Japanese and Koreans invaded Asia. We apologize.

リベラル?

2013年04月20日 23時16分01秒 | Weblog
Hiroko Tabuchi
‏@HirokoTabuchi

Wrapping up a great week in NYC. Didn't feel like tweeting this earlier amid all the bad news, but I won a Pulitzer! http://nyti.ms/YXV8fA


タブチさん、ピューリッツァー賞の解説報道部門でメンバーの1人として、賞をとったらしい。

EXPLANATORY REPORTING

Staff, The New York Times

The Pulitzer board honored a series of 10 articles about the business practices of Apple and other technology companies by a group of reporters at The Times. The series, titled “The iEconomy,” included articles on how American manufacturers lost out on iPhone work to cheaper factories in China as well as on the surprisingly meager pay of Apple’s 30,000 retail workers in the United States. Keith Bradsher, 48, one of the reporters, said the series was not just about working conditions in China but also about “whether the U.S. could be a competitive place to make things.”

The team of reporters also included David Barboza, Charles Duhigg, David Kocieniewski, Steve Lohr, John Markoff, David Segal, David Streitfeld, Hiroko Tabuchi and Bill Vlasic.


中国の労働条件とアメリカが製造の分野で競争力があるか否か、についてである、と。

なんかこう、アメリカvs中国で、中国は過酷の労働条件があるから、アメリカが苦戦を強いられているみたいな感じか? いずれにせよ、アメリカの国益がどうなるか、という、アメリカ中心主義的な観点から書かれた視点であろう。


 こちらの調査報道の部門では、

INVESTIGATIVE REPORTING

David Barstow and Alejandra Xanic von Bertrab, The New York Times

The Pulitzer judges singled out Mr. Barstow, 50, and Ms. von Bertrab, 45, for an investigative project that, after a year and a half of reporting, exposed how Wal-Mart used widespread bribery to obtain permits and gain a competitive advantage in Mexico. The reporters also showed how officials for the retailer, the world’s largest, sought to cover up corrupt tactics. The reporting led to an investigation by the Justice Department into whether Walmart had violated the Foreign Corrupt Practices Act. “It started with a tip that led to documents, which led to more documents,” Mr. Barstow said.


 ウォールマートが批判の対象になっている。だから、アメリカのやることなすことに無批判というわけではないが、
 

In China, Human Costs Are Built Into an iPad

 解説報道部門では、中国では、と一般化した表題になっている。ならば、ウォールマートは、でなくてアメリカの企業では、としても良かったわけだが、そうはならない。
 
 要するに、犯罪者がアメリカ人なら個人のせいにされ、少数民族、少数宗教、競争相手国に属するなら、犯罪者が当該少数民族、宗教を競争相手国を代表する、みたいな一般化思考法と同じである。

In Wooing of Nissan, a Lesson for Tech Jobs?
By BILL VLASIC AND HIROKO TABUCHI AND CHARLES DUHIGG




In May 1981, Japan agreed to limit exports to America to 1.68 million cars annually, a 7 percent reduction from a year earlier. In addition, the United States imposed a 25 percent tax on imported pickup trucks.

“The pressure put on the Japanese was absolutely critical for them to agree to export restraints,” said Stephen D. Cohen, a professor emeritus of international studies at American University.



 日本の自動車産業との交渉から学ぶ教訓ーーー高い関税 プラス 圧力かけて、アメリカに有利にってか?

 ピューリッツァー賞に対するウィキの批判をみると、リベラルすぎて、保守の記者の受賞が少ない、というのがあるが、リベラルというより、、アメリカ中心主義的すぎて、日本で言えば、むしろ、正論大賞みたいなものではなかろうか?

 アメリカでいう、いわゆる リベラル というのは、リベラルナショナリズムの略 ないし、ナショナリスティックなリベラリズムの謂いであろう。

 ニコラス・クリストフのようなアメリカ万歳的な記者が2度もこの賞を撮っていると知って、かなり怪しいと思っていたのである。



 国旗が好きな国民ですねええ、日本に比べると。


フォロー

神保哲生認証済みアカウント

‏@tjimbo
19歳の容疑者は銃撃戦の末重傷か重体。市民は街頭に出て犯人逮捕に歓声をあげる。主要メディアは一切批判的な報道はなし。アメリカ大丈夫かな。 http://cbsn.ws/XW5eyS


 これまでの報道によると、たぶん、兄弟が犯人であろうが、しかし、これまでの報道に怪しいのがいっぱいあったわけだ。

 また、所与の情報で、容疑者が犯人である可能性が高くても、現段階で所与の情報が事件に関するすべてとはいえないわけではある。

What's next: The interrogation of the Boston bombing suspect



By Pete Williams and Mike Brunker, NBC News
The arrest of Dzhokhar Tsarnaev ended the manhunt for the Boston Marathon bombers, but it set in motion an equally intense phase of the case that will begin with the grilling of the man who – for now at least – is the only surviving suspect.


