みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍晋三、核廃絶 ICANの面会を断る!吉永小百合、核廃絶 へ一人一人が声をあげることが大事!核は人類と共存できない【反核反戦】戦後何年!という言いが…ずっーと続いて欲しい!

2018-01-16 19:59:46 | 政治
安倍晋三、核廃絶 ICANの面会を断る!

吉永小百合、核廃絶 へ

一人一人が声をあげることが大事!

核は人類と共存できない!

【反核反戦】

戦後何年!という言い方が

…ずっーと続いて欲しい!



ICANの面会を断りバルト3国で北朝鮮危機を煽る安倍首相! 吉永小百合は対話に向けて「一人一人が声をあげることが大事」と - ライブドアニュース(記事は下記に)


ICAN事務局長 核兵器禁止条約への参加を呼びかけ

ノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の事務局長が、各政党と意見交換しました。

 ICAN、ベアトリス・フィン事務局長:「日本が核軍縮の問題におけるリーダーとなる素晴らしいチャンスだ。この問題に取り組む国として日本ほどふさわしい国はない」

 フィン事務局長は日本が署名していない核兵器禁止条約への参加を呼び掛けました。

これに対して、自民党は「核の抑止力を含めた防衛体制を取らないと国民の命を守れない」。

立憲民主党は「国会のなかで議論を提起していきたい」と述べるなど、各党の立場の違いが目立ちました。

吉永小百合、核というものは【人類と共存出来ない】やっぱり私も声を上げて行かなければ…

吉永小百合さん【反核兵器、脱原発】桜井よしこさん【核兵器推進、原発推進】まさしく月とスッポン!女優にとって不利にもなりかねない反核兵器、脱原発を一貫して訴える、吉永小百合さん。




吉永小百合、戦後何年!という言い方が…ずっーと続いて欲しい!東京大空襲の3日後生まれ/反戦、反核…



吉永小百合『戦争反対を言えない空気』に危機感を表明!憲法9条は絶対に変えさせない!と戦闘宣言!この空気を作り出しているのは、間違いなく安倍政権だ!その反戦を言えない空気は確実に戦前のそれを彷彿とさせる!吉永の言うように"私たち"みなが連帯して「戦争は嫌だ!!」と叫び続ける必要がある!将来、子どもたちに、いま私たちが生きている時代を"戦前"と呼ばせないためにも…!


フォローお願い致します→復活マジックアワーTwitter


ICANの面会を断りバルト3国で北朝鮮危機を煽る安倍首相! 吉永小百合は対話に向けて「一人一人が声をあげることが大事」と - ライブドアニュース


ICANの面会を断りバルト3国で北朝鮮危機を煽る安倍首相! 吉永小百合は対話に向けて「一人一人が声をあげることが大事」と

2018年1月15日 23時0分

LITERA(リテラ)

ラジオでも反戦平和を訴えている女優・吉永さゆり(TBSラジオ『今晩は吉永小百合です』公式サイトより)

 昨年ノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)のベアトリス・フィン事務局長が現在来日中だが、来日に合わせ安倍首相に面会を申し込んだが断られていたことが明らかになった。

安倍首相と言えば、カズオ・イシグロ氏のノーベル文学賞受賞には即座にお祝いコメントを出した一方、ICANのノーベル平和賞受賞には現在にいたるまで一切の祝福コメントを出していないなど、一貫して冷淡な態度をとり続けている。

今回の面会拒絶で、核廃絶に後ろ向きな安倍首相の姿勢がまたしても露呈した格好だ。

 ICANを無視した安倍首相がいま何をしているかというと、わざわざバルト3国まで出かけて行き、エストニアの首都・タリンや、リトアニアの首都・ヴィリニュスについて「タリンもヴィリニュスも北朝鮮の弾道ミサイルの射程圏内」「欧州全体の危機」などと、北朝鮮の脅威を煽ってまわっている。平昌五輪への参加問題をきっかけに南北会談が実現したことで、対話に向け世界各国が協調しているなか、いまだ「対話より圧力」路線を崩そうとしていない。

