みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

F35欠陥戦闘機【配備計画変更せず】空自隊員が強いられる【命がけ特攻操縦】未解決の欠陥が966件!安倍政権は大量爆買いをやめよ!国民生活にまわすべきだ!年末には500機になる見込み、1機170億円!

2019-04-18 08:14:52 | 政治
F35欠陥戦闘機【配備計画変更せず】空自隊員が強いられる【命がけ特攻操縦】未解決の欠陥が966件!安倍政権は大量爆買いをやめよ!国民生活にまわすべきだ!年末には500機になる見込み、1機170億円!日本中の小中学校にエアコンがつけられるというのに!政府のこの狂った政策に国民は気付くべきだ!

画像

F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”|日刊ゲンダイDIGITAL(記事は下記に)
画像

主張/F35戦闘機の墜落/「欠陥機」の大量導入をやめよ/未解決の欠陥が966件(記事は下記)

安倍政権の“浪費的爆買い”/F35戦闘機 欠陥把握せず/衆院予算委 宮本徹議員に防衛相答弁(記事は下記に)

画像

パイロットと機体はどこに=FDRの信号は、F35集中捜索-墜落1週間・防衛省:時事ドットコム

画像

自衛隊・米F35A戦闘機が墜落【ポンコツ駄作の証明】1機170億円血税が海に消えた!147機購入予定…安倍晋三一家にキックバック!ポンコツの整備は血税で三菱…安倍晋三の兄は三菱の社長!F-16戦闘機を共同設計したPierre Sprey氏【F-35は駄作だ】ソフトウェア未完成、構想そのものバカなんだ、動けないし、レーダに丸見え、どうせその場凌ぎだから何度も何度もヘマするだろう!- みんなが知るべき情報/今日の物語

画像

なんてことだ!! 政府がアメリカから一機105億円の戦闘機100機買う方針。猛暑のなか、700億円出せば、日本中の小中学校にエアコンがつけられるというのに。政府のこの狂った政策に国民は気付くべきだ!! - 日々物語 - Yahoo!ブログ(記事は下記に)




F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ


F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”(日刊ゲンダイ)

2019 年 4 月 17 日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252077
2019/04/17 日刊ゲンダイ

画像

隊員の命より米国(岩屋防衛相)/(C)日刊ゲンダイ

 空自三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが墜落してから、16日で1週間。日米で懸命の捜索が続いているが、操縦士と機体の大部分はまだ見つかっていない。

 事故原因の解明には時間がかかりそうだが、米国は断固、機体の欠陥にしたくないという。軍事問題に詳しいジャーナリストの田中稔氏が言う。

「米国製のF35は現在、日本を含む各国で390機以上が運用され、年末には500機になる見込みです。このタイミングで墜落が機体のせいにされると、採用拡大にブレーキがかかる。米国は事故原因を人為的要因にするか、最高機密を盾にお茶を濁すでしょう」

 しかし、今回の墜落が機体要因であることは濃厚だ。昨年6月、米国の政府監査院(GAO)は、F35について966件の未解決の欠陥があることや、操縦士の酸素欠乏などを指摘している。さらに、三沢基地には13機が配備されているが、これまでに機体の不具合で緊急着陸が計7件も発生。うち2件が今回墜落した機体で、2017年6月と18年8月に緊急着陸している。防衛省は、危険がいっぱいの機体を自衛隊員に操縦させていたわけだ。

 もともと安全性が極めて怪しい上、今回、操縦士の命を奪った可能性が高いF35は「待った」をかけて当然だ。ところが、16日の参院外交防衛委員会で岩屋毅防衛相は、「配備計画を現時点で変更する考えはございません」と答弁した。F35は総額6兆円超をかけて147機体制にする配備計画がある。

「本来、事故原因が解明されて、安全性が確立されるまで、〈配備は凍結〉と言わなければ、米国も本気で調査・対策をしません。その結果、原因が曖昧なまま、欠陥機を高額購入し続けることになります。税金のムダである上に、今回のように自衛隊員の命がおろそかにされることがまた起こる。隊員は、墜落する可能性が十分ある戦闘機の操縦を強いられる。『お国のために死んでくれ』と命じられているようなものです」(田中稔氏)

