goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活13日目

2012-09-20 18:41:24 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日、こんな「戦隊ヒーロー、なれるなら何色?」というgooランキングを見つけました。
う~ん……やっぱり体の大きい自分は黄色なんだろうか(苦笑)?
ちなみにこの「戦隊ヒーロー」にまつわるこぼれ話というか逸話には色々面白いものがありますね。
男の子たちの「ヒーローごっこ遊び」に、女の子にもポジションを与えて一緒に遊べるようにしたモモレンジャーの存在はとても画期的なことだった、とか
戦隊ヒーローのリーダー色が毎回赤なのは、制作側が独自に実施したアンケートの中で
子供たちに「好きな色を1つ挙げるとしたら?」と聞いてみたところ、圧倒的に赤、という回答が多かったから、とか。

戦隊ヒーロー、なれるなら何色?
1 ヒロインのピンク
2 リーダーの赤
3 クールな青
4 黒もありかな
5 癒しの緑
6 パワフルな黄色
7 高貴な紫
8 オレンジもあり
9 白がいいな
10 渋い銀で

 さて、今日も午前9時から当然お仕事。今日の午前中はハローワークのインターネットサービスから求人情報をダウンロードしてきて、
必要な情報だけをExcel上で抽出する、というようなことを主にしていました。
この際、オートフィルタやフィルタオプションを駆使してデータをドンドン絞り込んでいくわけなんですけど、
元々200件以上あったデータが、必要な条件に絞り込んだ後たった1件とかになってしまうと正直「これで本当に合っているのか?」とちょっと不安になってくるんですよね。
で、楽しようとしてオートフィルタとか使っているはずなのに、結局のところ「手作業」で上からデータを1件1件見直していくという本末転倒なことをしているという(笑)。

■今日の午後にしていたこと
 ちなみに、今日のお昼は昨晩作った「焼きそば」の残りを食べました。
明日のお昼ご飯は今晩、ウチに来てもらうホームヘルパーさんに作ってもらうことにしようかな…。

 ところで最近先週金曜の記事で紹介しているライティングの業務をしていてつくづく思うことなんですけど、
物を書くことは極力仕事にするもんではないものだなと(苦笑)。いやですね、正直だんだん煮詰まってくるんですよ。
同じようなテーマと同じようなルールで何度も何度も文章を書いていると。いや、仕事内容は体力的には全然厳しくないんですよ、いや本当に。
でもね……苦しいんです(泣)。煮詰まってくると…。
締め切り前のマンガ家や小説作家の気持ちが、少しだけ分かってくるような気がしますね、この業務は…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが来てくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開きが2匹、オムレツ、そして冷凍食品のカニクリームグラタン。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする