goo blog サービス終了のお知らせ 

糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

トンカツ屋さんが出来る❓

2024年09月20日 | 料理(主に手抜き料理)

また台風が変な動きを、、、

せっかくの三連休なのにねぇ、

こっち来るなー🙅‍♀️

 

朝ごはん食べながら

ニュース見て大興奮⤴️⤴️

大谷君⚾️50-50達成🙌🎊㊗️

を聞いてそんな時間経ってないのに

51-51⁉️意味わからん〜😱

 

ビックリして出勤前にすごい悲鳴を上げてしまいました、、、

大谷君、あなたは本当に異次元過ぎる、

🇯🇵日本の誇りです👏

 

夜ご飯。

随分前に買って使うの忘れてる切り干し大根発見💡

私は切り干し大根は煮ないで生で食べる派。

煮たらふにゃふにゃだけど、生だと歯応えがあって大好き💕

水で戻して絞って、キュウリやツナ缶やカニカマとかと混ぜて、

マヨや好きなドレッシングかけていただきます。

キムチ納豆をアテに秋限定チューハイ🍂

メインはたま〜〜に作るトンカツ。

 

これでグッサグサ刺して

(🚨先っぽに気をつけないと大怪我します🩸めちゃくちゃ痛いです😫)

パン粉は生パン粉使用。

柔らかくてめちゃくちゃ美味しいのが出来た✌️

で、噂なんですが

産の宮交差点の元天ぷらえびすだった場所に

どうやらトンカツ屋さんが出来るそうで。

噂なんで間違ってたらすみません🙇‍♀️

もしもトンカツ屋さんが出来たら、

もう自分じゃ作らなくなるだろうなぁ😂

 


初サンマ〜🐟

2024年09月03日 | 料理(主に手抜き料理)

一昨日の晩ご飯がプルコギ。

昨日の晩ご飯がヤンニョムチキン。

、、、、、、、

 

すると末っ子に「お母さん何人なん❓」

とつっこまれた😅

 

まあね〜、私も🇰🇷過ぎると思ってはいたので

今夜は純日本食🇯🇵

 

秋刀魚、1週間前は500円だったから買わなかったけど

今日は200円台だったので買ってしまった♪

そうです、今シーズン初サンマ〜🙌

そしてサンマのお供は秋味🍺🍂

それと、冷や奴ミョウガ乗せ、キュウリ大盛りポテサラ🥒

多分今年最初で最後であろう秋刀魚。

美味しゅうございました、

ごちそうさまです😋

 


初めてヤンニョムチキン作った🙌

2024年09月02日 | 料理(主に手抜き料理)

と言っても、

ダイショーのこれ使った😁

以前ならネットで作り方調べて作ると思うけど

歳とったのか

ちゃんとレシピ調べたりするのが面倒臭い😅

 

 

こちら、粉とタレが入ってるので

一口大に切った鶏肉に粉をまぶして揚げてタレをまぶすだけで

美味しいヤンニョムチキンが出来ました😋

 

ヤンニョムチキンって、結構味濃いじゃないですか❓

多分このヤンニョムチキンの素を使うと味が濃そうな気がしたので

お肉の量を2倍で作りました。

となると粉の量が足りないので片栗粉追加。

それでも予想通りしっかり味で美味しかったですよ😋

これはまたリピしたいですね♪

(※盛り付け前ですみません🙏)

 


給料出たので

2024年07月25日 | 料理(主に手抜き料理)

給料出たのでスーパーに買い物行ったら

シャインマスカットが目に入って来て

つい買ってしまった❣️

これまでも毎日見てたはずだけど、

多分無意識に見ないようにしてるんだろうな😅

皮がパリッとして凄く美味しくて満足でした。

今夜は久々にスコップコロッケ。

作り方は普通にコロッケと同じだけど、

ジャガイモが少なくて済むように玉ねぎめっちゃ多めにします。

しかし‼️

作ってる途中でパン粉を切らしてることに気づいて焦る焦る💦

冷凍庫を見たら食パンがあったので

おろし器ですりおろして自家製パン粉🍞

事なきを得ました👍

フライパンで乾煎りしてサクサクカリカリにして

耐熱容器に入れたコロッケの具の上にかけて

トースターで軽く焼き目つけていただきます。

(※好みでケチャップ)

 

スコップコロッケの何が良いかって言うと、

成型しなくて良いから簡単楽チン♬

揚げないから、油使わない分カロリーが減らせて

揚げるコロッケよりもヘルシーってとこですね✌️

 


佐賀牛とか買ったことない

2024年06月29日 | 料理(主に手抜き料理)

洗濯物を取りに長男坊の部屋に入ると

1日居なかったのにずっとエアコンかけっぱなし‼️😬

しかも26度設定😳😳😳

こちとら節電頑張ってるのに,イラつく〜🤬

それとバスタオル‼️

長男坊はバスタオルしか使わない。

デカくて分厚いバスタオルってフェイスタオル何枚分よ😤

あ、つい愚痴ってしまいました😂

 

今日仕事終わってスーパー行ったら、

割引きになった佐賀牛の塊肉ちゃん発見❗️

凄く小さいけど、、、

佐賀牛とか買ったことないし

1,000円は魅力的なので買ってしまった。

 

帰宅して早速ローストビーフ作り。

うち、夜ご飯遅いから間に合った🤭

なるべく薄〜く切って多いように見せる💪

さすが佐賀牛、めちゃくちゃ美味しかった〜💕💕


ノド最悪につき手抜き

2024年06月27日 | 料理(主に手抜き料理)

最近、梅雨らしくジメジメシトシト降り続いております☔️

 

熱が下がって唇のヘルペスも治りかけてるけど

今はノドの調子が最悪で😣⤵️

夜中じゅう咳が出てほとんど眠れてないし

今日の最後のお客様の時も

咳が止まらず涙で顔はぐしゃぐしゃ、

咳き込み過ぎてオェーってなるので

旦那に交代してもらいました。

 

「キツいやろうから晩ご飯作らんでイイよ」って

旦那から珍しく優しい言葉が出てビックリしたけど

丁重にお断り。

 

というのも、

一昨日買って昨日茹でたトウモロコシがあるので

早く食べて欲しかったのだ😂

 

しかし料理する体力は無かったので当然手抜き。

とうもろこしを焼きもろこしにして

昨日買っておいたキャベツの千切りと

これまた昨日ファミマで買っておいた『悪魔的うまさやみつき卵』

昨日お客様から差し入れのミニトマト、

これをドーンとワンプレートに。

ピーマンと玉ねぎを炒めてオイシックスの黒酢肉団子と和えて

ちょっとだけ手間かかった風の一皿に。

我ながら焼きもろこしに笑っちゃう🤭

咳は凄く体力を奪うのでクタクタ⤵️

今日は早く寝よう。

おやすみなさい😴


炭焼きチキンで親子丼

2024年05月01日 | 料理(主に手抜き料理)

先日のバーベキューの時にこんがり焼いて

冷蔵庫にしまっておいたもも肉。

というのも、

先日YouTubeで観た糸島のうどん屋さんが

親子丼に使う鶏肉を炭火焼きにしてたので

真似っこしたかったんです😆

 

炭火で焼くと香ばしくて

親子丼にしても一味違いました、

美味しかった〜😋


冷やし中華始めました🎐

2024年04月13日 | 料理(主に手抜き料理)

今日暑かった〜🥵

暑くなるの分かってたんで

お昼は冷やし中華を準備してました。

 

ダイエット中の末っ子の為に

トッピングの具を多めにして太りにくくしてあげたつもり。

 

明日はもっと暑くて⤴️☀️

26度とか27度とかになりそう💦🥵

 

明日は何にしようかな〜🤔

冷やしうどんか蕎麦かなぁ〜

 


料理するのが面倒くさい😂

2024年04月04日 | 料理(主に手抜き料理)

末っ子が帰って来て4日。

 

これまで夕飯は

旦那を待たずに、

私だけオイシックスや食宅便のお弁当で済ませることが多かったのでした。

だって、旦那を待ってるとめちゃくちゃ遅くなって痩せれないから😑

 

でも、食べ盛りの末っ子が帰って来たからそういう訳にはいかない💦

久々に料理してる気がするんだけど、、、

ホント面倒くさいわぁ〜😂

エノキの豚肉巻きとか何年ぶりに作ったろ❓😅

今日のおかず〜🫱

コハダとキュウリの酢の物、タコ、カボッコリーいりポテサラ、ミニトマト

と、ナッツとキムチ冷奴とニラとじ。

最近キムチは、

bibigoのおいしいキムチ、こればっかり❤️

 

で、今日は白を末っ子とシェアして飲んだけど、

最近、どうしてもワインを飲みたい時はこのちっこいやつにしてる🍷

これなら飲み過ぎずに済む〜👍😁


正月のブリ、すっかり食べるの忘れてた💦

2024年03月08日 | 料理(主に手抜き料理)

正月のブリ🐟

半身を冷凍庫に入れてたんだけど

もうすっかり忘れてたー💦

解凍して恐る恐るラップを取ってみる、、

おぉ〜、全然大丈夫そ❓

半身だからめちゃくちゃ量が多い💦


まずは〜定番だけど適当に照り焼きに。

最近もっぱらオイシックスとか冷凍弁当とか利用してるから、

久々にまともな料理してる気がする🤣

あんまり火を通し過ぎないようにしたので

身がふわっふわでめちゃくちゃ美味しい❣️🫢

 

それと、魚用のスパイスがあったので

これまぶして焼きました。

これがまた美味い❣️😋

もう一品はブリ大根。余ってた端切れの人参もいれた😆

塩分減らしたいので醤油少なくしてサッと煮たけど

これまたふわふわで凄く美味しかった‼️

ブリ大根と言えば私はいつもブリのアラで作るので

こんなに大きい身で作る贅沢なブリ大根は初めて〜😋

、、、、、

すごい量だったのに2人で一気に食べてしまった🤦‍♀️

ごちそうさまでした🙏

 


あぁ〜、これがロスっていうやつ?

2024年02月29日 | 料理(主に手抜き料理)

夕方仕事をしていると、お客様が

「大谷君結婚したらしいですよ」って仰るんで、

「いやいや、まさかそんなことある訳ないでしょ〜🙅‍♀️」と

笑いながらインスタみたら本当だった😱

 

おめでたいですよ、凄くおめでたいことなんですが。。。。

何なの、この脱力感は⤵️

ため息ばかりでて😮‍💨何かテンション下がる😞

あぁ〜、、これが何とかロスってやつ?

 

西島さんが結婚した時や福山雅治が結婚した時に

ロスで会社行けない〜とかショック過ぎて寝込んだ〜とか

ロスになった人の話を聞いて、「ちょっと意味分かんない🤷‍♀️」

と思ってたけど、今は凄くよく分かる😂

 

大谷君は⚾️野球一筋だし睡眠時間10時間だし外食もしないし

女性と交際する時間も無いだろうし(勝手な思い込み)

何なら女性に興味とか無いんじゃないかな(勝手な思い込み)

するとしても現役引退してからじゃないかな(勝手な思い込み)

と思ってただけにショックが大き過ぎた🤦‍♀️

 

だってスーパースター大谷君は

皆んなのアイドルで皆んなの大谷君って感じじゃないですか?😂

あぁ〜、結婚のニュース聞いた途端

なぜか物凄くお腹が空いて煎餅とか饅頭とか食べまくってしまった💦

やけ食い❓😓

 

給料出たから、私にしては珍しく良い肉買って贅沢にすき焼きだ〜🤤

とウキウキだったのに、

美味しいのか美味しくないのかよく分からんかった😮‍💨

 

まぁ、もう仕方ない(笑)

大谷君ご結婚おめでとうございます㊗️🎊🎉

末長くお幸せに〜💝💒

そして今シーズンの活躍期待しています👍


ゆでぼし大根完成🙌なんだけど、、😂

2024年02月03日 | 料理(主に手抜き料理)

先週の土曜日、

テレビ番組「旅サラダ」を観て作ったゆでぼし大根。

あの日の朝、一週間☔️雨マークが無かったから作ったのに

天気予報ウソばっかり‼️🤬

晴れたのはその日だけ。

翌日からずーーーっと雨ばっかりで

まるで梅雨みたいだったやん😭

晴れてたら多分3日くらいで乾いたと思うのに、、、

 

一週間掛かってやっと乾いて完成🙌

 

はい、大根2本茹でて干しておいたのが

こうなりました〜、笑

はいーー❓😳

まさかここまで縮むとは思わんかったなぁ🤣

大き目に切っておいて良かった〜😮‍💨

集めてタッパーに入れると

大根2本がたったのこんだけ😂😂😂

しかしですね、

私以前、ゆで干し大根買ったことあるんだけど

売ってるのと見た目も味も同じですよ👏👌

さきいかみたいな柔らかさで

甘くてすっごい美味しい‼️🥹

普通は料理に使うけど、

今回はたったこれだけなので料理に使うのは勿体無いな😅

このままポリポリ食べてオヤツにします。

めっちゃヘルシーおやつ❗️😆

またジジから大量に大根貰うことがあったら

茹で干しにしよっ♪


せっかくパクチーあるので生春巻き

2024年01月28日 | 料理(主に手抜き料理)

先週旦那が入院で不在だった分、今週大忙し💦

旦那も退院してすぐフルに働くのは疲れたことでしょう。

 

今週のお昼は私と旦那、2人共食宅便のお弁当。

週末はいつもコンビニで昼ごはんを買うことが多いんだけど

コンビニに行くと

色々誘惑が多いじゃないですか❓😍😍😍

 

お菓子、スイーツ、パン、

大好きなフルーツサンドは絶対買うし

今どきコンビニ弁当もお安くは無いし、

体の為にとサラダとかも買うし、

そしたら結構3千円とかになっちゃう😅

なのでそれ考えると、食宅便の弁当は経済的かも🤔

 

夜は自家栽培パクチーで生春巻きにした。

生春巻き超久々過ぎて

この封を切ったライスペーパーは消費期限切れてた🤣🤣

でも特に問題無いのでこれ使う😆

生春巻きにつけるチリソースとナンプラーは

新品なので🙆‍♀️

 

生春巻きって面倒くさいイメージあるかもだけど

ライスペーパーは水にくぐらせるだし、

あとは好みの具材巻くだけなんで意外と簡単。

面倒くさがりなので、

今回は鶏肉も買わず市販のサラダチキン使いました。

 

エビを使う時はこういう配置で巻くと

🦐エビが表で透けます。

パクチーやニラなど入れる時は

巻いてる途中で挟みます。

 

久々なので下手くそ😂

もっとギュッと巻かないと

食べる時にバラバラになります⚠️

 

美味しかったから

パクチーが育ってる間にもう一度具を変えて作ろう〜😋😋

 


🥶こんな日はモツ鍋やね🥰

2023年12月17日 | 料理(主に手抜き料理)

一昨日は23度で冷房入れてたのに

今日は3度で寒っ、結構吹雪きました🌨️

いやぁ〜、、、

やっぱり暖かいほうが良いですね。

 

疲れてたんで外食しようと思ってたけど

こんな寒い時は家でゆっくりしたいと思い

モツ鍋にしました。

ずっとアルコールも控えてたので

今日は飲もう🥃

やっと旦那が上がって来たので

どうなる家康の録画最終回をみながら

22:00、熱々プリップリのモツ鍋スタートです💓

インフル、コロナに罹ったお客様多いです。

皆様もお気をつけください🤒

 


もうキャンドル🕯️とか無し😅

2023年11月04日 | 料理(主に手抜き料理)

早いもので、結婚してもう32年経ってしまった💦

というか、何度も離婚の危機があったのに

何とか続いてるのが奇跡🤣

 

確か、一昨年も昨年もちょうど秋頃大喧嘩中で

お祝いとか何もしてなかったけど

今年は大掃除で特に何も無し。

毎年灯してた、ブライダルキャンドル🕯️にも火をつけず、、、

もうあれ捨てちゃおうかな😂

 

何もしないと悪いと思ったのか

旦那がケーキ買ってきてくれました。

ケーキとか何ヶ月ぶりだろう〜🥰

 

今日も22時まで大掃除してたので食事を作る暇も無く、

前日から用意してたローストビーフ切って

オイシックスの「鶏のガーリッククリーム煮」をおかずに

これからもよろしく〜、の乾杯でした🍷