有田焼で白磁・青磁を作っています。
佳秀窯日記



 

ここのところ 秋晴れが続いて

主婦には ありがたい お天気なのですが・・・

どうも 明日から そのお天気も 崩れそうです

 

 

そうなると 雨が降りだす前に 済まさなければ・・・と

 

先ずは 忘れないうちに この橋を渡って 

回覧板を 抱えて ご近所へ

 

それから 家の周りの 草むしり・・・

 

ふふふ・・・

都会に住む メル友のEちゃんの 真似をして

何か お野菜ないかな~と ホームセンターへ

 

お店のおじちゃんが 「簡単で 育てやすいよ!」と

すすめてくれた  葉先が クルクルっ と 

カールした サニーレタスを 植えてみました! 

うまく 育てられるかな~~?

 

 

先日の 台風の翌朝に ころんと 転がっていた

ガーベラは 心配していたけど 

うれしいことに 笑顔の

花を咲かせました

 

 

午後からは 年に一度の 眼科の検診へ

健診は 苦手だけど なにより うれしいのは

行きつけの眼科が 静かな大村湾に 面した

素敵な場所に あることです

 

 

久しぶりの海は 最高でした

忙しい一日でしたけど 仕事の後の ホッと ひと休みの

うれしい 秋の一日でした

 

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

季節外れの 大型の台風が 過ぎ去って

 空には

母が 毎日使っていた

洗濯板のような 雲が 広がっています

 

 

ふふふ・・・

きょうの鷺さんは ぷかぷかと

雲の上で 気持ち良さそうです

 

 

さてさて 窯から 綺麗に上がってくれた

馬上杯 や 酒杯 

しっかり選別した後に 丁寧にふきあげられました

 

 

 

桐箱に納められ

 

 

キリリと 真田紐を結んで 出来上がり!

 

 

ながらくお待たせしていました お客様のもとに

送られていきます

 

長年にわたって 親交のあるご友人の

おひとり おひとりに

ご自分の 喜寿のお祝いにと プレゼントされるのです

皆さま 楽しみにお待ちいただいているようです

 

ますます お元気で お幸せな日々をお過ごしになりますように

心より お祈りしております

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

今日は 朝から 爽やかな秋晴れとなり

あたたかい 一日になりました

 

久しぶりの陽気に 

ふらり ふらり と

川沿いに 出かけてみました

 

 

川の水も 今日は 緩んで あたたかいのでしょう

カモの家族も スイ~ スイ~ と

気持ち良さそうです!

 

 

ぼんやり 眺めていたら

アラッ アラッ アラッ~ まって まって と

あわてて カメラを向けたら

 

 

「そんなに ゆったり 待っていられませんよ~!」 と

すました白鷺さん 

 

アッという間に 飛んで行ってしまいました

 

 

帰りの散歩道・・・ 香りのよい 白いお花を 見つけました

白磁鉢に のせて 遊んでみました

 

クチナシの花の香りに よく似た 

やさしい 純白な花

ジンジャーです

別名 花縮砂 (はなしゅくしゃ) と 呼ぶそうです

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

ここのところ 急に冷え込んできました

皆さまのところは いかがでしょうか?

 

ほんの先日まで Tシャツを着て 

ドタバタ動き回り 車の冷房もキンキンに きかせていたのに

涼しさを通り越して 寒さを感じています

 

 

タイツはどこだったっけ 厚手の靴下は・・・

大きい声では言えませんが・・・・

年々歳々 寒さが身にしみるように なって来ております

あわてて冬ものを 引っ張り出し

夫の作業着も 長袖と 厚手の足袋に・・・

 

 

いつもの散歩道 秋になると 小さな紫の実をつける

この花は なんというお花かな? と 思ってのぞいていたら

先日 このお家の方が 「コムラサキ」という名前で

紫式部のお仲間らしい ということを教えてくれました

 

秋を彩る 素敵な名前ですね

「コムラサキ」 ひとつ覚えました!

 

 

わいわい おしゃべりしながら 笑っているような この果物

ふふふ・・・「キウイ」です

なにやら 全国でも2か所くらいでしか採れない 珍しいキウイで

これは 福岡県の八女市で採れた レインボーレッド という

お洒落な 名前の「キウイ」です

 

 お皿に盛ると とっても 愉快な顔をしているので

口に入れるのが ちょっと 悪い気がしてしまいますが

とっても甘くて 美味しいんです!

 

窯が終わって まだまだ 荷造りは 続いていますが

作品が きれいにとれて ちょっと ホッとして・・・

 

木の実や 鳥や 花々 秋の食べ物・・・などなど

ぼちぼち 散歩も始めようかな~と 思っています

 

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

今年も おくんちの季節が やってきました

この町の おくんちは 恒例の 10月16日

例年 回ってくる 当番地区の 笛や 太鼓 鐘の音が

鳴り響き 踊り子さんたちが 町を練り歩くのですが

雨のせいか とても静かな おくんちとなりました

 

 

おくんちの日には この町の各家では

「栗おこわ」 や 「煮ごみ」 と言われる

郷土料理を 作って おくんちを祝います

 

「煮ごみ」と言うのは

栗 あずき こんにゃく 人参 しいたけ レンコン など

沢山の野菜をいれて 煮込んだものです

 

それから 「栗おこわ」

 

どちらにしても 前日から 小豆をつけておいたり

もち米を蒸したり とても 手間がかかる料理です

 

この町に嫁いだころ おくんちの郷土料理があることを

しりましたが・・・仕事にかまけてしまって・・・

 

義母が 「あなたも忙しいからね 時間が出来るようになったら

教えますよ・・」と 言ってもらいながら 

とうとう そんな時が来ないままに 義母の美味しい料理だけが

記憶の中に残っています

 

今年も こうして 義姉の美味しいお裾わけをもらって

食べました

 

 

義母から 義姉へと 受け継がれた 家の味

私も はやく 義姉にならって 出来るようにならないと・・・

いつも 甘えてばかりです・・・

 

佳秀窯

http://www.nishiyama-tadashi.com/

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