 先の太平洋戦争では、鹿児島県の鹿屋海軍航空基地から「特攻隊」が出撃。908人もの若い命が「お国のため」に奪われた。三沢基地を“現代の鹿屋基地”にしてはならない。 

■事故原因も解らない「欠陥機」に人を乗せて、次に誰かが死んだら、誰がどう責任を取るんだ・・其処のところをはっきりさせてからにしろ・・

F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”https://t.co/84BF1f11Bw #日刊ゲンダイDIGITAL

— momongaaman (@momoteku) 2019年4月17日

■【隊員は、墜落する可能性が十分ある戦闘機の操縦を強いられる。『お国のために死んでくれ』と命じられているようなものです】
F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”https://t.co/Ta9PAa6Dlg #F35 #自衛隊 #特攻隊 #三沢基地 #安倍政権 #岩屋防衛相

— 🌈じゅんじ🎸🎶🐾 (@jun444saga) 2019年4月17日

■日刊ゲンダイ4/17:35配備計画変更せず 空自隊員が強いられる欠陥機 “ 特攻操縦 ”

昨年6月 米政府監査院(GAO)は、F35について未解決の966件の欠陥と、操縦士の酸素欠乏などを指摘

隊員の命より、ご主人様アメリカの意向をソンタク

日本は米国と朝鮮人安倍晋三に、二重支配されている

— 日本共和国国民 (@whoswhoaz) 2019年4月17日

■墜落から1週間【F35配備計画「変更せず」】空自衛隊「お国のために」命がけの欠陥機操縦 まるで戦時中の特攻隊 先の太平洋戦争では、鹿児島県の鹿屋海軍航空基地から「特攻隊」が出撃。908人もの若い命が「お国のため」に奪われた。三沢基地を〝現代の鹿屋基地〟にしてはならない(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/nqvY6bW8Fo

— KK (@Trapelus) 2019年4月17日

F35配備計画変更せず 空自が強いられる欠陥機“特攻操縦”|日刊ゲンダイDIGITAL


主張/F35戦闘機の墜落/「欠陥機」の大量導入をやめよ


F35戦闘機の墜落

「欠陥機」の大量導入をやめよ

主張   2019年4月12日(金)

 航空自衛隊の次期主力戦闘機F35Aが9日、青森県沖に墜落しました。F35Aは2018年1月に空自三沢基地(同県三沢市)に国内で初配備され、墜落のわずか2週間前(3月26日)に正規の飛行隊(第302飛行隊)として新編されたばかりでした。F35はこれまでも欠陥が指摘されてきたにもかかわらず、安倍晋三政権が「飛行の安全性に影響を及ぼすような課題はない」(岩屋毅防衛相)として配備を進めてきたことは重大です。事故原因の究明・公表はもちろんですが、F35の導入・配備計画は白紙に戻すべきです。

未解決の欠陥が966件

 F35は、米国の巨大軍事企業ロッキード・マーチン社を中心に開発した最新鋭ステルス戦闘機です。米空軍の実戦配備も16年と最近です。F35の欠陥については、今年2月15日の衆院予算委員会で日本共産党の宮本徹衆院議員が、米政府監査院(GAO)の報告書などを示して追及していました。

 F35の開発計画に関するGAO報告書(18年6月)によると、同機には966件(同年1月現在)の未解決な欠陥があり、このうち111件が「安全性や他の重要な性能を危険にさらし得る欠陥」であり、855件が「任務の遂行を妨げたり、制約したりし得る欠陥」だとしています。

 報告書はこれらの欠陥の中で「主要な技術的なリスク(危険)」の一つとして、F35のパイロットが酸欠症状を訴えた事例が17年5月~8月までに6件発生したと指摘しています。こうした事例に関わる問題として、パイロットの座席にある呼吸調節装置が頻繁に故障していることや、コックピット内の気圧変化による耳の痛みや副鼻腔(ふくびくう)の損傷がパイロットを消耗させ、複雑な作戦行動で状況認識能力が失われれば、墜落の危険があることなどを警告しています。

