退院初日、開放感もあり、缶ビールを「プシュー」とやったとこまでは良かったが、
調子に乗ってしまい、焼酎に突入、しまいにはたばこも吸って、また入院前に後戻り。
今週一杯はおとなしくするつもりだったのに、サルと同じ、いやサル以下だと自己嫌悪に陥っている。
あー、またあの優しい看護師さんたちのお世話になりたいよ・・・でも手術は二度とごめんだ
退院初日、開放感もあり、缶ビールを「プシュー」とやったとこまでは良かったが、
調子に乗ってしまい、焼酎に突入、しまいにはたばこも吸って、また入院前に後戻り。
今週一杯はおとなしくするつもりだったのに、サルと同じ、いやサル以下だと自己嫌悪に陥っている。
あー、またあの優しい看護師さんたちのお世話になりたいよ・・・でも手術は二度とごめんだ
退院の今日、愛する妻に病院まで迎えに来てもらい、帰宅した。
妻はそのまま仕事へGO! 残された筆者は自宅療養だ。
医師の話だと、今週一杯(今日は水曜)は自宅療養、来週からは出勤してもいいそうだ。
さらに飲酒・喫煙のことを質問すると・・・これも来週から解禁だそうだ。
自宅療養として、1人残された筆者に早くも良からぬ考えが・・・・
そう、2週間以上も禁酒していたのだ。缶ビールぐらいはいいだろう?
っということで、早くも「プシュー」っとなった。
よく冷えているぜ。久々でのどにしみるのではなく、目にしみる!
くれぐれも、妻をはじめとする関係各位には内緒だ・・・
2週間と2日でやっと今日退院だ。
なかなか経験できない、怠惰な生活も今日で終わりだ。
ところが、入院費の請求書を見てビックリ28万円也。
そして普段パソコンでやっていた、ブログ投稿やネットサーフィンを携帯でやった結果、携帯料金が6,800円也(普段は1,500円前後)
一挙に現実に引き戻されてしまった。トホホ・・・