東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

中小企業診断士の「名刺」

2016-06-28 06:28:49 | 16期生のブログリレー

みなさん こんにちは。

16期生の2番手は貝井です。

これから一年間、稼プロで皆さまとともに成長していきますので、よろしくお願いいたします。

 

さて、私は、中小企業診断士以外にも、公認会計士や社会保険労務士としても活動しています。

様々な士業の方と交流していると、「社風」ならぬ、「士風」がある、と思わされます。

一言で言うと、会計士は「サバサバ」、社労士は「いいひと」、中小企業診断士は「ガツガツ(笑)」です。

それが、最も顕著に現れるのが、「名刺」です。

独立診断士の名刺は、70%に顔写真が入っています。そのうえ、実績や自己PRなどが記載されている名刺が多い。

一方で、会計士や社労士で顔写真が入っている名刺は、せいぜい30%で、事務所名と名前だけが入っている名刺も多い。

 

この違いは、やはり、「独占業務の有無」による危機感の差が大きいのかな、と思います。

会計士や社労士は、黙っていても、独占業務の仕事があります。しかし、独占業務のない診断士は、「ガツガツ」アピールしなければ、黙っていては仕事は来ない、というのが現実かもしれません。

また、この「稼プロ」などのマスターコースや様々な勉強会など、同業者同士のつながりが最も充実しているのも診断士です。みんなで協力して、業界を盛り上げていかなければ、という方針が明確です。また、専門がバラバラなので、同業者間で業務がバッティングしない、というのも要因かもしれません。

診断士業界は、「独占業務がない」というハンデを、健全な危機感に変えている、という印象です。

 

税務申告、社会保険事務代行といった独占業務は、これからのIT化やクラウド化により業務簡素化が進み、廃れていくことが想定されます。

そのときには、会計士や社労士の名刺にも顔写真が入るでしょうのでしょうか。

 

私の名刺には、顔写真と自己PRが入っています。

これからも、各士業の「いいとこどり」をしていきたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする