goo blog サービス終了のお知らせ 

“きみのや”のマンプク日記

ここは赤ちょうちん“きみのや”。
あなたの心にポッと温かい火が灯りますように。
そんな私の、日々のあれこれ綴ります。

ヒレ酒。

2018-01-27 08:31:20 | 台所しごと
昨夜は友人たちと家呑み🌟
ということでふぐヒレ!!

焦げるまで焼いて熱々に熱くした日本酒を入れて飲みました。
ウマーイ!!

ついつい大盤振る舞いで、
あるだけ全部のヒレを焼いたので、
めっちゃ濃厚なヒレ酒に(>_<)

何杯のんでも出るエキス。

何事もほどほどが大事〜〜笑。




今日のあるものごはん。

2018-01-24 20:14:01 | 台所しごと
さ、さ、さむい〜〜(>_<)
この冬いちばんに寒いですね、、。
旦那さんはずるずると風邪の症状が続いてますが、
少し食欲出てきたみたいです。

今日のごはんも冷蔵庫にあるもので。


冷凍してあった豚肉とイカ、野菜で八宝菜風。


冷凍してあった焼き穴子の頭で出汁をとって、
木綿豆腐と白ネギを煮て卵とじに。


友人の農家さんに送ってもらった合鴨農法のお米。

ごちそうさまでした🌟


りんごのすりおろし。

2018-01-22 22:01:27 | 台所しごと
暖かかった先週とうってかわって、
なんという寒さ!!!!
東京は雪で大変ですね〜( ´Д`)

今日横浜から帰ってきたダンナさんも調子悪そうで、、、。
インフルエンザも流行ってることだし、
うがい手洗いマスクは必須ですね。


ということで、
りんごのすりおろしを搾って飲んでもらいました。
風邪気味ときはこれが美味しいし、
実際体も良くなる気がします。

毎日ハードスケジュールが続くみたいなので、
なんとか持ちこたえてほしいです。😷


今日はいろいろ作ったな。

2018-01-20 01:07:59 | 台所しごと
本多静六さんの本に影響を受けまくり、
一気に財布の紐がきつくなりました。笑
いま、家にあるもので、ごはんは済ませる。
予定外の買い物、買い足しをやめることから始めています。

パンも決して買いませんっっ!
ということで、
ベーキングパウダーで簡単に作れるソーダブレッド。


おつまみのミックスナッツの残ってたのを砕いて混ぜました。
なんかいい感じにできた🌟
美味しかった〜〜( ´∀`)



味噌作り。

2018-01-19 11:19:38 | 台所しごと
お店屋さんに大豆と麹が並ぶ季節になりました。
今日は昨日から水につけておいた大豆で味噌作り。
大豆は圧力鍋を使えば20分で柔らかく煮えます。

米麹をほぐして塩を混ぜ込んだところに潰した大豆。

混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ。
大豆の茹で汁で硬さを調整して、
容器に隙間なく詰めて、
塩をかけて、
重しがわりに塩をのせて、
出来上がり。

半年後の出来上がりが楽しみです!

肉味噌。

2018-01-13 13:22:56 | 台所しごと

作り置きして小分け冷凍してます。

鶏ミンチと生姜のみじん切りを炒めて、
酒、砂糖、みりん、味噌、粗挽きコショウで味付け。
お味噌や砂糖の種類によって、
醤油入れたりすることもあります。

野菜のナムルと一緒にごはんにのせたり、
ラーメンにいれたり、
麻婆豆腐つくったりできて、
重宝します🌟


トップ写真

イメージ写真