このお花、何ていう名前でしたかね?
それにしても、
彼女スタイル良いですね✨
さて、緊急事態宣言がやっと解除されましたので、この週末、、天気も良いことだし、散歩でも行きたいなぁ❤️

model me nachika
photographerl me chuchan
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ 御問い合わせはDM(メッセージ)まで ✳️2018.9 大阪ゆり園フォトコンテスト 入賞
✳️2018.8 関西フォトクラブ『風景部門』受賞
✳️2018 兵庫の夏 写真コンテスト『お盆の
風情』 受賞
✳️2019 .3 関西フォトクラブ『ポートレート部門』受賞
✳️2019.12 東京の島々の魅力の写真コンテスト「東京愛らんど」受賞 🌟chuchan photo office
代表フォトグラファー:朱永賢(chuchan)
🌟奈良県立美術館でのコンサート
今コロナで大変な事になっていますね
早くおさまって欲しいです‼️
先日、私が所属している
中国民族楽器ユニット『シャングリラ』のコンサートを開催いたしました。



古筝奏者 私 朱永賢

フルス奏者 弓削かずえ

ニ胡 ギター奏者 阪本洋行

中胡 パーカッション 奏者 楊 芳美


今、コロナウィルスで、大変な時期なので、
あまり、お客様がいないかな?
と思っていましたが、
沢山の、お客様が来場してくれていたのには、ビックリしました!

感謝ですね!
今回も無事にコンサートを終える事が出来ました。
やっぱり、筝を大好きなメンバーと音を奏でていくってことは気持ちが良く、幸せです❤️
大変な中、御来場のみなさま、本当に
ありがとー😆💕✨ございました。
そして、素敵な写真を撮影してくださったカメラマンの吉川さん、ありがとー😆💕✨ございました
Photographer 吉川一郎
ランキングに参加してますので、ぽちっと押してくれると嬉しいです
中国民族楽器ユニット『シャングリラ』のコンサートをします。


もし、良かったら、お越しください✨
コンサート終了後、少しお話出来るので
声かけてくださいね❤️
日程 2020/2/24(祝日)
場所 奈良県立美術館
時間 14時~
ミュージックチャージ 無料
六年目の連続演奏依頼を頂いています

神戸の関帝廟のお月見会を先日無事に終わりました。

この日はNHKの取材も来ており、、
緊張しましたよ 笑

この中で、私たちは毎年のように演奏します

セッティングも終え
さて、衣装のお着替えに
今年の私たちシャングリラのテーマは西遊記
1300年の時空を飛び越えた三蔵法師一行は
インドからシルクロードを歩いて ここ神戸の関帝廟までやってきました
これから三蔵法師、孫悟空、猪八戒、沙悟浄 それぞれが楽器を手に
お月見の宴で演奏いたします。

孫悟空は中胡 パーカッション 踊り子担当 楊芳美

沙悟浄 リーダー、二胡ギター担当の阪本洋行

猪八戒 フルス 竹笛担当の湯気かずえ

最期に私三蔵法師 古筝担当の朱永賢

無事に今年も演奏を終える事が出来ました。

美味しいお酒と中華料理フルコースを食べ

楽しくのんで

夜の関帝廟も異国な雰囲気で素敵になり





来年もここで、同じメンバーで演奏出来たらなぁーと思っております。
皆様もまた、来年ここで、お会いできますように❤️
ランキングに、参加してますので、ポチっと押してくれると嬉しいです

写真家ランキング">

民族楽器ランキング">

二胡ランキング">

神戸の関帝廟のお月見会を先日無事に終わりました。

この日はNHKの取材も来ており、、
緊張しましたよ 笑

この中で、私たちは毎年のように演奏します

セッティングも終え
さて、衣装のお着替えに
今年の私たちシャングリラのテーマは西遊記
1300年の時空を飛び越えた三蔵法師一行は
インドからシルクロードを歩いて ここ神戸の関帝廟までやってきました
これから三蔵法師、孫悟空、猪八戒、沙悟浄 それぞれが楽器を手に
お月見の宴で演奏いたします。

孫悟空は中胡 パーカッション 踊り子担当 楊芳美

沙悟浄 リーダー、二胡ギター担当の阪本洋行

猪八戒 フルス 竹笛担当の湯気かずえ

最期に私三蔵法師 古筝担当の朱永賢

無事に今年も演奏を終える事が出来ました。

美味しいお酒と中華料理フルコースを食べ

楽しくのんで

夜の関帝廟も異国な雰囲気で素敵になり





来年もここで、同じメンバーで演奏出来たらなぁーと思っております。
皆様もまた、来年ここで、お会いできますように❤️
ランキングに、参加してますので、ポチっと押してくれると嬉しいです

写真家ランキング">

民族楽器ランキング">

二胡ランキング">
もうすぐ、お月見ですね
ありがたい事に今年で
6年連続で演奏依頼をいただいています
中国のお寺『関帝廟』
http://www.zhonghua-huiguan.com
毎年、このお寺でお月見会のイベントがあります
今回の衣装、、毎年期待されてて、、
なんとか、今年も楽しんでくれるように努力しています🎵

そして、毎年非常に人気がありますので、直ぐにチケットが、なくなります。


演奏後、私もテーブルに座って、
食べて、飲んでお月様をみんなと一緒に見ますので、
もし、良かったら声かけてくださいね❤
日時 9月14日(土)17時30分から開場
場所 神戸 関帝廟
料金 2000円 (中華料理フルコースとドリンク付き)
予約電話 中華会館
078-392-2711
ランキングに、参加してますので、ポチっと押してくれると嬉しいです

民族楽器ランキング">

二胡ランキング">
台風の影響で、先日のコンサートは中止になるかな?とドキドキしていましたが、
無事に開催することが出来ました‼️
雨が降っていましたが、御来場していただいた皆様、本当にありがとうございました❤️
いろんなハプニングがありましたが、無事にコンサートを終えることが出来ました。

次回は9/23((祝))
神戸の風景が素晴らしい素敵なレストランで
ランチコンサートをいたします。
三連休の最後の日なので、今からスケジュールを空けてくれると嬉しいなぁ🎵
また、詳細はのちほど。