 GAO報告書が指摘するF35の966件の欠陥について、岩屋防衛相は宮本議員の質問に対し、「防衛省としては、そのリストは保有していない」と述べ、把握していないことを明らかにしました。パイロットの酸欠の問題でも、「(米国防総省が)原因の調査を行っている」とし、改善されていないことを認めています。

 一方で、具体的な根拠も示さず、「これらの課題について(米側に)確認したところ、わが国が導入するF35Aの機体については、運用能力や飛行の安全性等に影響を及ぼすような課題はないことが判明している」と強弁していました。

 F35は「車に例えて言えば、新車をつくったけれども毎年、毎年、リコールをし続けるようなもの」(宮本議員)です。しかも、F35は機密の塊で詳細な情報は日本側に開示されません。

1機の価格が116億円

 安倍政権は、トランプ米大統領の「バイ・アメリカン(米国製品を買え)」の要求に応え、F35の大量購入を決めています。今回墜落した空軍仕様のF35Aと、海兵隊仕様のF35Bを合わせて147機を導入する計画です。F35Aの1機当たりの価格は約116億円に上ります。

 今たたかわれている衆院大阪12区、沖縄3区の両補選、統一地方選、7月の参院選では、国民の安全を脅かし、膨大な税金を浪費するF35の“爆買い”計画にもノーの審判を下す必要があります。



安倍政権の“浪費的爆買い”/F35戦闘機 欠陥把握せず/衆院予算委 宮本徹議員に防衛相答弁


安倍政権の“浪費的爆買い”

F35戦闘機 欠陥把握せず

衆院予算委 宮本徹議員に防衛相答弁

 米国からの兵器の大量購入を決めた安倍政権が、105機の追加取得を行うF35ステルス戦闘機について、岩屋毅防衛相は15日の衆院予算委員会で、米政府監査院(GAO)が報告で示したF35の未解決の欠陥966件(2018年1月時点)の「リストは保有していない」と述べ、同機の欠陥を把握していないことを認めました。日本共産党の宮本徹議員への答弁。宮本氏は、F35のコスト急増問題に加え、「どういう欠陥があるかもわからないまま105機も爆買いするのか」と批判しました。

(写真)質問する宮本徹議員=15日、衆院予算委

 宮本氏は、米国防総省や監査院の報告書によれば、17年にF35のパイロットの酸素欠乏が6回も起きるなど、呼吸調節装置が頻繁に故障し、墜落の危険もあると強調。原因究明はされたのかとただすと、岩屋氏は「米国防総省が原因の調査を行っている」と述べ、改善されていないことを認めました。

 さらに宮本氏は、国防総省の年次報告によると、F35A搭載の機関砲の正確さが契約仕様を満たしていないと指摘。岩屋氏は「米国政府がいかなる契約仕様としているか承知していない」とする一方、「わが国の仕様は満たしている」と強弁しました。

 政府が「有力な候補機の一つ」とするのがF35B。宮本氏は、同機のタイヤに耐久性がなく、着陸回数10回未満だとした監査院の報告を挙げ、タイヤの価格やF35Bの維持費はいくらかとただしました。

 岩屋氏は「ロッキード・マーティン社が新しいタイヤの開発を行っている」「タイヤ一組の価格や、維持費について公表された情報は承知していない」と答えられませんでした。

 宮本氏は「F35の実態は未完の戦闘機だ。車でいえば新車を毎年リコールし続けるようなもの」と痛烈に批判し、大軍拡・爆買いをやめ、国民生活にまわすべきだと主張しました。


なんてことだ!! 政府がアメリカから一機105億円の戦闘機100機買う方針。猛暑のなか、700億円出せば、日本中の小中学校にエアコンがつけられるというのに。政府のこの狂った政策に国民は気付くべきだ!! - 日々物語 - Yahoo!ブログ


なんてことだ!! 政府がアメリカから一機105億円の戦闘機100機買う方針。猛暑のなか、700億円出せば、日本中の小中学校にエアコンがつけられるというのに。政府のこの狂った政策に国民は気付くべきだ!!

