「師走の慌ただしい中、皆様は如何お過ごしでしょうか?」
「今年もHIMAGINE年末恒例の後ろ向き企画をやるってのか!?」
「後ろ向き企画…この一年を振り返るのが悪いことですか?だったらこれと差し変える代案を提示してください!」
「…ゴメン、何にも思い浮かばねえや」
「と、いうことで2009年の活動について振り返ってみましょうか」
「今年はブログの更新が例年になく少なかったような気がするんだけど?」
「はい、サボっていた…と」
「何せ定職に付いてないので果たして家族の中で何もしてない俺がパソコンなどいじっていて良いのだろうか?という後ろめたさが…ねぇ?」
「う~ん。職無しのツラい所ですねぇ」
「ただ、経済的に安定していた時でもあまり書いていないんだな、これが(笑)」
「多分今年は、駄菓子屋のバイトを含めて、近年一番イラストを描いていた年だったんで、パソコン立ち上げてもPhotoshopばかり使用してたせいか書け(か)なかった…」
「でも、ちゃんと使用した成果は一冊にまとめて知り合いに配ったし、良しとしよう!!」
「毎年言っているけど、来年こそはもうちょっと更新頻度をあげたいですね」
「何てったって来年(2010年)の10月にはHIMAGINE電影房もブログ開設5周年だぜ?頑張らないといけないな」
「次回は2009年に観た映画に付いて振り返ってみましょうか?」
「…えっ、まだやるの?」



●これが作っていた本の一部。別に一年がかりでやってたわけじゃないんですけどね…
「今年もHIMAGINE年末恒例の後ろ向き企画をやるってのか!?」
「後ろ向き企画…この一年を振り返るのが悪いことですか?だったらこれと差し変える代案を提示してください!」
「…ゴメン、何にも思い浮かばねえや」
「と、いうことで2009年の活動について振り返ってみましょうか」
「今年はブログの更新が例年になく少なかったような気がするんだけど?」
「はい、サボっていた…と」
「何せ定職に付いてないので果たして家族の中で何もしてない俺がパソコンなどいじっていて良いのだろうか?という後ろめたさが…ねぇ?」
「う~ん。職無しのツラい所ですねぇ」
「ただ、経済的に安定していた時でもあまり書いていないんだな、これが(笑)」
「多分今年は、駄菓子屋のバイトを含めて、近年一番イラストを描いていた年だったんで、パソコン立ち上げてもPhotoshopばかり使用してたせいか書け(か)なかった…」
「でも、ちゃんと使用した成果は一冊にまとめて知り合いに配ったし、良しとしよう!!」
「毎年言っているけど、来年こそはもうちょっと更新頻度をあげたいですね」
「何てったって来年(2010年)の10月にはHIMAGINE電影房もブログ開設5周年だぜ?頑張らないといけないな」
「次回は2009年に観た映画に付いて振り返ってみましょうか?」
「…えっ、まだやるの?」



●これが作っていた本の一部。別に一年がかりでやってたわけじゃないんですけどね…