goo blog サービス終了のお知らせ 

きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

振袖のプロ教室が始まります。

2010-01-12 20:10:16 | 七五三の着付け
 成人式の着付けも幕となりましたが、「きつけ塾いちき(宮崎きもの学院)」では、これから一年間かけて「振袖のプロ着付け」の教室を行なうことになりました。
 学んでみると、以外に出来るような気のする「振袖の着付け」…しかし…
 その技術の奥深さが分ってくると、打ちのめされたりする方もいます。
 そこで、一年間をかけてプロの技術を学ぶことになりました。
 学ぶ意欲のある方は、お問い合せを…

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝から気合を入れて

2010-01-11 14:27:56 | 七五三の着付け
 午前3時半起床…5時集合。
 今から二百名の着付けをするスタッフ。
 それぞれに自分の着付けと帯結びを思い描きながら、本番前の緊張の時間に写真を撮りました。
 本番では、リラックスしてもらうために、成人のお嬢さんに話しかけながら着付けを行ない、思い出の振袖姿を心を込めて作っていきます。
 もちろん短時間に着せないとご本人が大変ですから、気合を入れて頑張りました。
 この日、他の会場でも担当のスタッフが美容室などに伺い、多くの新成人の着付けを行なったことはいうまでもありません。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎/早朝から成人の着付け

2010-01-10 16:30:50 | 七五三の着付け
 宮崎の新成人の着付けは、早朝3時半に起床して駆けつけた美容室もあり、多くの会場で新成人の着付けを行いました。
 写真は、宮崎市内の美容室で着付けた、松尾かなさんの振袖姿です。
 前はシンプルに、帯結びを豪華に考えて結んでみましたが、如何ですか。
 一度しかない成人の振袖姿ですから、お嬢さんに似合うものを…と考えて結びます。
 後日、出来るだけたくさんの振袖姿をご紹介いたします。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新成人の着付け300名

2010-01-10 15:55:49 | 七五三の着付け
 1月10日は、宮崎・鹿児島ともに、新成人の着付けのいちばん多い日でした。
 宮崎と鹿児島で、三百名近くの着付けがあり、各会場とも早朝から会場入り。
 初々しいお嬢さん達の晴がましい振袖姿を心を込めて作りました。
 後日、たくさんの方の写真集を、このホームページで載せたいと思います。
 写真は鹿児島の着付け風景です。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らむ蕾…今年も春の便り

2010-01-07 15:27:30 | 七五三の着付け
 1月の南国から、初春の便りですよ。
 正月の気分の覚めやらぬ時季に、春めく香りを伝えてくれる緋寒桜。
 隣の緋寒桜の奥さまは、「花びらと落ち葉でみなさまにご迷惑をお掛けして…」と気遣いをされますが、こんなに「華やかさと勇気をもらえる」素敵なお便りはありません。
 世の中の不条理とは無縁な蕾の膨らみに、今年も勇気をもらえました。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都散策を『きもの』で…生徒さんからのお便り

2010-01-07 13:46:55 | 七五三の着付け
 岡本麻衣さんは、着付けの2級課程進行中の生徒さんです。
 昨年の冬に「きもので京都を街歩きしたい」と考えて、即実行!
 担当の渡辺講師に届いたお便りには、
 「きもので歩く京の街はとても素敵でした!。抹茶パフェも、湯葉も美味しくて…やっぱりきものはいいですね。」

 『学んだあとは、勇気を出して外に着ていくこと』…上達のコツはこれですね。
 みなさんも、ほんの少しの勇気と学ぶ時間を作ってみませんか。
 きっと今までとは違う、素敵な自分が見つかりますよ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の振袖を着せました。

2010-01-07 09:21:40 | 七五三の着付け
 新成人を娘に持つ安倍トヨ子さんは、15年来の生徒さん。
 今年は娘が成人になるのを機に、「どうしても振袖を着せたい!」と一念発起…
 今日はおばあさまに「娘の成人の振袖姿を見てもらおう」と、朝から着せ付けて、途中…学院に立ち寄って頂いたのをパチリ。
 「きれいに着せましたね」というスタッフに、「学院のおかげさまで着せることが出来て…」と安倍さん。
 娘の縁(みどり)さんもニコニコでしたよ。   新成人おめでとう!
 

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日のスタッフです。

2010-01-06 11:49:52 | 七五三の着付け
 いよいよ新成人の着付けが始まりました。
 宮崎では2日からの着付けが始まっていますが、鹿児島でのまとまった着付けは3日からでした。
 早朝4時半からの着付け開始前に勢ぞろいしたスタッフの面々です。
 みんな笑顔ですが、今年最初の着せ付けですから、結構緊張しているんですよ。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島で…振袖50名を着付け(1月3日)

2010-01-06 11:35:07 | 七五三の着付け
 「きつけ塾いちき 鹿児島」は、1月の3日から成人式の着付けに伺いました。
 前夜から、宮崎からも着付けの仲間も駆けつけ、午前3時に起床…4時半から着付けが始まりました。
 着付けた振袖の新成人は50名あまり。
 新成人!「おめでとうございます」

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする