追記:この投稿からチミチミ思うこと書いてます。参考になればどうぞ
まだまだエントリ増えていくと思います。ちょっと忙しいのでボチボチと。
まだ半年ほどは猶予があるので、ブログを引越しされる方に何かしら参考になるように。↑
昨日のに少し書きましたが、私はgooブログ以外に、FC2・アメブロ・はてながありますので
前哨戦に移行処理を試してみたり、色々やってみようと思っています。比較メソッドも追々。
。。。なんだか昔っからPC関連は「人柱」と言われる私だったのが再来だわ😅
★重要(その前にあれこれお探しになる方に。データ形式が↓で受け入れ可能なところしか選べません)
引越しデータはMT形式となります。
MT形式のデータが引越せるか、画像が引越し先に移行されるかなど、正しく引越しが可能かどうかはご自身でご確認をお願いいたします。
↑これはgooブログの公式文書 私の方は週末頃には色々試行出来るかな❓ しばしお待ちくださいませ。
取りあえず明日は元彼とランチ&冷蔵庫ねだりに行って、映画観て、夜はプロレス行かにゃならんです(≧▽≦)
色々ネタはあるのだけど。。。(;^ω^) とりあえず昨日の晩酌

ふぐおぼろ刺/もずくとろろ/春菊胡麻和え/七種の茶碗蒸し これに栄光富士なまいきで

株優のふぐおぼろ 今日で最後😢 また来年も株を死守して貰いたいなぁ別名義で買い増そう計画中😅

先日買ったマズイとろろ 捨てるわけもいかず もずくに合わせたら美味しく食べられた┐(´∀`)┌ヤレヤレ
〆は。。。

どうにもこのとこベタベタなナポリタンを食べたくて作っちゃった
うらごしトマト(ピューレみたいなの)の在庫処理の意味もあるのだけど。おいしっ✧٩(ˊωˋ*)و✧
にんにくどっちゃり入れた。健康にしがみつきたいお年頃。。。(;^ω^)

窓際にいる。カーテン越しの姿がテレビに映っているのがいとおかしヾ(*ΦωΦ)ノ
まだまだエントリ増えていくと思います。ちょっと忙しいのでボチボチと。
まだ半年ほどは猶予があるので、ブログを引越しされる方に何かしら参考になるように。↑
昨日のに少し書きましたが、私はgooブログ以外に、FC2・アメブロ・はてながありますので
前哨戦に移行処理を試してみたり、色々やってみようと思っています。比較メソッドも追々。
。。。なんだか昔っからPC関連は「人柱」と言われる私だったのが再来だわ😅
★重要(その前にあれこれお探しになる方に。データ形式が↓で受け入れ可能なところしか選べません)
引越しデータはMT形式となります。
MT形式のデータが引越せるか、画像が引越し先に移行されるかなど、正しく引越しが可能かどうかはご自身でご確認をお願いいたします。
↑これはgooブログの公式文書 私の方は週末頃には色々試行出来るかな❓ しばしお待ちくださいませ。
取りあえず明日は元彼とランチ&冷蔵庫ねだりに行って、映画観て、夜はプロレス行かにゃならんです(≧▽≦)
色々ネタはあるのだけど。。。(;^ω^) とりあえず昨日の晩酌

ふぐおぼろ刺/もずくとろろ/春菊胡麻和え/七種の茶碗蒸し これに栄光富士なまいきで

株優のふぐおぼろ 今日で最後😢 また来年も株を死守して貰いたいなぁ別名義で買い増そう計画中😅

先日買ったマズイとろろ 捨てるわけもいかず もずくに合わせたら美味しく食べられた┐(´∀`)┌ヤレヤレ
〆は。。。

どうにもこのとこベタベタなナポリタンを食べたくて作っちゃった
うらごしトマト(ピューレみたいなの)の在庫処理の意味もあるのだけど。おいしっ✧٩(ˊωˋ*)و✧
にんにくどっちゃり入れた。健康にしがみつきたいお年頃。。。(;^ω^)

窓際にいる。カーテン越しの姿がテレビに映っているのがいとおかしヾ(*ΦωΦ)ノ
おぉ〜ブログの引越しに強い心の友よ(←ジャイアン風に😁)
検証結果期待しとりまするゾ…というか今のブロ友さんたちとも引き続き繋がりたいので!
なのでよろしく(←他人任せですまぬ🙇)
元彼からの冷蔵庫プレゼントあるかないか…楽しみだす( ̄▽ ̄)
まだ目的地にまで到達していないのかも❓((´∀`))
なんと言っても皆さん思うところが違うと思うんですね。
課金で良いかダメかとか(私は昔の人間なのでネットで課金するつもりないです今のところ)
画像フォルダーの容量とか、ただただテキストに駄文を書き散らかしたい人とか😅
何より使い勝手がgooブログとあまり大差なく出来ることですね。
まったく同じということはありませんから、どこまで慣れるかです。
いずれにせよ私の既にある垢に載せられるかどうか。
移行作業で肝心の大昔のデータが消えてしまうと泣くので
別垢作って検証したりしようとは考えています。
冷蔵庫ねぇ。。。彼にはとっても貸しがあるので100万くらい祝儀で貰っても悪くないと明日言うつもりです(言えるかなー😅
オールオアナッシングかっ❓わはは~😃
すごいですねー👍
色々ブログしてたら、ひとつ無くなっても大丈夫ねー!さすがです!
プロ友さんみんなざわついてて、様子見してますが…
愛ネコの記録だけは残したい、、(笑)
いつもありがとございます。
はい、私もどうしょうか?
色々思案してたのですが、
何がどう違うかは
はい、それは助かります。
色々参考にさせて頂きます。
感謝🎵宜しくお願い致します😃
(以前はコアな記事はグーグルの1ページ目にヒットすること多々あったほど)
自分の記憶を辿ったり確認するのにないと困っちゃう。。。
3社は検証がラクなので、もう少し手を伸ばしてライブドアブログも検証する予定です。
「予定」です😅
画像保存がタダでも無制限なFC2とか利点が色々です
(「アルバム保存」というのには限度ありますけど、「アルバム」容量を過ぎても画像入れ放題です)
各社の編集画面インターフェイスも載せる予定でいますので
いずれにせよ少々お待ちくださいねーヾ(*ΦωΦ)ノ
ブログをどこにするか悩ましいです・・。
自分でも調べてみたのですが、はてなは作成個数に制限が、とか。
アメーバを調べたら、広告が大きくて見づらいとか
記事や写真の使用権を取られるとか聞きまして・・
意気消沈しております😅💦
お恥ずかしいですが、kazspさんの記事を参考に
読ませていただけたら幸いです。
期待しています🙇♀️
そうなんですアメーバはメジャー故にナカナカ厄介ごとが多く、gooブログ慣れしている方には面倒な部分が気になると思います。
個人ブログをどこまで追ってくるかわかりませんが、利用者も多いだけに著作権等の問題など「刺される」こともあるかもしれませんね。
はてなはラクかなと思いますが、自由度が低いのがおっしゃる通り。
FC2を使い慣れているので私的には一番良いんですけども
ブロ友設定をしてこなかったので、どんな形のお付き合いになるか判りませんが、特定のコミュニティを作成できるようではあります(未検証)
ちょっと各社の使い勝手を私なりに、また初めて加入する方に判るよう
お知らせしていく予定なので、暫くお待ちください。
今帰ってきたばかりで😅
また日を置いて覗きに来て見てくださいねヾ(*ΦωΦ)ノ