みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の【数百億円の利権巣窟だった】竹中平蔵が役員の会社、国際医療福祉大学・医学部新設も!竹中平蔵、クビ切り利権【650億円】パソナ、オリックス…特区事業

2017-06-09 18:48:20 | 政治
加計だけじゃない、国家戦略特区は

安倍首相のお友達優遇の

【数百億円の利権巣窟だった】

竹中平蔵が役員の会社、

国際医療福祉大学・医学部新設も!

竹中平蔵、クビ切り利権【650億円】

パソナ、オリックス…

特区事業に諮問会議議員の竹中平蔵!




加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も - ライブドアニュース (記事は下記に)



クビ切り利権!パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権【日刊ゲンダイ】 : どこへ行く、日本。


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も - ライブドアニュース

加計だけじゃない、国家戦略特区は安倍首相のお友達優遇の巣窟だった! 竹中平蔵が役員の会社、成田の医学部新設も

2017年6月9日 8時0分

LITERA(リテラ)

「実際にこのメールを見た」──前川喜平・前文科事務次官の証言につづき、今度は「現役」たちが口を開いた。複数の文科省職員が、「官邸の最高レベルが言っている」と書かれた文書を文科省の職員たちがメールで共有していたことを示すメールの写しは実在したものだと証言したのだ。

 さすがにここまでくると「怪文書」と呼べるはずがないが、安倍政権の姿勢は相変わらず「再調査の必要なし」と責任を放棄したままで、松野博一文科相は"実名で顔出しすれば検討する"などと言い出す始末。そんなことをすれば前川氏に行ったような官邸による報復が待っているのは確実で、またも恫喝で真実を隠蔽しようとしているのだ。

 しかも、呆れかえるのは、疑惑の中心人物である安倍首相の放言だ。野党からの問題追及に対し、安倍首相は恥ずかしげもなくこんな主張を繰り返している。

「岩盤規制改革をスピード感をもって進めるように、つねに指示してきた」
「既得権益を握る勢力の抵抗は避けられない。安倍政権は絶対に屈しない」
「加計学園の問題の本質は岩盤規制にどう穴を開けていくかだ」

 問題の本質が「岩盤規制に穴を開けること」......? そうならばさっさと文書の調査をして潔白を晴らせばいいだけで、それもやらずに「岩盤規制」を連呼するとは笑止千万。だが、この主張でどうやら安倍首相は押し切るつもりらしい。

 実際、安倍応援団たちや新自由主義者たちはこの犬も食わないような話のすり替えに丸乗りし、「結局、文科省は既得権益にしがみついているだけ」「足を引っ張るから規制改革は進まない」などと安倍首相に加勢している。

 しかし、はっきり言って「獣医学部の新設」は、「岩盤規制にドリルで穴を開ける」ようなものではまったくない。いや、安倍首相が大義名分のように掲げる国家戦略特区という制度自体が、私物化の温床となっていると言うべきなのだ。しかもそれは、安倍首相のみならず、政権の「お友だち」がグルになっている腐敗っぷりなのである。

●パソナ、オリックス、特区事業に諮問会議議員の竹中平蔵が役員の企業が

 その「お友だち」のひとりが、国家戦略特区諮問会議の民間議員である竹中平蔵氏だ。昨年、国家戦略特区で神奈川県において家事支援外国人受入事業の実施を認めたが、この事業者に選ばれた企業にパソナがある。いわずもがな、竹中氏はパソナグループの取締役会長である。

 さらに、2014年に国家戦略特区に選ばれた兵庫県養父市では、企業による農地の所有を認めるなどの規制緩和が行われたが、そこにもオリックスが100%出資する子会社のオリックス農業が参入している。オリックスといえば、こちらも竹中氏が社外取締役を務める企業である。

 安倍首相が選んだ民間議員が国家戦略特区を利用して、自らの会社に利益をもたらしている──。しかも、竹中氏は、2016年2月5日の国家戦略特区諮問会議において、農業生産法法人の出資・事業要件の緩和を強く訴え、こう述べている。

「(養父市が)ここまでやりたいと言っているものを万が一にも国ができないということになれば、これは国家戦略特区の仕組みそのものの信任が揺らぎますし、地方創生を否定することにもなると思います」
「この農業生産法人の問題こそが岩盤中の岩盤、ザ・岩盤だと思います。このザ・岩盤の背後にはザ・抵抗勢力とザ・既得権益者がいて、これをどう突破できるかというのが本当にいろいろな意味での象徴になろうかと思います」

