ちゅうちゃんワールド

主に一眼レフで撮影した写真をアップしています。

🌟やっと、終わった

2018年01月26日 | 音楽大学


3年頑張って通いつめた大学
やっと、昨日が、最終授業。
テストも終わった。
合格しても、不合格でも私からしたら、どうでもいい事。
学ばしてくれるだけで、ありがたい。

3月は卒業式
袴着よーっと!!

みなさん、大きな大きな花束は持ってこなくていいわよ❤笑

そして、もっと勉強したいので
4月からは、科目履修生として、もう少しだけ勉強させてもらう予定。

それにしても、ちゅうちゃん 良く頑張った。


写真は尺八の最後の授業。

🌟邦楽の発表会

2017年12月18日 | 音楽大学
この一年で大学にある全ての邦楽の楽器を履修した。

琴、三味線、胡弓、尺八の4つ



➕雅楽(篳篥と雅楽琵琶)


一年間で5つも履修する人は今まででなかったみたい。
みんな、何年間に別けて勉強するとか、、


まぁ、私はこの一年はおまけみたいなものだから、勉強させてもらえるだけでもありがたい。

でも一年間でどれぐらいのレベルになるかはとても興味があったけど、やっぱり、それぞれの楽器で違う

午前中は尺八仲間の野口さんと、練習してからランチ


そして、本番






まず、尺八
これは、音を出すのにとても苦労した。
一年間では、とても、簡単な曲すら、、出ない
なかなか手強い楽器だった




次に三味線
地唄三味線なので、津軽三味線みたいに難しい事をしない
から、ツボさえ押さえれば、練習回数を、増やせば、ある程度まで行けそうと実感した



胡弓
これは、中国の二胡と似ているけど、違うのが楽器をぐるぐる回しながら弾くことだ!初めは難しかったけど、、今は少し慣れた
自分で音を作らないといけない楽器だから、音感が悪い私は少し鍛えられたかも🎵



13弦筝
これは、作る音以外は安定した音なので、初心者でも弾きやすいと思う
が、中国筝に比べて弦とても固い、、なので、作って弦を押さえないといけない所はかなり、、疲れる😣💦⤵



そして、雅楽
これは、先生が声をかけてくれなかったら初めは全く興味がなかった。
今までやった音楽の世界とは全く違う
一年間習っても、、いまだに良くわからないけど、、昔ってこんな感じで音楽を奏でてたのだろうなぁーと
前期は篳篥をふかせてもらったが、これもかなり、難しい、、
後期は希望だった雅楽琵琶を担当出来ることができた


琵琶は篳篥にくらべてかなり、やりやすい楽器だと思う。
ただ、、、かなり、、重い。



まぁ、こんなこんなで無事に学校の私の最後の発表会が終わった。

感想と言うと、、リベンジしたいのが筝
練習したのに弾けなかった。
スピードが、、、いつもよりめちゃ、早くて手がおいつかなかった、、泣
練習する時点で、、早いスピードでも練習しとけば良かった事にかなり後悔
本番がこんなに早くなること、、全然予想してなかった 泣


そして、一番気持ち良く弾けたのが三味線
三味線は先生がふく尺八と合わせて私たちがふくので、しっかりと尺八の綺麗な音が聞こえて、スピードも安定してて、安心して弾けた。
イェーイ



最後に雅楽の仲間達と写真


見に来てくれたシャングリラメンバーの阪本ちゃんと少し飲みに

彼の意見で一番笑けたのが
『胡弓は、、、音が狂いすぎて、、やめて、、やめて、、と歌っているようだったよ、、』

と、、なんだ、その意見は、、。
すみません。

でも、今回の発表会全ての楽器をさせてもらい、、私のリサイタルみたいなもんだー

衣装は白に黒ズボンを言われたが、


少し、私は白ブラウスは面白くないので、、ボーダーが入ったのにした。

写真みても、すぐに私がどこにいるか、わかるでしょー笑


それにしても、私、良く頑張ったわ
時間が、あいてれば、邦楽の練習室かりて
一人でずっと練習していた。


これも、良い思い出になるんだろうなぁー。




🌟雅楽の琵琶&箏

2017年10月12日 | 音楽大学


先週、今週と雅楽の授業で弦楽器が入ってきました。

13弦箏は日本箏に比べて大きさは似たような感じで箏柱は違うのは少し分かるけど、材質も違うと先生が言う
音色は絹糸で、何とも言えない美しい音色だった。

さて、昨日はやっと私がすごく興味を抱いた雅楽琵琶
真ん中に皮を張っているのにびっくりした!
しかも、めちゃ、重い!!
ついでに、音をチューニングしても、すぐに狂う、、これは、凄く扱いにくい楽器だ
ガーン
でも、かっこいいなぁ❤


雅楽箏も、雅楽琵琶もねとり(本曲に入る前にチューニングしながら行う曲みたいなもの)の時に少し独奏みたいのを弾くらしいが、それ以外は基本的には独奏はないと先生が言ってた。

なんと!もったいない。

でも、大学に通えて幸せ💝と実感出来る時間でした。

🌟誰か一年間和楽器貸してくれないかな?

2017年04月21日 | 音楽大学


副科で和楽器の勉強をさせてもらってるけど、副科だから、みんな自分の和楽器がない
問い合わせたが、専攻の生徒以外は学校からも貸し出しをしていないようで、一週間一回ある授業の中でみんなで練習するとか!!

これで、良いのか!!上手くなれるのか!?
なれるはずがない、、

様子を見てみると、今年からは和楽器は教職をとってるひとの必修科目になったみたいで、やたらと生徒が多すぎる、、

とりあえず、家で練習したくて、楽器を買おうと思い、調べたら、なんと和楽器って高いじゃないの!?簡単に買える値段じゃなかった、泣

三味線、琴、胡弓以外は自分の楽器がない、誰か私に貸してくれないかな?

でも、尺八たけは口につけるからか、一人一本貸してくれたようだ


ほとんどの生徒は音が出ないみたいで、二回のレッスンとも、音だしの授業だけだった、、、

私は以前少し中国笛子を練習していたせいか、直ぐに音が出た。まぁ、まだ綺麗な音じゃないけど

良く考えたら、笛子も最初は音が出るのに3ヶ月以上かかったような気がする、、

とりあえず、授業はマンツーマンではなく、大人数なので、一人YouTubeを見ながら勉強研究するようにしよう。

そういえば、以前私が中国古筝を勉強し始めた頃は、先生のアドバイス➕自分でビデオ見て研究していたなぁ、

懐かしい。
初心の気持ちで、頑張ろう。
時間が許されるならば、、ずっと練習したい。

🌟哲学授業 『世界でもっとも高価な絵 336億』

2017年04月19日 | 音楽大学


良く針の先生のともちゃんとお酒を飲みながら、話すことがある

『どうして人間ができたのか?』
『どうして人間はこうであらなければいけないのか?』
『なんでも良い自由な世界』

こんな感じの話、、実は私好き
マニアチックだけど 笑


昨日の哲学の授業でこの絵が紹介された
絵の世界は自由だなぁ、
音楽の世界はどうなんだろう?
絵みたいにそんなに自由じゃないような気がする

私がまだまだ知らないからかな?

🌟日本の楽器『三絃』の授業

2017年04月10日 | 音楽大学


めちゃ、楽しすぎる

別に友達が出来たわけでもなく、一人でこの授業を受けていた。
今年最初の学校の授業が先週あった
日本の楽器『三絃』
これは選択科目だ。


今年は私にとって最後の学校生活

二年間で私が何向いてて、何が合ってるかがわかってきた。
勉強法も分かってきたから、一人でどう勉強していいかもわかってきた。

無駄な時間は使わないようにしたい!
何が正解かわからないけど

作曲以外に
日本楽器を一生懸命学ぼうと思う

『三絃』の他に
『尺八』
『胡弓』
『琴』

今日の一限目は初めての『琴』の授業
ワクワクする。

🌟大人になってからの大学三年目スタート

2017年04月01日 | 音楽大学


今日で学校通いだして三年目がスタートします。
私は長期りっ修生として、特別あと1年勉強出来ます。ありがたいです。

一緒に入学した友達ももう卒業してしまい、今年は私、独りぼっちです泣
でも、
今年は本当にしたかったことが出来るからワクワクが止まらない!!

授業の選択に凄く悩みました!何かを諦めないとこの授業がとれないのが沢山あり、、、で悩んだ結果、せっかく、日本にいるんだから

日本の琴を習ってみます!!
日本の胡弓を習ってみます!


そして、一番したかったことで楽しみにしている事は作曲の先生につきます!
東京からわざわざこっちに来てくださってる尊敬する先生と出会えました!!
第一主の作曲専攻の方々の授業は私は勉強する事がシステム上出来ませんが、
私は第二主を作曲に変更する事が出来たので、マンツーマンで教えて頂くことになりました!!
その先生に力をかります。

まだまだ私は能力が足りなく、卒業まで後1年しか勉強できないので理想とする作りたい曲までたどり着くかわかりませんが、この1年とりあえず、頑張ってみます。

そして、卒業したら、すぐになっちゃんの受験がスタートします
なので、卒業してからは一年間とりあえず、私は親の役目として、なっちゃんの受験のサポートを
してあげなければなりません。沢山かまってあげることが第一のサポートと思ってます。

まぁ、私が学校行ってて、寂しい思い沢山してるし、、、だから、反抗期に今なっているのか?泣

人生、いつもパンパンですが、いつもパラダイスでドキドキです。
が後悔はしないように楽しんでいます。

いつも、今が最高の瞬間をつくりたいから。

さて、今日から学校、健康診断行ってきます。

大人になってからの大学

2017年03月23日 | 音楽大学


昔と違い、最近は一段落した大人が大学に通う人がちらほらいるようになってきた!
もちろん、私もその一人
まぁ、私は一段落していないけど、、笑

大人になってから通う大学は18才から通う大学とはまたひと味違う
いや、ひと味所ではないかぁ、かなり違う
とても、幸せな事だ。


そんな私と同類の彼女はまぁーちゃん
声楽専攻

奈良からわざわざ昨日ハーランソンに遊びにきてくれた。
わぁ!遠いじゃないの!

シンチャオコースを食べて、初めて飲むベトナムコーヒ


パパ、ベトナムの一弦琴『ダンボオ』演奏会披露

まあーちゃんも、初チャレンジ~♪


そして、わざわざ差し入れを持ってきてくれた、、
ありがとう♪


学校の話で盛り上がってしまった。

また、5月の奈良で会いましょ~♪