何気なくアジア映画専門店でパッと目に入り、気になって購入した私のタイ映画コレクション史のなかで最初に買ったまっとうな映画が、この『ギリギリの二人』だ。それまではフォークロア的要素の強い特撮映画やホラー映画をターゲットにしていたのだが、この映画をきっかけに思いっきりタイ映画にハマることとなったので今でも好きな作品の一つである。
借金苦で自殺しようとあるビルに登ったギャンブラーの男は、そこで同じく自殺しようとしている女性と出会う。同じ心に傷をもつ同志、たちまち意気投合し「どうせ死ぬなら」とばかりにコンビニで万引きや高級車ドロボウなどの犯罪に手を染めていく。最初は軽い冗談だった二人も、ギャンブラーの男に金を貸していた賭博場のボスをカッとなって殺してしまったことから警察も動き出し、いよいよ事態は深刻になっていく…
タイで起こった事件をもとに作られた、タイ版『俺たちに明日はない』といってもいい犯罪ラブストーリー。監督は『THE EYE』などで知られるパン・ブラザーズの片割れのダニー・パンで、この悲劇的な暴走カップルの行動をスピード感あふれる演出で見るものを釘付けにする。とにかく映像がオシャレだしカッコイイ!私が特に惹かれたのは主人公と行動を共にする女性の自由奔放さで、ちょっと優柔不断な主人公を強引に引っ張っていくサマは痛快。犯罪を終えたあと、車で待機している主人公に愛情表現とばかりに片乳をみせるシーンは最高にクールである。
もしこの記事を読んで興味を持たれたら、タイ映画VCDも扱っているタイ雑貨の店『ニューロード』(http://newroad21.com/)で購入されたし。
借金苦で自殺しようとあるビルに登ったギャンブラーの男は、そこで同じく自殺しようとしている女性と出会う。同じ心に傷をもつ同志、たちまち意気投合し「どうせ死ぬなら」とばかりにコンビニで万引きや高級車ドロボウなどの犯罪に手を染めていく。最初は軽い冗談だった二人も、ギャンブラーの男に金を貸していた賭博場のボスをカッとなって殺してしまったことから警察も動き出し、いよいよ事態は深刻になっていく…
タイで起こった事件をもとに作られた、タイ版『俺たちに明日はない』といってもいい犯罪ラブストーリー。監督は『THE EYE』などで知られるパン・ブラザーズの片割れのダニー・パンで、この悲劇的な暴走カップルの行動をスピード感あふれる演出で見るものを釘付けにする。とにかく映像がオシャレだしカッコイイ!私が特に惹かれたのは主人公と行動を共にする女性の自由奔放さで、ちょっと優柔不断な主人公を強引に引っ張っていくサマは痛快。犯罪を終えたあと、車で待機している主人公に愛情表現とばかりに片乳をみせるシーンは最高にクールである。
もしこの記事を読んで興味を持たれたら、タイ映画VCDも扱っているタイ雑貨の店『ニューロード』(http://newroad21.com/)で購入されたし。