2019/4/18(木)

なんてことだ!! 政府がアメリカから一機105億円の戦闘機100機買う方針。猛暑のなか、700億円出せば、日本中の小中学校にエアコンがつけられるそうだ。

平和憲法を謳っているこの日本でである!!

20~30年前なら全マスコミから袋叩きであっただろう。

しかし、騒ぎもしなければ、殆ど報道もしない、

すべてが「忖度」と「不正」が当たり前になっている昨今。

一番怖いのは、この現状のなかで育っていく子供達と若者が、この「忖度」と「不正」が当たり前という感覚のなかで成長していくことだ。

子供の6~7年は長い。この期間で完全に身についてしまう。

学校の先生も総理大臣が悪いことをしているのだから、世間も狂っているのだから、「悪いことはしてはいけません!!」と声を大にして教えられないだろう。そして、彼らもまた、若い。

日本のマスコミ、政治家がまともだった時代を知らない。

経済だけでなく、日本人の良き心そのものが、良き気質そのものが完全に破壊されてしまう。

政府の戦闘機への無駄遣いのみならず、遺伝子組み換え食品、種法、水道水もほとんど騒がれることもなく、知らぬまに大変なことになっている!!

政府のこの狂った政策に、右翼も左翼も無関心も、全国民は気付くべきだ!!

転載元: 憲法9条を世界無形文化遺産に!!


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

「狂気の売国政治」安倍政府がポンコツF35戦闘機100機を購入検討!費用は1兆円超!消費税増税は米国兵器購入に!トランプ政権は自国ファースト、安倍政権は売国ファースト! - みんなが知るべき情報/今日の物語



消費税増税が新防衛大綱「27兆円の超軍拡予算」に!H31年度一般会計予算の4分の1「死の商人」安倍晋三一味にキックバック!日本国憲法を足蹴にする大暴挙、専守防衛路線の完全放棄!「いずも」攻撃型空母!日本軍国主義復活本格化! - みんなが知るべき情報/今日の物語



100%ガラクタ陸上イージス、2基で血税6000億円超!施設費含め想定の3倍!防衛省試算/血税は米国のために安倍晋三政権!さらに維持・管理だけでも毎年、莫大な経費が掛かる! - みんなが知るべき情報/今日の物語


『重曹』は癌や、被爆、肝臓病、インフルエンザ、アレルギー、虫歯、便秘、腎臓病・胃潰瘍・痛風など…あらゆる病気を治す効果がある?!コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ!癌対策記事あり

癌にタマゴと「がん治療に殺された人、放置して生きのびた人」の著者「近藤誠医師」も記述!元ハーバード大学准教授・荒木裕医師も「ガンにならない体」卵、肉や魚介類!がんを切らない選択、抗がん剤だけはやめなさい、がんでもふつうに暮らし、穏やかに逝く極意!近藤誠医師も上記の本の中で、がん対策に卵で先ず栄養をとりなさいと。糖尿病、肝臓病の医師達も卵を1日3個以上を奨めています。- みんなが知るべき情報/今日の物語

がん、脂肪肝改善【高カカオチョコ】食前3食・間食前に…1日25グラム/生活習慣病、癌、糖尿病、認知症、肝臓、心臓疾患 、便秘、動脈硬化、高血圧 、免疫力アップ、脳卒中予防 、インフルエンザ、風邪、疲労回復、滋養強壮、記憶力、美肌、ダイエット、ピロリ菌など!純ココア=無糖カカオチョコ- みんなが知るべき情報/今日の物語


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックお願い致します

クリックお願い致します



気分上々物語/みんなが知るべき情報

楽笑楽園M

日々物語/楽笑楽園

- 今日の物語F



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月17日(水)のつぶやき | トップ | 安倍首相【桜を見る会】招待... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。