
突然のお知らせにモニター見ながら固まってしまいました。みんなどうする❓
いくつか開いていたBBSも閉鎖。さるさる&ヤプログも閉鎖。旧はてなも移行。他も2件閉鎖済。
アメブロは残ってるのか。。。 https://ameblo.jp/umijisp/
更に前からやってるFC2はまだ残っているけど、そこはプロレスや映画や読書感想文がメインなのでね
当初は毎日のご飯の記録だけと思い このgooブログを開設した。
その後 旅行記事は割と長いのでこちらに書いたり、ブロ友さんとのセッションも楽しく
ここ数年ではほぼこちらに毎日書いていた。
元々「さるさる日記」を長年使っていたが閉鎖になり、「はてなダイアリ―/ブログ」と「FC2」にダブル引越し。
で、移行がスムーズに行ったと思いきや。。。なぜか「はてなダ→はてなブ」間の移行だったのに
山のようにある記事がブログに反映されてない。在庫はたくさん年別月別に残っているけど。
たぶんカテゴリー分けが反映されていないか、きちんと出来ていないためと思われる。
いずれ整理しようと思いつつ、あまりに面倒で放置してしまった はてな。。。
いわゆる「日記」として使っているので、書籍化しても役には立たないと20年前に思った。
単純にキーワード入れたら検索できるからWEB上に置いてあるわけで。
あのときのあの酒なんだっけ❓とか、あのとき誰と行ったんだっけ❓とかね。
とりあえず「はてな」も「アメブロ」も「FC2」もその作業は可能だった。
永遠に続くと思っていたので、画像もここにアップして消してしまったものも多いし
老後も死ぬまではこうして皆さんと笑っていられると思っていたのに。。。
割と年齢層は高いと思うので、他所への移行はデキナイ方もおられることだろう。
そして年齢層が高いからこそ面倒はお金で買う人も多数いると思うのね。
更に有料にするという方向しか可能性はないと思われ。
とは言え、サーバーも多岐に渡っているだろうから、特定の人が課金するにしても
企業側の維持費削減で、結局サーバーの統合しなけりゃ無理なんだとも解る。
(新規登録なくして、課金するから既存の鯖だけ維持してくれたら良いのになぁ)
あと半年ほど。どうしよう。。。
gooブログがなくなる利点はひとつだけある。たったひとつだけ。
皆さんの日々の生活や健康が悪い方に向かうことを見なくて済む。
皆さんの愛する可愛いペット 私も我が子のように思う子たちの死を見なくて済む。それだけ。
FC2に統合しようかと思いもするが、gooの20年に渡る記事を移行する手間って。。。
もうね若くないから面倒なことから逃げたい。
過去を見て生きても仕方がないかもしれないけれど、過去がさっぱりと消えてしまう。
どこか移ってまた閉鎖になるのも困るから、FC2かアメブロしか選択肢がないのかなぁ。。。
折角仲良くしてくださっている皆さんとお別れするのも辛すぎる。どうしよう。。。
そんなこんなで一日アタフタした挙句に。。。
老舗FC2もこんなニュースがきたよ WEBの方だけだけど。
既存ブログはセーフ、youtubeじゃない動画のアップも無料で便利なのよね。 どうしよう。。。
休憩中にブログを開いたら…
かなりの衝撃です…
みなさんどうされるんでしょうね💧
でも今まで運営してくださったgooさんには感謝しかないです
なまじ長くやっていたものですから放心状態です😢
どこかに移行するか(私の場合は既存に統合になりそうですが)
こちらで巡り合ったみなさんとお別れがツライです。
あと7ヶ月 いずれにせよ何かしら対応を迫られますね。
私 FC2からここに来たんだけど。
どーしよ😰
アメブロは芸能人推しが嫌い&老猫介護日記が暗いので
既存のブログに書くのを憚られ、それだけエントリしていましたが
確か一人1アカウントなので、もしアメブロだと別垢作ったりするのが面倒だなぁ。。。
gooなら大手だからいつまでも存続すると思い安心していたのに。。。
当初まだ信用ならなかったサイバーエージェント恐るべし。。。
他ブログ移行?(登録だけの・・・FC2・ライブドア・Amebaブログ)
突然なので落ち着いてから検討します。
大手だからまだまだずっと続くものだとばかり思っていました
何度も引越ししているので、ヤラレタ感が強いです。
まだライブドアがありましたかっ!私も調べてみます。
アメーバは芸能人推しが嫌いで、前猫の闘病時だけのがまだ残っていますが
やはりこちらはまだ長く存続しそうですね。
FC2は今はプロレス観戦記と化していますが、こちらは昔から「エロ色」が多いのが難点。
別に私はなんとも思いませんが、時折アド動画でAVアニメなど
出てくると不快に思われる方は多いかと思います。
使い勝手は良いですけどね。
また何か新しい発見があったら教えてくださいませ(=゚ω゚)ノ
ブロ友さんたち、皆さん混乱?困っていますね。
私も「どうしよ〜」です
私、かなりの アナログ派なので、別のところで
新しいブログ立ち上げて 記事移行の引越し作業をするのは
かなり億劫です
引越し作業に明け暮れてる最中に皆さんこの話題で持ちきり。って当たり前ですよねぇ💢
ほんと、どうしよう(-。-;
goo blogの説明ではアメブロかはてなブログを推奨されてますけど…
悩まないといけないけど、とりあえず引越しして新しい職場に馴染んでからだな😅
本当に同じくです・・・。
自分の回顧録でもあるので移行するしかないですが・・・。
文字化けしたり、画像が反映されないことが主な問題かな。
gooブログで表示されている画像は、gooの鯖にあるから
URLを移行コピーによって単純に貼られた状態では
そもそもgooがなくなってしまうと反映されない。
(これ注意。11月までここに保存されてたのは反映されるはずで安心してると11月にキッパリ反映されなくなる)
みなさん他に分散されると、見に行くのが億劫になったり
そもそもレスやいいねも他社間ではつけられません。
問題なくレスつけられるのはFC2なんですが、お友達機能みたいのが確かなかったので厄介かも。
とりあえずテキストは全てコピーされるので、次に読み込ませればOKです。
問題は次のところもいつまで運営してくれるかですねぇ。。。とほほ