An indication of the complex investigation ahead came Friday night, when an Obama administration official told NBC News that Tsarnaev would not be given a Miranda warning when he is physically able to be interrogated after receiving medical treatment.
Instead, the official said, the government will invoke a legal rule known as the "public safety exception," which will enable investigators to question Tsarnaev without first advising him of his right to remain silent and to be afforded legal counsel.


 原則、権利の告知(ミランダ警告) 今回は、公共の安全の観点から、例外的に、権利告知をしないのだそうだ。



憲法めぐり「白熱教室」 9条、96条で激論
2013.4.20 19:20



 9条については「軍事的に米国に世話になっている限り、弱いポジションに置かれる。軍隊を持つことの意味は考えるべきだ」と前向きに受け止める意見があった一方で「国防軍は結局、米国の手下になって外国に行くんじゃないか」と懸念する声も出た。


 いいせんついている。
 だから、アメリカに押し付けられた9条を維持しながら、むしろ、非核三原則を廃棄して核武装するという手もあるのである。

 そのさい、
 

 

中国軍縮局長「日本に核兵器を決して使わない」



 核拡散防止条約(NPT)再検討会議準備委員会を前にした米露など他の核兵器国代表との共同記者会見で、「中国は核軍備の透明性をどう確保していくのか」との質問に対し、同局長は「中国は非核兵器国への核兵器不使用を明確にしている。これこそが最高水準の透明性だ」とした上で、日本に言及した。


 非核兵器国への核兵器不使用から一歩進んで、日本は、中国が破棄した、核の第一撃禁止原則 を堅持し、侵略戦争禁止を明らかにして、米ロ中など軍事大国よりも道義的優越性を勝ち取るべきだ。

この国の歴史認識はおかしい。

2013年04月20日 20時08分30秒 | Weblog
Air show abandons A-bomb replay plan
AP


via mozu

Air show officials said the re-enactment was meant to highlight a historic event that helped end the war and save lives that would have been lost if the conflict had been prolonged.



A University of Dayton associate professor who was born in a U.S. wartime detention camp for Japanese-Americans said that besides the offensiveness of the re-enactment, the show’s contention that the bomb that killed so many Japanese ended up saving more lives is disputable ― some historians say Japan would have surrendered without the atomic attacks on Hiroshima and Nagasaki.

“By having shows like that, it is not only in bad taste, but I think sustains misinformation,” said Ron Katsuyama, past president of the Asian American Council.

As many as 140,000 people were killed by the A-bombing of Hiroshima, and more than 70,000 perished in the atomic attack on Nagasaki three days later.

In 1994, President Bill Clinton’s administration pressured the U.S. Postal Service into scrapping a mushroom cloud stamp planned to commemorate the 50th anniversary of the war’s end, following protests by the Japanese government.



 抗議があって中止になったとはいえ、無辜の市民を大量虐殺した、広島原爆投下再演ショーを無邪気に企画するとは、靖国の軍服コスプレおじさんどころの話ではなかろう。

(歴史問題)

ボストンと同じ量の報道が中東やアフリカの事件でもなされていたら

2013年04月20日 12時34分21秒 | Weblog


suzuky
‏@suzuky

ボストンと同じ量の報道が中東やアフリカの事件でもなされていたら、何がどう変わるだろうと考えた。「これはシステムの機能不全なんだ。やれやれ」と諦めちゃうだけかな、ワタナベノボル的に。





 犠牲者に追悼。


 もっとも、アフガンなどで、無人機で殺される無辜の民、北朝鮮で拷問され、餓死する国民について、報道の量があまりにも少ない。

 ジャーナリストがアクセス困難な環境ということもあるが、これも、国際的権力秩序が大きく反映している。

 日本については誤解を招く報道も多いが、大震災の際には、各国から同情や励ましのメッセージがきたりして、注目は浴びる。

 しかし、世界には、誰にも知られずに不当に殺されていく人々もいる。
 
 こうした点については、西欧、日本のジャーナリストも少しは、罪悪感はもっていてほしいものだ。

Being losers. Not being able to settle themselves. And thereby just hating everyone.

2013年04月20日 09時30分58秒 | Weblog
Suspect's uncle Ruslan Tsarni tells an old American story: A newcomer's shame when one of his own becomes notorious VIDEO

By Joan Walsh


And a second time, he attributed their alleged crime to “being losers. Not being able to settle themselves. And thereby just hating everyone who did. Anything else to do with religion, with Islam, it’s a fraud; it’s a fake.”

