4月末の花を検索
桜も、その後のハナミズキの花も終わった季節。
でも花は、色々なのがたくさん咲いてきています。
花に関心のなかった自分は、それぞれが何という花かさっぱり解らない。
なのでまた、写真を撮りGoogleで検索してみました。

これは??バラ?と思ってはいたけど、検索したら「モッコウバラ」と。

雑草がある場所で良くみかけるけど全く名前解らず、検索したら「ナガミヒナゲシ」と。

これは確か藤の花だよなぁ、と。
で検索したら、「フジ」と。

最後はさすがに、タンポポと知っていて。
で検索機能の性格さを、検証の意味で検索したら「セイヨウタンポポ」と。
<今回の疑問>
Googleの検索機能の分類は、結構細かい。
今回の花でいうとバラ・ヒナゲシ・タンポポという分類の、更に下層まで分けて回答する。