

・長走りの滝(R4.10.14) ・長走りの滝(R4.10.14) ・長走りの滝(R4.10.14)


・長走りの滝(R4.10.14) ・長走りの滝(R4.10.14) ・長走りの滝(R4.10.14)


・長走りの滝(R4.10.14) ・朝日添川の渓流(R4.10.14) ・朝日添川の渓流(R4.10.14)


・朝日添川の渓流(R4.10.14) ・朝日添川に懸る小滝(R4.10.14)


・加佐ノ岬(R4.10.13) ・加佐岬灯台(R4.10.13)


・越前松島(R4.10.13) ・越前松島(R4.10.13)


・大湊神社大鳥居(R4.10.13) ・大湊神社(R4.10.13)


・雄島灯台(R4.10.13) ・雄島の海岸の風景(R4.10.13)


・雄島の海岸の風景(R4.10.13) ・雄島の海岸の風景(R4.10.13)


・雄島の海岸の風景(R4.10.13) ・雄島の海岸の風景(R4.10.13)


・東尋坊(R4.10.13) ・東尋坊(R4.10.13)


・東尋坊(R4.10.13) ・東尋坊(R4.10.13)

〇 アクセス
長走りの滝へ福井県側から向かう時は国道158号から県道127号に入り白山中居神社に向かいます。県道127号を18.2km位進んで白山中居神社の鳥居の少し手前を右折します。右折して600m位進むと道路の左側に「長走滝」の案内標柱がある遊歩道の入口があります。岐阜県側から向かう時は国道158号から県道314号、県道127号を進んで白山中居神社に向かいます。白山中居神社から先は道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。遊歩道入口付近の路肩に乗用車1、2台駐車出来るスペースがあります。長走りの滝へは、入口から遊歩道を歩いて4、5分で滝前に着きました。前日に、加佐ノ岬、越前松島、雄島、東尋坊、丸岡城等を観光してから長走りの滝を訪れました。
〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。
・長走りの滝遊歩道入口