
悪魔がこのところの作業のお礼か知らんけど日本酒のリクエストを聞いてきた。
東京で一ノ蔵は本醸造くらいしか売ってないから良いものをと返信。お酒に罪はなく美味しくいただくわ(^^♪
25日にいなくなる予定。ちょいと流動的なので突出して何かは起こらなさそうかな。でも薄氷は変わらない。
明日は大家に顔合わせに連れて行く予定。あらゆる意味で早く旅立って欲しいっす。

透明感があるので美味しさマシマシかな 買うなら純吟と頼んでたが高かったらしく特別純米。
3千円以上する四合瓶は私には過ぎた贅沢だと思うから、高いのはイラナイと伝えといた。

まぐろすきみ/アスパラ豚バラ巻/きつね納豆/枝豆
昨日までに再読していた横溝御大の本陣。これ実は中短編で3作入っているのです。

これが三作とも珠玉で渾身の作品群。どれも悲しい。犬神家的獄門島的な部分も感じさせながら
戦争を踏まえて辛く悲しい物語。「車井戸」の閉塞感ったらないわ。。。
そして隠れた超名作な「黒猫亭」これドラマ版が太地喜和子でねぇ最高に良かったの。
重要な役でガンダムの池田秀一も出てたのよ。当時は声優より実写が多かったと思う。
パトロン役にバッチリなのは近藤洋介さんだと読書中から思ってたのに三橋達也だった。
その近藤さんはドラマ版、迷路荘の殺人に出てた。んー違うよ悔しいよ。。。と。
今日なすないや(。-人-。) ゴメンネ チカリタ明日は顔合わせ後、私は4時からMRIおやすみ