 まったく何が「ザ・既得権益者」だ。結局、その「ザ・岩盤」に穴を開けた結果といえば、自身の関係する企業が参入して甘い汁を吸うというマッチポンプの利益供与ではないか。つまり、安倍首相が主張する「岩盤」とやらは「自分たちにとって目障りなもの」でしかなく、権力というドリルで強引に新たな権益をつくり出しているにすぎない。

 安倍首相が民間議員に選んだお友だちである竹中氏もやりたい放題。別の意味でも国家戦略特区はまさに"アベ友特区"だらけだったわけだが、しかも、もうひとつ安倍首相には"アベ友特区"疑惑が浮上している。それは国家戦略特区によって前年の東北医科薬科大学に続きじつに約40年ぶりに医学部新設が認められ、事業者となった千葉県成田市の国際医療福祉大学の問題だ。

●国際医療福祉大学も...加計そっくりの医学部開設認可の経緯

 この問題はなぜか、安倍応援団やネオリベ学者が報道される前から「関係ない」と喚いているが、その経緯は明らかに不透明だ。

 国際医療福祉大学の場合も、新設理由に医師不足などが挙げられていたが、厚労省の医療従事者の需給に関する検討会で〈中位推計からいきますと2024年に需給が均衡する〉と報告されており、日本医師会をはじめとして医学部を新設する必要はないという批判があがっていた。にもかかわらず、あっさりと認められてしまった。

 さらに、事業者の公募は2015年11月12日からたったの1週間で締め切られ、国際医療福祉大学の1校のみが応募。また、キャンパスの土地は成田市が約23億円で買い上げ同大に無償貸与し、建設費用も半分にあたる約80億円を成田市と千葉県が負担。その上、隣接地に開学した看護学部と保健医療学部の用地取得や校舎建設にも約50億円の補助が行われている。──何から何まで加計学園の問題とそっくりなのである。

 なぜ、加計学園と同じように国際医療福祉大による医学部新設はゴリ押しされたのか。やはりここでも浮かび上がってくるのは、官邸の暗躍と、同大を運営する学校法人国際医療福祉大の高木邦格理事長と安倍首相の"接点"だ。

 高木理事長は、病院経営者としては〈02年に旧国立の熱海病院、05年に日本たばこ産業東京専売病院、08年にJA栃木塩谷総合病院、と病院を次々と買収した際は、その豪腕ぶりに批判が噴出した〉人物。一方、高木氏は自見庄三郎元議員の秘書を務めた経験をもっており、政界に強いパイプがある。また、同法人には谷修一・元厚生省健康政策局長や松谷有希雄・元厚生労働省医政局長が「天下り」しており、官庁とのつながりも深い(「FACTA」2016年8月号)。

 そんななかで、安倍首相と高木理事長を繋いだといわれているのが、黒岩祐治・神奈川県知事だ。黒岩氏といえば、安倍氏の下野時代にDHC『晋ちゃん&黒ちゃんのシンクロナイストーク』(DHCシアター)という番組で共演するほどの仲。他方、黒岩氏は2009年9月いっぱいでフジテレビを退社したが、同年10月1日には国際医療福祉大の大学院教授に就任。それだけでなく、同大学が株主であるコンテンツ制作会社・医療福祉総合研究所の副社長まで務めていたのだ。

 一方、ジャーナリストの山岡俊介氏は、「アクセスジャーナル」の記事のなかで渡辺喜美・日本維新の会副代表が繋いだ可能性も指摘している。

●当時から、国家戦略特区の決定に官邸が動いていたとの報道が!

 どちらにせよ、医学部新設にいたるなかで何らかの力が働いたのではという疑惑は変わらないが、この国家戦略特区の強引な決定に、当時、「エコノミスト」(毎日新聞社)2016年9月20日号も「裏がある」ことを示唆し、このようにまとめている。

〈形式上は特区の公募に応じた形だが、当初から高木理事長が特区のあり方を検討する区域会議の構成員に選ばれるなどあからさまな出来レースだった〉
〈国家戦略特区を取り仕切る官邸から強い後押しがあったとされるのは公然の秘密だ〉

「第3の森友」問題である国際医療福祉大医学部新設についてはさらなる追跡を行いたいが、ともかく、竹中氏のケースを含め、国家戦略特区というシステムはいくらでも私物化ができるかたちになっていることはたしかだ。安倍首相は国家戦略特区について、「私の意向は入りようがない」などと宣ったが、そんな見え透いた嘘は通用するはずがないだろう。
(編集部)

LITERA(リテラ)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

自衛隊員の自殺増で、竹中平蔵パソナが儲かる「戦争法案」の利権構造!戦地派遣で心の傷を負う隊員… 防衛省のメンタルケア事業!竹中平蔵・慶大教授が取締役会長を務め、ASKA事件…



「正社員をなくしましょう」竹中平蔵、朝まで生テレビで熱弁!これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ!


