・白髪滝(H25.6.7) ・板敷渓谷(H25.6.7) ・板敷渓谷(H25.6.7)
・親子滝(H25.6.7) ・大滝落ち口(H25.6.7) ・大滝(H25.6.7)
〇 アクセス
国道20号から県道25号に入り、県道101号、県道7号(昇仙峡ライン)、県道112号を進みます。荒川ダムを過ぎて能泉湖に架かる橋を渡った少し先の県道左側に板敷渓谷の駐車場があります。トイレはありませんでした。国道から45分位で到着します。板敷渓谷へは、駐車場から県道を5分位歩いて進むと遊歩道の入口があり、入口から遊歩道を7、8分歩くと大滝に到着します。遊歩道は岩場を歩く所もありますが、手摺やチェーン等が設置されていて問題なく歩くことが出来ます。(平成25年6月7日現在)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます