goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

お正月行事も今日でひと段落🌟

2018-01-07 21:28:57 | おでかけ
今日は自宅近くの素戔嗚神社さんへお参りしてから堺の実家へ。
少し遅めのお正月を楽しんできました。

美味しいごはんと、、、

ヒレ酒!!

の後の麻雀!!


母と叔母と私の三人打ち!!
勝ったのは叔母でした。
(この間旦那さんはヒレ酒でいい気分になって眠りに落ちてた^^;)

ということで、しっかりたっぷりエネルギー補充させてもらった1日でした。
明日からお仕事がんばりまーす。






東寺。

2017-11-21 17:36:04 | おでかけ
たまたまぽっこりと空いた今日。
21日!!
弘法さんの日!!
弘法市は骨董市〜〜!!
ってことに気付いたので、
ふらっと京都まで行ってきました。

初めての東寺。

五重の塔。

近くで見ると大迫力の大きさ!!

よく、木造でこんなすごいものを、、、。

美しい。
講堂も金堂も仏像も、
なんというか、
魂の込められ方がすごいと思います。
構造的に技術のすごさももちろんですが、
1ミリの狂いもなく、
ここまで大きくて美しいものを作るには、
きっと目に見えない何か、
魂が、心が、命がけで込められているんだと思います。

お参りして、
お坊さんと一緒にお経もあげさせてもらって、
そのあと写経もしてきました。
一枚は自分の願いのために、
一枚は旦那さんのために。
二枚書いたうちの一枚は護摩焚きされて、
もう一枚は五重の塔に納められるそうです。

そして一番の目的だった骨董市は、、、。
今日の戦利品は、、、。

食べ物ばっかり(^_^;)
ごぼう、生姜、お漬物3種類、梅干し、
お餅、あと旦那さんに交通安全の御守り。
結局こうなる、、。

帰りに入ったお餅やさんのうどん屋さん。
ショーケースにおはぎとかお寿司が並んでるタイプのお店です。


しっぽくうどんと鯖寿司で〆ました☆

秋の京都に行っておいて、
紅葉も見ずに帰ってきたけども、
とってもいいお出かけでした🤗









からすうり陶房。

2017-11-03 23:05:04 | おでかけ
先日ダンナさんと一緒に、
陶芸家の友人、三木理恵さんの10周年の展示会へ行ってきました。
カフェで使っていた器はほとんど彼女の作品。
使いやすくて暮らしに溶け込む器。
魂の込められた、本物の器です。

そして土いじりさせてもらった🌟
なにやら作っているダンナさん。

二人して土と戯れてきました🌟


ものづくりして、
お茶のんで、
話しして、
日が暮れる前に近くの直売所で野菜買って、
帰ってごはん。

こんなふうに生活したいと、
改めて思った1日でした。

ああーー、
そんな日が待ち遠しいなぁ〜。





ドライブ♪

2017-09-24 16:40:17 | おでかけ
今日は朝から仕事を済まして、
念願の初ドライブ〜。
北区にある弓削牧場さんまで行ってみました。


これが我が家のマイカーです!
平成13年式のネイキッド。
いい感じに、
そう、めっちゃいい感じに、クルマらしいクルマです。
アクセル踏めばギュイーンと音がする、
なんか一生懸命走ってる感が伝わってくる、
無理はさせられない、
今日は頑張ってくれてありがとう、
そう言いたくなる、超かわいいヤツです🌟




自然の中でのんびりお茶してきました。

帰りはスーパーに寄って買い物。
重い野菜もお酒も車に積めるって、なんて幸せ、、、。
はあああ、行動範囲広がるーー。
うれしいーー。

そして安定のお出迎え。

いい一日でした( ´∀`)



篠山にて。

2017-08-27 01:12:34 | おでかけ
今日は旦那さんが仕事でお世話になっている篠山市へ。



そしてとある地区で開催されたビールイベントへ。


夕焼けのこの色!


久しぶりの知り合いにも会えて、
地元集落の人たちともふれあって、
それはそれは濃ゆいプチ旅行でした。

友人夫婦と。

2017-08-17 00:08:25 | おでかけ
仲良くしている友人夫婦とお誕生日ごはん会。
持ち寄りのお昼ごはん。

いなり寿司、ひねポン、春巻き持参。
ぜんぶ茶色い(^_^;)
からの
カラオケ。

ひたすらナツメロ歌って、気づけばなんと5時間半∑(゚Д゚)
フラフラになって帰りました。
おやすみなさーい。

海とBBQ。

2017-08-10 20:02:47 | おでかけ
昨日はお休みで、
友人夫婦と恒例の BBQ!!
明石の大蔵海岸は、海にも入れてBBQ施設も整っていて、
おまけに朝霧の駅前のコープで食材を買えるので気に入っています。

明石海峡大橋と、淡路島を眺めながら。
私たちの他にも10組以上のグループが BBQしてたけど、
ほとんどが大学生、サークルの集まり?みたいな。
ミドルエイジはうちだけでした笑

そのあとは海岸でまったり。



明日から連休の人が多いみたいですが、
私はずっとアルバイトだよ〜。
がんばろう〜〜٩( 'ω' )و



初sup 。

2017-07-17 00:25:46 | おでかけ
昨日は明石の林崎松江海岸で、
旦那さんの海仲間家族と、初めての sup 体験でした。
サップはどでかいサーフボードみたいな板に乗って、
パドルで水を漕いで進む、
水上散歩のようなものです。
実はあまり興味を持てないまま、
旦那さんに強引に誘われて行ったんですが、
実際スクールが始まると、さすがに必死になりまして、
両ひざをガクガク震わせながら、
なんとか板の上に立って沖まで出れるようになりました。



沖で休憩中の写真。

夕方からはこんな景色を眺めて BBQ。



サップは簡単に沖まで出れることに魅力があるみたいですけども、
そもそもわたしには沖に出たい欲がないので、
沖怖いし、、。
ハマることはないような気がします、、。
クラゲもようさんいてた。

でも久しぶりに新しいことにチャレンジしたこと、
体を使った遊びをしたこと、
海に入ったことは気持ちよかったー。

塩水に浸かって、
ちょっと浄化できたかな、、。








トップ写真

イメージ写真