By contrast, Tsarni declared his devotion to his new country. “This is the ideal micro-world in the entire world,” he said. “I respect this country. I love this country; this country which gives chances to everybody else to be treated as a human being.”


容疑者のおじさん、容疑者がチェチェン出身でイスラム教徒であったことから、凶悪性がその民族や宗教にまで、敷衍されることを恐れている。

 


「やつらは負け犬で、落ち着くこともできずに、みんなを憎んでいるだけだ、宗教とかそんなものは何も関係ない!


 日本にも負け犬かつ適応障害で、日本、日本人を憎んでいる外国出身者はいますね。


 Irish Americans ashamed of the poverty, destitution and sometimes notorious behavior of famine Irish refugees in the mid-19th century dropped the “Mc” or the “O” from their names. Even as a second generation Irish Catholic on Long Island in the 1960s and ’70s, I was schooled in not seeming “shanty Irish,” which mainly involved not yelling out the window at friends or my family, not serving food directly from the pot to the table, and keeping my fingernails clean. Our Italian neighbors shuddered at the high-profile Mafia escapades of the era.



 こういう事件があるたびに犯人の属するマイノリティーグループは世間に顔向けできず小さくなって生きている、というわけですね。

 で、こういう現象はどこにでもあるわけで、日本でも事件がある度に、不当な一般化をしないように、気をつけないといけない、と同時に、日本独自論などを常日頃ほざいている人々もちょっと反省してもらいたい。

Chechen leader on Boston suspects: 'Seek the roots of evil in America'
Posted By Joshua Keating Friday, April 19, 2013 - 10:07 AM



Any attempt to make the connection between Chechnya and Tsarnaevys if they are guilty, [is] in vain. They grew up in the United States, their attitudes and beliefs were formed there. It is necessary to seek the roots of evil in America. From terrorism to fight the whole world. We know better than anyone else. We wish recovery to all the victims and share the feelings of sorrow Americans. # # Boston # bombing investigation



 チェンチェンでそだったわけでもないわけだから、テロとチェンチェンは全く関係ない、と こちらはチェチェン在住のチェチェン指導者。

 やはり、凶悪な容疑者の出自と民族を関連づけられるのを恐れているわけですね。

 これ、裏から言うと、移民とかハーフの悲しい立場、をあらわしている。
 一方では、二つ(以上の)文化価値を身につけたマルチタレントみたいにはやしたてられるのですが、他方で、なにかことあると、おまいらはおれたちとは違う、という根無し草というか、どこにも属していない中途半端な存在として排他されてしまう。






 ギリシャ 極右 の台頭

Right-wing thugs have been spreading fear and terror in Greece for months. The worse the financial crisis gets and the harsher the budget cuts imposed by European creditors are, the worse the terror gets on the streets. Foreigners have been attacked, homosexuals chased and leftists assaulted. Some were beaten to death. There are parts of Athens in which refugees and minorities no longer dare to go out alone at night, and streets that are echoingly empty. Foreign merchants have had to close their doors, while journalists and politicians who criticize these developments receive threats or beatings.


 外国人などマイノリティーが迫害を受けている。




 賃金未払いの上、暴行をうける移民。







Merkel quashes revolt over female exec quota
German Chancellor Angela Merkel's coalition defeated an election-year opposition bid on Thursday to set a quota for female board members in a vote that exposed a party rift and forced her to give ground.
Published: 18 Apr 2013 16:37 CET


 会社の女性の幹部役員4割にするノルマを課す法案がつぶれた、とドイツ。

 差別是正のためのノルマ、クウォータ制というのは、差別的な対応、環境を是正することによって結果的に、人口比例的な分布になるならいいのですが、逆差別の問題もあるから原則反対なのですが、しかし、この問題意識はよく理解できる。

 

Women made up 4 percent of management board membership among the 200 biggest German companies in 2012, according to a study by the DIW economic research institute.


ドイツでは、大企業で 4%しか、女性管理職がいない、と。

日本はもっとひどいんじゃにですか?

日本の場合、男女平等の観点だけではなく、労働人口不足の解消のためにも、政策的に、女性管理職をふやしてくというのは重要な課題になってくる。


安倍首相:上場企業は役員に1人は女性登用を-経団連などに要請

課題はまだまだありますけど、一応は評価します。





University probing Muslim group after it 'forced male and female students to sit in separate areas during public talk on God'
Photos showed hand-written signs directing male and female students
Asked that they sat separately for talk by university's Islamic Society
Leicester University probing claims and intends to ban segregation
Meeting on God's existence addressed by speaker Hamza Tzortzis
Last month the speaker's group caused segregation concerns at UCL
By MARK DUELL
PUBLISHED: 06:47 GMT, 16 April 2013 | UPDATED: 07:18 GMT, 16 April 2013


イギリス イスラム教の集会で男女別に坐らせた、と。

これくらいはいいんじゃないっすか?