 戦争を回避するどころか、積極的に戦争を煽る姿勢を貫く安倍首相だが、そんななか、2018年1月6日付朝日新聞のインタビューに応えた吉永は、現在の状況についてこのように怒りをにじませた。

「東アジアは大変な状況ですけれど、それでもみんなでテーブルについて話さなければならない。そうさせるのは私たち一人一人です」

 吉永といえば、日本のみならず世界中で原爆詩の朗読会を開き核廃絶を訴えてきたことでもよく知られているが、加えて昨年は、ICANがノーベル平和賞を受賞した記念碑的な年。

 前述のとおり安倍首相がICANの平和賞受賞に冷淡な態度をとり続けているが、昨年12月11日の定例記者会見にてICANの受賞について質問が及んだ菅義偉官房長官も、核兵器禁止条約について「我が国のアプローチと異なるものであり、署名、批准は行わない考え」とコメント。改めて安倍政権には核廃絶や平和のために行動しようなどという考えは微塵もないことが明らかになっている。

 そんななか、朝日新聞のインタビューでICANについて問われた吉永は、このように述べている。

「今、核兵器の禁止をそれぞれの国の人たちが考え、意見を出し合って大きな流れにしたのは素晴らしい。次は、この国で生きている一人一人が声を出していくことが大事だと思います」

 吉永は今年3月公開予定の滝田洋二郎監督作『北の桜守』で南樺太からの引き揚げ家族の母を演じる。15年には、山田洋次監督作『母と暮せば』にて、長崎の原爆で息子を失った母を演じていた。

 女優としての演技の仕事や、インタビューや、朗読劇の公演など、吉永は自分の関わるありとあらゆるチャンネルを使って平和への思いを訴えている。

 先に引いた発言のなかで、「みんなでテーブルについて話さなければならない。そうさせるのは私たち一人一人です」や「この国で生きている一人一人が声を出していくことが大事だと思います」と話している通り、吉永は人々が自発的に声をあげることの大切さを繰り返し語る。

 確かに、それは重要なことなのだが、なぜ彼女は人々ひとりひとりが声を出すことをそれほどまでに説くのか。その背景には、吉永の母が語った太平洋戦争中の体験がある(吉永小百合は東京大空襲の3日後に代々木で生まれた)。

「女性自身」(光文社)16年8月23・30日合併号に「みんな、声をあげて! 命が押し潰される前に」と題して掲載された、東大名誉教授で政治学者・姜尚中氏との対談のなかで、吉永はこのように語っている。

「私は若いころ、母に『なぜ戦争は起こったの? 反対はできなかったの?』と質問したことがあるのです。
 そしたら母は、ひと言『言えなかったのよ......』って。言えないってどういうことなんだろうと、その時には理解できなかった。けれど最近、母の言っていた意味がわかります。今の世の中を見ていると息苦しい感じがして」

 吉永の言う通り、この国は日を増すごとに、権力に対しアンチテーゼを唱えるような発言をすることが難しい国になってしまっている。

 それはとくに、芸能人やアーティストなどにおいて顕著な傾向だ。著名人が少しでも政治的発言、とりわけ安倍政権を批判しようものなら、ネットですぐさま炎上騒動が巻き起こり、血祭りにあげられる。それは吉永でさえ例外ではなく、ネット上では"在日""反日女優""売国芸能人"などという大バッシングに晒されている。

 しかし、それでも吉永はひるまない。前掲朝日新聞のインタビューで記者から「息苦しくなってきた世の中で、芸能界で発言することは厳しくないですか」と問われた吉永は、このように喝破している。

「それは、自分たちでそう思っちゃっているところがあるかもしれませんね。ラジオ番組などでご自分の意見を言われている方もおられるし。結局、その人がどう向き合うかだと思うんですね」

 しかし、その一方で、吉永は「弱い立場の人にはダメージが大きすぎることもある」とも付け加え、政治的発言が芸能人としてのキャリアの存続を危険にさらしてしまうケースがあることへの配慮を語る。そのうえで「私たちみたいに(芸能活動が)長い人間が発していかないと」と、決意を述べている。

