倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

5月12・13日 竜ちゃんを悼む

2022-05-14 | グルメ・クッキング
12日

和牛ロールステーキ/カプレーゼサラダ

A5だけど牛バラ薄切りをロール状に巻いた、ある意味ジャンクなお肉。
ナカナカ中まで火が通らないけど、薄肉の集積だし和牛なら?とレアレアで食べた。
日本酒予防にワインで。玄米もつける。
あとはダラダラ薄い水割りとクルミで過ごす。

先週お休みだったので今日も頑張ってプール2㎞と鬼アクア1h
足が痛くて土曜のダンスクラスも行かなかったし。
膝のためにも無理してもプールくらい頑張る。しかし黙々と2㎞泳ぐのは飽きる~
なまじ考え事してボケっとすると背泳ぎのときプールエンドに頭激突するしね(;^ω^)

13日

豚ロース味噌漬け焼き/カプレーゼ

今日もワイン少々で大人しく。ここで玄米入れておけば良かったのに。。。

うっかり。。。

まぐろアボカドのコレと菜花と何かの和え物
しょうがないなぁと土佐鶴を一合だけ呑んでみた。あぁ美味しい(;^ω^)


11日 ドラゴンソルジャー上島竜兵が亡くなったのがかなりショック。
芸風がアレだからアレだけど、考えてみるともう大物さんだよね竜ちゃん。
同じく新日本プロレス飯伏幸太が絶賛メンヘラ爆裂中してたのも追いかけたり
季節の変わり目 木の芽時。蠢く何かにやられてしまう人っているから。。。

私も4月は萩尾望都が切っ掛けで気持ちの揺れを消化するのに難儀だった。
ダークサイドに引き込まれないようにしないと。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

なすが私と現世の蝶番ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9・11日 変形性膝関節症診断

2022-05-13 | グルメ・クッキング
9日

プルコギ/もつ煮/菊芋カラフルラディッシュサラダ/成城石井の冷製スープ

プルコギなので必然的に玄米付ける。もつ煮の残りにお豆腐投入。
成城石井のお惣菜って有機野菜だったり着色料保存料不使用と思い込んでた

それなり?(;´・ω・)

気にしすぎてもアレだけど一応頭の片隅にと少しだけ気を付けてる。


11日

真鯛・スルメイカ・ほたて刺/ながらみ/もずく/山かけ/冷奴

小さいイカがお安かったので1パイ造り(ちょっと怖くて皮剥いてから少しだけ冷凍して切る)
このあとブロッコリーとにんにくで2ハイ炒め物にした。
お肉ならワインで誤魔化せるけど、お刺身ではやはり日本酒になってしまう。
それでも2合で留め置き、今日から〆ビールは止めて薄い水割りにすることにした。

ながらみは一つヤドカリに食べられていた悔しい。。。


溶鉱炉じゃないけど I'll be backな感じ?(;^ω^)

ちいちゃいけどハサミがちゃんとしていて可愛い


来月からジムの契約が高くなるのに、行ったら即ヒザやって休会になるわけにいかんので
昨今不具合だった膝を受診。レントゲンにて変形性膝関節症4段階の2手前診断確定。
治ることはないから、とにかく体重を減らそうということになる。うぅむ。。。

春なのにベッドで寝るのが継続中ヾ(*ΦωΦ)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺トスカーナ~杉玉へ

2022-05-12 | グルメ・クッキング
コロナ以来より前、ダンスクラス帰り定番だったトスカーナへジム友さんと♪
ビールも呑まず早速白ワインから開始!

ごぼうドレッシングのきのこサラダ

うっすらごぼう味 マスタードドレッシングでも良かったかも?

MIXもつ煮込み

トリッパがないので代替に。大根が入っていたのはビックリ。

カンパチのプレコット

メニュー写真と違い、ちょっと寂しいかなー

ワインデカンタ3本と〆にマスカルポーネのピザ追加。
サラダチックなピザで、軽くて美味しかった。

まだ先月吉祥寺に出来た杉玉に行けてなかったのと、お孫さんが地方でアルバイト
しているので行ってみたいとのことで、ひっさしぶりのハシゴ酒ウヒヒヾ(≧∇≦*)/
お約束のポテトサラダや、うそキャビアなど。




お友達は獺祭 私はみむろ杉

あとは一白水成おかわり


とっても久し振りのデートだったので、色々お話も出来て楽しかった。
日本語たくさん話せてw ついつい呑み過ぎちゃったなぁ(;^ω^)
Bジム帰りで吉祥寺の街をウインドショッピングしたりして疲れ目だったせいか
帰りの車中で記憶がなく(マテ 

冷蔵庫にお刺身があったのでまた呑みつつ、わざわざ玄米炊いて食べた大馬鹿な私。。。

1月以来?の吉祥寺の中道通りは更にお店が色々変わってたり閉店もあり。
週一行ってた頃の活気がなくなっていて寂しい。
トスカーナも閑散としていて、メニューも少しダウンサイジング(;^ω^)
イタリアン激戦区で美味しいお店はたくさんあるので今も続いているのはスゴイこと。
オシュマンズが私の好みと乖離し過ぎてしまって買うものもなくなっちゃった。
それで昨今は駅前周辺ばかりで中道行かなくなっちゃったのよね。。。
もう一息コロナが落ち着いたら活気のある街に戻るかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○やめますか?人間やめますか?

