
ああ…先週の幼稚園バザーから声が出なくなったり、かろうじて出たり…
風邪か?? いや…「



ゲ~~~~~~~~~っ、やっぱり風邪かぁ~~~?て思ってたら、
みるみる右目まぶたが腫れてきたよぉ~~~




そう…次男クンの幼稚園卒園して田んぼ道を毎日歩くことがなくなったお陰で去年はピタっと症状なかったのに、やっぱり出てきた『アレルギー性結膜炎

奥二重のチッチャイお目目が片方お岩さんみたいになってしまうねん…
これ、次男くんが生まれてから毎年 春、秋に起きるのよね

次男君が2003年の11月に生まれて、12月に結膜炎になりやってん…(赤ちゃんやで~~~、なるのよぉ~~~

それがわたしにうつってから、毎年なるの…わたしだけ うぇえうぇうぇうぇうぇうぇっうぇえ


咳とマブタはいつもセットでくるのよね~~
マクドちゃうっちゅうねんww
春は田植えの前に田んぼを掘り起こさはったら…。秋は稲刈りが終わった今ぐらいかな。
もうみるみるうちにスゴイ恐い顔…(;一_一)

だから飲み薬と点眼は家に常備してるのよ~~~


すぐに処置しても腫れがMaxになるまで引いてこないねんけど、違和感感じたぐらいでお薬を飲んだり目薬挿したりしないともっとすごいことになるの~
初年度なんて、目が開かないぐらいに目ヤニが~~~~
研究に研究を重ねてここ数年、自分の身体が分かるようになってきた…っちゅうのかなぁ~~

まぶたの腫れももう一息かな^^
でもお薬のお陰でヤタラ眠くって~~ww
夜は早い時間にうたた寝(笑)
さて…そんな顔になる前の先週の土曜日は 近所のフリマに行ってきたよ~~~♪
素人の作家さんも布小物出したり、木工作品出したりしてはるから すっごく楽しみやの

ゲットしたのはね…

見てみて~~~
このイチゴちゃんのポーチ400円 横のは通帳ケースだよ~~これは450円やったかな?480円??

でね~~~っ!とうとうゲットしちゃったよぉ~~
ケーキドーム 4500円のが、1300円ってなってたの♪
ここにプレート500円のを2つ買うから安くして~~って言ったら、3つで1800円にしてくれはった


そして日曜日…
旦那さまのお母さんのお誕生日やったの♪
今年は今年買われたホームベーカリー^^
パン焼きが楽しくなるグッズでまとめてみたよ
デジ計り、クオカのパンミックス粉、あとパンに入れたら美味しそうなちょっとしたのも~~♪
毎年わたしの趣味のモノばっかり選んでプレゼントやねんけどね~~~

で、昨日はリンゴでジャムを作ったよ~~~♪
-覚書-
りんご 3個
ポッカレモン 大さじ3…ぐらい
まぶしてから
砂糖 80g
白ワイン カップ1/2
あ、マイヤーズも1/2入れたんだった(笑)
中火にかけて 途中混ぜたりしながら ふたして10分
ふたとって、さらに 弱火~中火で10ふん 水分飛ばして出来上がりぃ~~^^
おいちかったよ~~んっ


いか~~~~んww
まだまだ書きたいことあるの~~ん!! お忙しいひとはスルーしてね~~(笑)
今日も父のお見舞いに行ってきてんけど、今日はなんでかいつもは行かない駅の反対側の方に出てみたの^^
そしたらね、まず花屋さんがあって。。。ふんふんっ♪ってなんかワクワクしながら見ててね~
もっと歩いてみよ~~って思って戻らないで進んで行ったら、なんと道の両サイドにパン屋さん発見~~~っ


今日は道渡らない方のパン屋さんに行ってみることにした~~~
そしたらさ、私が入ったときは誰もお客さんいなかったのに、次々と入って来はって狭いお店の中はお互いに寄らないと通れないの~^^
わたしそれやのに何周もして いっぱい悩んで3つ買ったよ


不思議と全部ハードなパンになっちゃった~~ww
レジはね2つあって、おんなじタイミングで精算してもらってたスッゴクおデブな白人のおじさまがちょっと先やってね、お店を出るときにドア開けてわたしを待っててくれはって、「どーーーぞ





もうもうも~~~~~~~うwwwwww
なんかこれぞ紳士やんね~~~って感激しちゃったよぉ~~~

でね、帰って我慢できずにちょっと味見^^

奥の左のパン…もっちりした生地に角切りベーコンとこれは…クリチ?
ベーコンがジューシーだのなんのって すっごいのっ!

こっちが手前の Sの字のパン… カレンズがぎっしり入って真ん中にクリチ^^
メチャクチャ美味しかったよ~~~
奥の右はミニフランスパンって書いてあった。
これは食べてないけど
この写真に撮った2つはハードやねんけど
もっちりしてて食べやすかったよ~~
なんかね、おうちに帰ってパンを食べてみて
『出会ってしまったぁ。。。

このお店の名前は 天理駅近くにある パン工房OTOさん←リンク貼ってみたよ^^
次はもう一軒のパン屋さんに行ってみようかなぁ・・・
それともまずこのパン屋さんのパンを制覇しちゃおっかなぁ~~~~~~~~(笑)