けこりん日記

英語教室のレッスン、ネットでの活動、アメリカの思い出、
おすすめの本などつれづれに・・・。
(交流はミクシィでね!)

緊急連絡網ってどんな形態ですか?

2009-05-25 09:48:43 | 人生いろいろ
学校、幼稚園保育園などの緊急連絡網ってどうなっていますか?

1.クラス全員のツリー型電話網

2.クラスのうちごく一部の電話網
  (個人情報に配慮して自分の前後だけなど)

3.クラスのうち希望者だけ全員掲載した電話網

4.事前登録によるメール一斉配信

5.1~3のいずれかの電話連絡網と4のメール両方

6.その他(ない、または別の形など)


なぜこんなことを聞くかというと、息子のところは「1と4」の
電話も全員、かつメール登録ですが、娘の学校が「2」だけなんです。
前と後ろの人の名前と電話しかわからない。

夜のみんなが在宅していそうな時間ならともかく
前後しかわからないと、昼間なんてみんな不在でアウトでしょう。
とても緊急時に機能すると思えなくって・・・。


ちなみに私は教室では「4」のメールです。
(電話連絡網は作っていません。)

普段の連絡としても、保護者さんとメールでつながっていることは
とても便利です。

宿題確認のメールなどうざいかもしれないけど(笑)
あえて出すこともあります。

また保護者さん側からも、電話でわざわざ呼び出していうほどでは
ないけれど、お子さんの変化とか、子どもが聞き洩らしたことの
確認などをメッセージくださることはよくあって助かっています。


学校の先生ともメールでつながりたいくらいですけど
保守的なのか面倒と思われるのか、積極的に教えてくれる先生
少なくないですか?


 ちなみにうちの息子の担任は、親には教えてくださってませんが
 生徒には自分の携帯アドレスを教えてあるそうです。
 受験時の緊急連絡などのために。

 クラス懇でそれを聞いて、いいねぇ、と安心した私。
 息子に確認したら
 「あぁなんか書いてたなぁ・・・でも登録してねぇ」

 ・・・・こらーーーっ!


ミクシィで上のように問いかけてみました。
結果は・・

1のクラス全員ツリー方式  9人

2の前後の人だけ(または次の人だけ)  3人

3のクラスの一部    0人

4の事前登録により一斉メール 7人

5の1のクラス名簿と4のメールの両方  4人

その他 一切存在しない!! 1人(名古屋)

    一人が責任を持って数人分の連絡先を預かって回す  1人

となりました!

個人情報保護が歌われて、いったん2になったけど、1の全体に戻った
というところもやはりあるよう。

だって非現実的です。前後だけなんて。

私としては1と4の両方がやっぱりベストだと思います。

今どきおかあさん、おひる不在です。家電だけのツリーも機能しにくいし、
携帯所持率は高いですから、利用しない手はないでしょう。

なんでも長短両方あるものですが、何を一番重要視するか、です。

緊急時の連絡ってときに生死にかかわるほどの重要なリスク管理です。

どうせ現実的には漏れている個人情報なんかより優先させてしかるべきかと
私は思います。

最新の画像もっと見る