日曜の午後、家族それぞれ用事があって、気が付いたら自分ひとり・・・
昼間から酒もなんなんで、隣の安来市にある「和鋼博物館」へ行ってみた。刃物が好きで、以前行ったときに売店にナイフが売っていたので興味があったのだ。
それから、隣接の図書館が有名デザイナーのイスを置いていることで有名になっているので、そこにも興味があった。
久々に高速の追い越し車線を走った(最高120km/h)が、エンジンは絶好調の回転域だが、さすがにこの速度だと、足元がおぼつかなくなって、フワフワする。
30分ほどで目的地に着いた。なんと驚くことに、駐車場が満杯、とめる所が無い。講演会の立札があったが、それにしても、近隣が閑散としているので、余計に不気味だ。
レストランの駐車場が空いていたので、レストランへ寄る素振りをしてとめる。
何となく空き店舗のようだが、後で調べると、出店者募集中のようだ。肝心の博物館のほうは、展示は見ずに売店へ・・・・色々興味のあるものはあったが、結局何も買わず、隣の図書館へ。
やや狭いが、有名デザイナーのイスにゆったりと座って、本を読んでいる人がいた。なかなか良い空間だ。
やけにバイクの雑誌が多いのが気になったが・・・・