goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

目の前のことに集中

2015-08-22 21:24:24 | OB生の近況報告・活動報告
12期生 岡本です。
一週間ほど夏休みを取り、久しぶりに家族でのんびり過ごしてました。


田舎に帰ると、昔の思い出話に花が咲きますが、
自分の今までの歩みを振り返ってみると、
キャリアプラン通りにいったことがほとんどないことに驚きました。


景気の動向や企業の状況等、周囲の環境がどんどん変化する中で、
色んな出会いから新しい情報や考え方を学び、キャリアを選び取る
ということを考えると計画通りにいく方が珍しいのかもしれません。


労働市場ではキャリアの一貫性があるほど評価されやすいですが、
キャリアの一貫性にこだわりすぎて、目の前の状況の変化を見落としたり
チャレンジしなくなっては本末転倒です。


計画を立てて、目標に向かって努力することも大切だと思いますが、
先のことに悩みすぎず、目の前のことに全力投球するということも
同じように大切なのかもしれません。


これまではキャリアの一貫性がないのが何となくコンプレックスでしたが、
実際の仕事では過去に色んなことにチャレンジし、失敗してきた経験が活きているので
尚更そう感じます。




最近会社で後輩にキャリアプランについてよく聞かれるので、
ぼんやりと考えたことを書いてみました。


元々自分はキャリアプランに悩みに悩んだ末、
思うとおりにいかなくて無駄に落ち込む
というタイプでしたが、最近は意識して
『目の前のことをとにかくやってみる』ことを徹底しています。


「目の前のことをとにかく頑張るのが大事だよ」
というと何も考えてない人みたいになりますが、
ちゃんと考えているんだよということも後輩に伝えていきたいです(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする