goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 弥彦さま清めの滝(浜滝) 】 新潟県長岡市

2025年01月19日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・弥彦さま清めの滝(R2.7.13)                                  ・弥彦さま清めの滝滝壺(R2.7.13)              ・弥彦さま清めの滝(R2.7.13)

   

・弥彦さま清めの滝(R2.7.13)                                  ・弥彦さま清めの滝(R2.7.13)                ・弥彦さま清めの滝(R2.7.13)

   

・角田岬灯台付近の海岸(R2.7.13)                            ・角田岬灯台(R2.7.13)                                            ・角田岬灯台付近の海岸(R2.7.13) 

   

・角田岬灯台付近の海岸(R2.7.13)                            ・角田岬灯台(R2.7.13)                                             ・立岩(R2.7.13)

   

・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                                  ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)

   

・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                                  ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21) 

   

・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                                  ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)                ・弥彦さま清めの滝(R3.1.21)

   

・シーサイドラインから見た日本海(R3.1.21)           ・シーサイドラインから見た日本海(R3.1.21)            ・シーサイドラインから見た日本海(R3.1.21)

 

・弥彦さま清めの滝(R5.1.19)                                                                           ・弥彦さま清めの滝滝壺(R5.1.19)

 

・男釜女釜付近の海岸の風景(R5.1.19)                                                              ・男釜女釜付近の海岸の風景(R5.1.19)

 

・立壁付近の海岸の風景(R5.1.19)                                                                    ・立壁(R5.1.19)

 

・獅子ヶ鼻(R5.1.19)                                                                                         ・獅子ヶ鼻(R5.1.19)

 

・崖松(R5.1.19)                                                                                               ・崖松付近の海岸の風景(R5.1.19)

 

・白岩付近の海岸の風景(R5.1.19)                                                                     ・白岩(R5.1.19)

 

・弥彦さま清めの滝(R6.11.12)                                                                           ・弥彦さま清めの滝(R6.11.12)

 

・弥彦さま清めの滝(R6.12.2)                                                                            ・弥彦さま清めの滝(R6.12.2)

   

・弥彦さま清めの滝(R6.12.2)                                 ・弥彦さま清めの滝(R6.12.2)                                   ・弥彦さま清めの滝(R6.12.2)

   

・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)                                 ・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)                                   ・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)

 

・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)                                                                            ・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)

   

・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)                                 ・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)                                   ・弥彦さま清めの滝(R7.1.19)

〇 アクセス

国道402号(越後七浦シーサイドライン)沿いにある野積海水浴場付近の山側に弥彦さま清めの滝(浜滝)が流れ落ちています。滝正面の国道脇に弥彦さま清めの滝(浜滝)の駐車スペースがあります。駐車スペースにトイレは無く、乗用車3、4台駐車出来そうでした。弥彦さま清めの滝(浜滝)の案内標識等は無く、駐車スペース入口付近はこの時期夏草が生い茂っていて入口が少し分かりにくくなっています。弥彦さま清めの滝(浜滝)はシーサイドラインからも見えるので、滝を目印に駐車スペースに向かうと良いと思います。弥彦さま清めの滝(浜滝)はほとんど歩かずに迫力ある滝を間近に見る事が出来ます。当日は、越後七浦シーサイドラインをドライブして角田岬灯台周辺の散策も楽しみました。(令和2年7月13日現在)

天候が良かったので冬でも手軽に見る事が出来る弥彦さま清めの滝(浜滝)に立ち寄りました。弥彦さま清めの滝(浜滝)は海岸沿いにあるので他の地域より積雪は少なく、駐車スペースにもほとんど雪は無かったので問題なく駐車して滝を見学する事が出来ました。(令和3年1月21日現在)

国道402号(越後七浦シーサイドライン)を野積から間瀬までドライブして弥彦さま清めの滝(浜滝)等沿線の見所を散策しました。弥彦さま清めの滝(浜滝)の駐車スペースに積雪はありませんでした。男釜女釜は海蝕洞の波蝕台上に出来た波蝕甌穴でシーサイドラインからは見る事が出来ない様でした。(令和5年1月19日現在)

アマチュア写真家の方と弥彦山周辺のお手軽滝巡りの最後に訪れました。(令和6年11月12日現在)

越後七浦シーサイドライン沿線のお手軽滝巡りで立ち寄りました。前回より水量が多く迫力がありました。(令和6年12月2日現在)

アマチュア写真家の方に誘われて不動滝・龍神の滝に行った後、冬でも見れるお手軽滝めぐりの最後に訪れました。(令和7年1月19日現在)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。