 そもそも、権力に対して疑問の声を呈しただけで炎上を焚き付けられるような現状が異常なのは言うまでもない。しかし残念ながら、2018年もそのような状況は続くだろう。

 だからこそ、吉永のように、確固としたキャリアをもっている人にはこれから先も積極的に社会的なメッセージを発信してもらいたいし、若い世代からもそれに続く流れが生まれることを切に願う。(編集部)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

吉永小百合 原爆詩朗読『生ましめんかな』栗原貞子・詩!いま地獄の底のような地下室で、若い女が産気づいているのだ…


反戦、反核の吉永小百合氏を攻撃!安倍首相お抱え小川榮太郎…幻冬舎「共産党の広告塔」と陰謀論丸出し!


週刊現代、安倍官邸は天皇陛下が大嫌い!陛下はご自分の退位の日程をテレビニュースで知った!上皇となられたあとも安倍官邸との戦いはつづくであろう!それならば我々もずっと陛下を応援し続けなければなりません!何より驚愕したのは、昨年12月1日の皇室会議の日、天皇陛下はご自分の退位の日程を、安倍首相による内奏の前に、NHKテレビのニュース速報で知らされたということです!!記事はこう書いています。おそらく天皇は理解しただろう。これは安倍晋三による、冷徹で、そして子供じみたメッセージなのだと。- みんなが知るべき情報/今日の物語



※上記の記事が停止中の時はこちら↓
週刊現代、安倍官邸は天皇陛下が大嫌い!陛下はご自分の退位の日程をテレビニュースで知った!上皇となられたあとも、安倍官邸との戦いはつづくであろう! : みんなが知るべき情報/気分上々

芸能人が「憲法9条を守れ」と主張し始めた!鶴瓶、たけし、さんま、渡辺謙、坂上忍、中居正広、山崎まさよし、吉永小百合、大竹しのぶ.、タモリ、石田純一、 西田敏行、市原悦子…


不景気を好景気と言い換える安倍政権とマスコミ!倒産件数が増加し、失業者、自己破産者が増え、自殺者が増加!貧困率がワースト4か国に入るのはなぜなのか!99%が貧困に苦しみ1%だけが浮かれている地獄の時代なのだ!兵頭正俊氏- みんなが知るべき情報/今日の物語
※上記の記事が停止中の時はこちら↓
不景気を好景気と言い換える安倍政権とマスコミ!倒産件数が増加し、失業者、自己破産者が増え、自殺者が増加!貧困率がワースト4か国に入るのはなぜなのか!99%が貧困に苦しみ : みんなが知るべき情報/気分上々

アベノミクスで99%国民・主権者の生活はズタズタだ!安倍政治の本質は【戦争・搾取・弾圧】弱肉強食の推進、米国を支配する巨大資本のための政治である「ハゲタカファースト」であり「グローバリズム」推進なのだ!この1%のハゲタカ巨大資本にとって、最大の敵は99%の主権者、民衆なのだ!植草一秀の『知られざる真実』- みんなが知るべき情報/今日の物語


がん検診「陽性」でも99%は問題なし?陽性になった1万人ほどの人のうち、本当に癌である人は126人です!がんになる人は、そんなにいない!「陽性」でも99%はガンではないということです!意外と知らないデータの真実医療ジャーナリスト市川衛…近藤誠医師が言う【癌もどき】でしょうか!日本人の半分が癌になる?のは癌もどきの状態の多くの人々が必要のないがん治療を受け命を落としたり、縮めたりしているわけしょうか!医療ジャーナリスト市川衛…医師に、自分が癌にかかった時、現在、癌治療で最も効果的であるとされる「抗がん剤、放射線治療」などを受けるかと訊ねると、ほぼ100%が受けないと答えているのは有名な話ですが、同様に「がん検診」や「定期検診・人間ドック」などについて訊ねると「一切受けない」と答えます!※下記に癌対策の記事もあります! - みんなが知るべき情報/今日の物語







フォローお願い致します→復活マジックアワーTwitter



地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍晋三首相に「飽きた」国... | トップ | 1月16日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。