goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

ファミマの汁なし担々麵を食す・・・

2018年06月02日 16時45分29秒 | ラーメン

このところ、コンビニグルメが美味しいと話題になっているので、残りご飯で作るチャーハンに合わせる麺類をファミマでチェックした。

本当は汁ありラーメンが良かったのだが、気温がどんどん上昇して、汁なし担担麺にしてみた。230円也。

調理方法は至って簡単。皿に袋ごと載せ、電子レンジで約5分、出来上がった写真が上の写真。見た目がぺしゃんこであまり良くないが、これに付属の花椒粉をかけて食べる。

麺が、ラーメンと言うよりは、細いきしめんのようで、新しい食感。ただ、花椒をかけすぎて、辛さで味がわからなかった・・・というのが感想。

 


カット野菜って便利!

2018年06月02日 16時41分19秒 | グルメ

気候が不安定だと、すぐ野菜の値段が上がるが、カット野菜の価格は変わらない。量で調整してあるかもしれないが、切る手間も省けるし、オフシールがすぐに貼られ、結構はまってしまった。

食事の付け合わせに、ちょっとこのカット野菜をあしらうと、見た目も良く、きっと健康にも良いと思う。


歯医者通院 半分終わる

2018年06月02日 16時30分38秒 | Weblog

3月から歯周炎の治療をする羽目になったが、歯石取りが上の歯が終わり、半分終わった。

上あごから3分割ずつ歯石を取ってもらうのだが、麻酔をして、結構な力でガリガリやられる。

約1時間、終わるとへとへとになる。しばらく歯ががくがくする。

上の歯が終わったので、今度は下の歯だ。おそらくこのままいけば、あと3回。

その後どうなるかわからないが、歯磨き指導などされるのか?

歯磨きなど、歯のメンテナンスをきちんとすれば、年を取っても歯が残っている。と思うのだが・・・

とにかく、長くなった歯の治療、早く終えたい。