goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 岩見峡・伏伸の滝 】 秋田県秋田市

2019年09月27日 | 秋田県の滝と渓谷

   

・殿渕(R1.9.27)                                                          ・殿渕(R1.9.27)                                                          ・殿渕(R1.9.27)

   

・殿渕(R1.9.27)                                                          ・殿渕(R1.9.27)                                                           ・大又川の渓流(R1.9.27)

   

・伏伸の滝(R1.9.27)                                                   ・伏伸の滝(R1.9.27)                                                    ・伏伸の滝滝壺(R1.9.27)

   

・伏伸の滝(R1.9.27)                            ・伏伸の滝(R1.9.27)                                  ・舟作(R1.9.27)

   

・舟作(R1.9.27)                     ・舟作(R1.9.27)                                 ・舟作下流の渕(R1.9.27)

〇 アクセス

県道28号を大仙市方面に進みます。へそ公園を過ぎて2km位進み「伏伸の滝」の標識に従って直進するように県道を離れると、直ぐ道路の左側に殿渕園地の駐車場があります。駐車場には綺麗な公衆トイレがあり、乗用車20台位駐車出来そうでした。伏伸の滝へは、駐車場から車道を100m位歩くと殿渕への入口があり、遊歩道を歩いて殿渕を経由して5分位で滝前に行く事が出来ます。帰りは車道を歩くと3分位で駐車場に戻る事が出来ました。舟作へは、殿渕園地の駐車場から車道を800m位進むと舟作への入口があり、入り口から1、2分で滝前に行く事が出来ます。当日は舟作入口付近の道幅が広くなっている所に通行の妨げにならないように駐車して見学しました。車道は舟作入口の先で全面通行止めになっていました。このページの案内板の写真も参考にして下さい。(令和1年9月27日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「鵜養地域観光総合案内板」


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。