Is China Changing Its Position on Nuclear Weapons?
By JAMES M. ACTON
Published: April 18, 2013

via mozu

 中国、核兵器の第一撃はしない、という政策を放棄した。要するに、報復でしか使わないとしていたところ、おれら、原爆で先制パンチ食らわすでええ、というわけですね。
 
 日本は、侵略戦争はしない、と誓っているのですから、仮に核武装しても、、“no-first-use pledge”しておくべきですね。


North Korea: let's not resort to racism
We may not agree with Kim Jong-un, but caricaturing him as a little dancing fool with the crazy hairstyle is plain prejudice
Share 192


inShare
0
Email
Chris Roper for Mail & Guardian
guardian.co.uk, Friday 12 April 2013 10.35 BST



So sure, it's a messed up place. But that doesn't make it okay to devolve to old patterns of jingoistic racism, and turn "North Korean" into another iteration of the terrible N-word. Recently, the Washington Post ran a story quoting John McCain referring to "the crazy people" running North Korea, and there are headlines along the lines of WND.com's "Diplomat: 'Crazy' N Korea deserves hard line". It's the kind of rhetoric that makes diplomacy difficult and aggression more palatable. I'm okay with calling Kim Jong-un an evil dictator, but not with a blanket statement about crazy people.


 北朝鮮は国家としては混沌、悪辣だが、そうした特性を国民に敷衍するのはいけない、と。


 ボストンマラソン容疑者のところでもそうですけど、



 個人の特性 vs 同じグループに属する他の個人の属性 vs 個人の属するグループ(民族、宗教、国家など)の特性


 について、グループの属性が存在論的に存在するか、仮に存在したとして、その内容があるグループをしっかり言い当てているかどうか、は議論がわかれるところでしょうが、仮にグループの特性が言えるとしても、個人の特性と同じグループに属する他の個人の属性、そして、個人の属するグループの属性は混同すべきではない。

 ここらへん、簡単な論理にもかかわらず、マスコミまで、ときに、混同してしまうことがあり、それが悲劇の端緒になることもあるので、気をつけたいものであります。

 韓国政府の対応、韓国の教育は反日民族主義的でキチガイじみているし、キチガイじみた言動をする韓国人もいるが、だからといって、韓国国民がキチガイじみているわけではなく、また、特定の一韓国人がキチガイじみているとは到底いえない、のであります。




Gang who kicked a 14-year-old schoolboy around 'like a football' for being GINGER are jailed for 10 years
Men asked teenager for the time then kicked him in the head and piled on
14-year-old broke his right arm and needed a metal plate in his head
Judge described them as 'cowards' for attacking children and women
By EMILY DAVIES
PUBLISHED: 16:36 GMT, 15 April 2013 | UPDATED: 16:41 GMT, 15 April 2013



ヘイトクライム

赤毛でいじめ、暴行

父親とおじ

2013年04月20日 09時12分03秒 | Weblog
Boston bomb suspect "an angel" says father - but uncle says brothers "do not deserve to exist"
19 Apr 2013 15:36
Dzhokhar Tsarnaev, 19, is still at large following a shootout with police that killed his brother and fellow suspect, Tamerlan, 26



Suspect's Dad Warns U.S. If Son Dies

容疑者の父親とおじ

おやじは、子供は天使だといい、無実を信じている、おじは、この世に生きるに値しない、と。

ーーーーそんなもんかもしれない。

デマ

2013年04月20日 09時00分22秒 | Weblog
Breaking News Is Broken
Don’t watch cable news. Shut off Twitter. You’d be better off cleaning your gutters.
By Farhad Manjoo|Posted Friday, April 19, 2013, at 2:24 PM



CNN and the AP incorrectly reported on Wednesday that a Boston Marathon suspect had been arrested. People on Reddit and editors at the New York Post wrongly fingered innocent kids as bombing suspects. Redditors also pushed the theory that a Brown University student who has been missing for more than a month was one of the bombers―a story that gained steam on Twitter Thursday when people listening to police scanners heard the cops repeat the student’s name. Though everyone should have been careful to dismiss chatter heard over the scanner, few did. Caught up in the excitement of breaking news, I was one of many journalists who retweeted news that the Brown student was one of the suspects―a fact which, in the morning, I feel absolutely terrible about.


 今回ボストンマラソン爆破事件で、メディアが流したデマの数々。
 社会がパニック状態になると、デマがながれるのはいつでもどこでもおなじ。