憲法無視!竹中平蔵氏、老後の生活を国は支えません!そんなことあり得ないんですよ!【炎上】/【日本国憲法第25条】すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない


非人道兵器に【日本の年金投資】クラスター爆弾!三菱UFJ、三井住友、オリックス、第一生命…約2200億円に上る!安倍日本は【悪魔の国家・死の商人】クラスター爆弾は何百もの子爆弾を含む巨大な爆弾!ほとんどの犠牲者は一般市民、製造企業への投資は許されない!非人道兵器製造に貢献することになる!- みんなが知るべき情報/今日の物語




なぜ隠す…高市早苗政調会長にパソナとの不透明な金銭関係“原発事故で死んだ人はいない”シャブ&ASKA


福島原発事故、作業員800人死去!自民党・高市の原発事故による死亡者は出てないは大ウソ!東北大学医学部附属病院が緘口令!惨状に堪えられない医師や看護師らから外部に次第に洩れ!


言論弾圧、沖縄の今を伝えるラッパー【大袈裟太郎】の預金口座が凍結された!安倍友記者のレイプ揉み消しが示すように、権力の働きかけで行政は動く!大袈裟太郎氏…おれ、負けないす!巨大な権力が個人の尊厳を生活を握り潰そう、消し去ろうとする!この問題を可視化しようと思います!安倍様お上の御意向にタテつくとこうなる!「一般ではない人々」を萎縮させる効果は十分だ!沖縄の基地建設に反対すと「公序良俗に反する」として口座を凍結されるのだろうか! - みんなが知るべき情報/今日の物語





小沢一郎代表は、安倍晋三首相を内閣総辞職に追い込み「小沢一郎政権」を樹立する!森友学園・加計学園など「利権・腐臭 」にメスを入れ、司法取引を武器に総辞職に追い込み!「小沢一郎政権」を樹立しようという作戦だ!もんじゅ、新国立競技場建設!板垣英憲 - みんなが知るべき情報/今日の物語




平和へ!ロシア「超音速ミサイル・Zircon」向こう20年、迎撃不可能!音速の5~6倍!プーチン大統領【第3次世界大戦】を回避!世界恒久の平和と繁栄の実現目的!侵略国家アメリカも手出し出来ない! さらに、ロシアの無線電子兵器が【核戦争】をこの世から排除する!プーチンは第三次世界戦争を避けるため…できる限りのあらゆる事をしている!ロシアの科学技術は凄い! みんなが知るべき情報/今日の物語

【NHK受信料】契約しなくても罰則はありません!また契約しているのに受信料を支払わなくても罰則がありません!立花孝志、裁判なら俺に任せろ!NHKの受信料ハラスメントを完全撃退する方法! - みんなが知るべき情報/今日の物語

『重曹』は癌や、被爆、肝臓病、インフルエンザ、アレルギー、虫歯など、あらゆる病気を治す効果がある?!腎臓病・胃潰瘍・痛風など…コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ!医学的根拠あり/安価で簡単、とりあえず飲んでみましょう、予防にも…/がん対策の情報も多数掲載

がんは自分で治せる!ガン細胞「無限増殖説」はウソ!免疫力を高めれば癌細胞は消える!がんより怖いがん治療!体に備わっている自然治癒力を高めて、がんを自然退縮させる!誤ったガン理論に「洗脳」された医者にガンがまったく治せないのもあたりまえです!いまだ世界の医学教科書は「ガン細胞無限増殖説」を盲信!医者自身が癌になったら、抗がん剤、三大療法は受けず!命を賭けたギャンブル!食事療法・食養に走る!- みんなが知るべき情報/今日の物語

楽天・三木谷氏 、副作用なし『がん治療』の米企業の取締役会長に!近赤外線照射『光免疫療法』日本での実用化早まる可能性も!相当量の癌、転移した癌、末期癌でも治せる!がん治療に新たな光!小林久隆主任研究員・米国国立保健研究所、がんの3大療法、外科手術、抗がん剤、放射線治療の弱点、すべてクリア!実用化、早ければ米国で2022年前後か? - みんなが知るべき情報/今日の物語

副作用のない抗がん剤【がん治療革命】誕生秘話!全身転移のがんが消えた…魔法の弾丸【PーTHP】誕生!しかし、なぜ保険薬にならないのだろうか…製薬会社が儲からない!P-THPに使われた抗がん剤は、企業にとって大きな利益をもたらさないということである!

フォローお願い致します→復活マジックアワーTwitter




地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言論弾圧、沖縄の今を伝える... | トップ | 6月9日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。