽器がないけど、

あれば、演奏してあげるよー

との事

なんとサービス精神が良いのでしょうか?

私も厚かましく、甘えさせてもらい

自分のダンバウを取りに帰りましたぁ。

ダンバオ演奏してくれるとの事で

父も途中からコウサカさんのライブに呼びました。

 ダンバウでも2種類あるのですが、

私が今回持ってきたのは、

折りたたみが出来て、形が細い方を持ってきて

木から出来た棒みたいなのを

使って私は弾くのですが

たぶん、コウサカさんが持っているのは

これより、少し大きくめのダンバウで

今回初めて知ったのですが

弾くときは

牛の角から出来た爪っていうのかな?

ので弾くみたで

演奏しずらそうでしたが、

聞けて良かったです

なんだか気持ちがすつきりしましたぁ。

その他、自作のベトナムの楽器も披露してくれて、

父もその楽器の事、知ってましたぁー。

演奏時では、リュウが投げてしまった

楽器に当たってしまったにも、かかわらず

演奏を続けていたコウサカさん。

さすが

思わず、その時拍手をしたいぐらいでしたぁ。

でも、本当にすみませんでした

彼は本当に素晴らしいで

「今まで僕は楽器を習いに言った事がないよ

だって楽器って綺麗な音が出るように

初めから作ってるんだよー」

この言葉にとても、びっくりしてして

感動してしまい。

でも、これが、天才というのだろうか

とも思ってしまいました。

今日1日、素敵な夜になりましたぁ。

またコウサカさんのライブ聞きに行きたいです。

 

 


父の子で誇らしく思う。

2009年06月18日 | ベトナム1弦琴ダンバオ

ベトナムの1弦琴ダンバウを練習してたら

私の父が弾いた事ないのに

後ろから

ちゅうちゃんの音はあかんなぁー

そんな音じゃない

音が硬い硬い硬いもっと柔らかく」

と言われ全然意味が分からなかった

取り合えず、

父はダンバウの本を見て研究してくれて

私も生音ではないが、インターネットから

動画を探して何回も繰り返し聞いたり、手の動きを

研究してみたが、なかなか難しい。。

でも、父が言うには

まずは右手の動きにあると言う。。。

まず、父の言うとおりにしてみたら、なんと

音が全然違う

素晴らしい。

めちゃめちゃ感動して

取り合えず、コツがあるんだなぁーと。

私の父は自分で演奏するのは

上手とは言えないんだけど

なんと耳がとても良いのです

たぶん、小さい時からベトナムにいた

おじいちゃんがずっとベトナムのNHIと言う楽器

日本語では二胡とも言う。

を弾いてたから、

それで、耳が良いんだと

思います。

なので、父もNHIが好きで

趣味で弾くのでしょう

こんな私の父は

音楽家ではないけれど、

とても大大大好き

今日は毎年、1回

中学生たちが父の所へ来て

ベトナム料理を食べながら

父のベトナムの授業をする日。

<密かに、父はベトナムにいた時は

高校の先生だったとか>

クイズとかも考え、

子供たちが喜ぶために、みんな全員に

当たるように

クイズの正解のプレゼントも用意するという

なんと、優しいパパ

写真はクイズの採点してるところ

今年からはダンバウの楽器と

NHIの楽器の体験

も加わり、生徒さんもとても、

めちゃめちゃ、喜んでて、

盛り上がっていたぁ。

こんな父を今更ながらも、

とても誇らしく思い

自慢の父でもあります。