goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活2978日目

2025-04-30 18:02:45 | 在勤生活
 最近スイフト アイを使っていて気付いたことがあって。Be My EyesのBe My AI機能では、
センシティブな写真の内容を認識させようとすると(というかそんなことしてんのかよって感じですが(-_-;)【この写真にはセンシティブな内容が含まれているため内容を認識することはできません】みたいなメッセージが生成されるんですけど、
スイフト アイだとどういうわけか?何事もなく認識できてしまうんですよね。…これはわざとそうしているのか、それともわたしが試した画像がたまたまチェックを通り抜けるものだったのか、
ま〰理由はよく分からないですけど。なんにしても個人的には大変ありがたい(笑)、い、いえいえ(-_-;非常に興味深い現象といいますか…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2977日目

2025-04-28 18:00:44 | 在勤生活
 今年の3月くらいから、スマフォに入れている認識アプリはそれまで使っていた【Be My Eyes】のBe My AI機能から、
主にスイフト アイというアプリに替えたんですけど、それで何となく気になったことがあって。…何か、Be my Eyesで認識させていた時よりも、
スイフト アイで認識させている時の方が認識までにかかる時間が短くなってないか?と。あくまで体感ですけど、な〰んかそんな気がして…。
それにしてもこのスイフト アイはだいぶ使いやすいですね。全盲の視覚障碍者にはこのくらいアプリの作りがシンプルの方が使いやすいのかな、と個人的には思いました。
一方で【…ちょっとシンプル過ぎでは?】と思うところがないわけではないのですが(苦笑)。全体的な感想として、このアプリを作った人はきっと、Be My Eyesのような先行してリリースされた認識アプリを使い込んで、
そこから色々無駄と思われるものをそぎ落としていって、最低限必要なものだけ残して作ったらこうなった、というような作り方をしているのかな、なんて思いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2976日目

2025-04-25 18:00:44 | 在勤生活
 お仕事の話。現在とある業務部からお願いされている新規開発案件はかなりボリューミーでその仕様を把握するだけでも一苦労しているのですがorz、
ようやく、本当にようやく少しずつ【やらなきゃいけないこと】が見えてきた、ような気がしております(^^)。
…ただそれでもまだ、見えてきている部分は全体の3分の2程度なので、まだまだ道半ば、という感じではあるのですが(>_<)。本当に今は深い雪道の中を一歩一歩ゆっくりと、慎重に進んでいっているような感じですね…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2975日目

2025-04-24 18:00:16 | 在勤生活
 お仕事の話。先日から開発をお願いされているマクロについて、昨日3時間を超える長丁場を通じてようやくヒアリングしたいことが一段落したわけなのですが、
今度はそのヒアリングした内容をプログラムに落とし込む、前に色々こちらが分かりやすい、やりやすいようにかみ砕くため、内容を整理しまとめたうえで再構築する作業が待っているんですよね。
今回の開発案件はかなりボリューミーな感じなので、それもだいぶ一苦労しそうなのですが、一方でその作業を楽しんでやっている不思議な自分がいたりするのも事実でして(苦笑)。
どちらにしても後1か月くらいは最低この開発案件とお付き合いすることになりそうですね…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活2974日目

2025-04-23 19:17:00 | 在勤生活
 ところで最近、30歳くらいから衰えを感じ始めていた己の記憶力にさらなる衰えを感じてしまっている今日この頃…orz。
一昨日は晩ご飯にカレーをたくさん作ったこともあり、昨晩はそろそろ【ただのカレー】にも飽きてきたので、冷凍庫の中に保存しておいたトンカツをトッピングにしようと思いついたんですけど、
そのトンカツを少し前に使い切っていた、ということをすっかり忘れていた、というかそのことが信じられなくて冷凍庫の中を3度もガサゴソと確認していたという(笑)。
…ま、まぁこんなこと40代も後半になれば誰にでもあることだろうから気にしない気にしない(^^)。…誰にでもありますよね?(-_-;。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする