goo blog サービス終了のお知らせ 

滝と渓谷

渓流・森林・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 吾妻川渓流・吾妻川渓流探勝路 】 福島県耶麻郡北塩原村

2019年06月13日 | 福島県の滝と渓谷

   

・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                            ・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                              ・吾妻川の渓流(R1.6.13)

   

・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                            ・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                              ・吾妻川の渓流(R1.6.13)

   

・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                            ・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                              ・吾妻川の渓流(R1.6.13)

   

・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                            ・吾妻川の渓流(R1.6.13)                                              ・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)

   

・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)               ・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)                  ・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)

   

・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)            ・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)              ・吾妻川に懸る滑滝(R1.6.13)

   

・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)            ・吾妻川に懸る小滝(R1.6.13)              ・吾妻川に懸る滑滝(R1.6.13)

〇 アクセス

国道459号から県道2号に入り米沢方面へ向かいます。桧原湖岸の景色の良い県道を9.4km位進むと、県道の直ぐ近くにスポーツパーク桧原湖の駐車場があります。駐車場には乗用車10台位駐車出来そうでした。駐車場の近くにトイレはありませんでした。県道にスポーツパーク桧原湖の案内標識は見当たらなかったので通り過ぎないよう注意が必要です。吾妻川渓流探勝路は、スポーツパーク桧原湖の駐車場から早稲沢口の駐車場まで約2.1km、40分位で到着します。探勝路は少しアップダウンもあり、落ち葉や石が転がっていて足元が悪い所もあるのでしっかりとした足回りが必要です。早稲沢口の駐車場には公衆トイレがありました。当日は、スポーツパーク桧原湖の駐車場から探勝路を20分位歩いた所にある吾妻川を左岸から右岸に渡る探勝路の木橋付近から沢に下りて、早稲沢・デコ平探勝路の木橋が流出した渡渉地点までの沢歩きも楽しみました。所々に倒木もありましたが、綺麗な小滝が多く澄んだ渓流を見ながらゆっくり2時間位歩きました。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和1年6月13日現在)

〇 詳しくは 【 初夏の吾妻川渓流 沢歩き 】のページへ