2022-05-10 | グルメ・クッキング
というCMがあった。。。

業態変更になってから何年も行かなかった近場の和風牡蠣バーへ。

利き酒セット/お約束の生牡蠣/お通しの牡蠣そうめん/いぶりがっこ

呑み比べの答え合わせ

一番好みで美味しいなと思ったのが黒龍 ちょい辛旨で大信州 甘目で十四代と各杯正解♪
比べるからやけに十四代が甘く感じてモニョるけど、やはり旨口よいお味。
3杯合せても一合もなかったなー(;^ω^)

その後は

久礼 特別純米 手詰直汲み無濾過生酒
特別純米という情報だけ見てチョイスして、ラベル見せてもらったら生酒で18度もありやんの(^^;
ちょっと自分の味わいがいつもと違い、さっぱりまったり美味しいのになかなか進まない。。。

と言うか。。。
ここは日本酒のお店だと知っているので楽しみに行ったんだけど、生牡蠣から始めて
何かちょっと口に合わないなと(;´・ω・) やっぱりお刺身だなカツオがあったので頼んだ。


牡蠣のなめろう/燻製/佃煮の三種盛り
なめろうのお味噌は鼻にツンと抜けるもの。やっぱり私は鯵が好きかな。


牡蠣アヒージョ
とても美味しい良い味


カキフライ
家では絶対作らないからフライもオーダー。

この私がこんな美味しいお酒を前に杯が進まない。。。
何か胃が落ち着かず、もう食べる意欲がなくなり帰ることにした。
帰ってとりあえずビールとピザで呑みなおそうかなというところで。。。
キタ━。・゚・(ノД`)・゚・。━! キモチワルーイ 恒例の死ぬ思い(;´・ω・)

食べながらやけに違和感あり元気がなくなっていったのよね。。。
やっぱり牡蠣は命懸けだなと改めて理解したのでした。
胃がまったく動いてないのがわかる。水すら下に消化して行かないで上から排除しようとするカラダ。
外食でキタのは初めて。近いから良かったモノの怖くて遠くでは食べられないね。
車中とかでなくて家で良かったよねー。みーんなアゲちゃった がっくし

今までは大丈夫なことが段々ダメになっていくのにコレも該当するのかな?
牡蠣は大好物だけど、こんなに苦しい想いをしてまで食べることないかな?
何より今後も加齢で免疫落ちたところでうっかり死んでしまったんじゃ合わないね。
ということで、今日で私は牡蠣から卒業します。。。タブン。。。キット(;^ω^)
悲しいけどカラダあっての物種ですね。

覚せい剤と牡蠣を読みかえて見ていただいてよろしくてよ?(;^ω^)

いつも通りトイレの廊下で倒れて苦しんでいたら心配してくれたかそばに来た。
流石に写真を撮ってあげるカメラも気力もなかったw
単にご飯を欲しかったのかもしれないけどヾ(*ΦωΦ)ノ


9日
牡蠣のおかげで休肝日 朝定食を夜食べるの巻

朝ご飯食べないから、たまのこういうメヌーが美味しいこと美味しいこと(;^ω^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6・7日 土佐鶴リピート

2022-05-07 | グルメ・クッキング
6日

しまあじ刺/汲み上げ豆腐(茗荷・ネギ・キムチ)/長芋浅漬/たくあん

某所にて最後の一本残ってた土佐鶴特別純米を首尾よく入手。
買ったの一月前なのでもう売ってないと思ったが、こういう日本酒買うような人がこないお店(^^;
良さそうなしまあじ柵も買って良い晩酌。うまうま(゚д゚)ウマー

7日

牛ほほ肉のワイン煮/茂蔵の豆腐つくね

先日ステーキにして歯が立たなかった牛ツラミを煮込みに。
電圧鍋で嘘のように柔らかくなった。渋谷でまた見つけたら買って来よう。
つくねに付け合わせのカラフルラディッシュが紅白かまぼこみたいだ(^^;

一件健診結果来た。コレステロール値が軽減♪ 悪玉LDL値までは表示ないので油断は禁物。


混雑のGW回避におうちでラブラブ ボチボチお出掛けしようかねヾ(*ΦωΦ)ノ

ぎゃー明日で配信終わってしまう~( ノД`)シクシク…見れると良いな橋蔵版も鶴田版もある。・゚・(ノД`)・゚・。



。。。千恵蔵版はダウンロードして、残り2本は頑張って見たw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする