覚書

イラストレーター進士遙のブログです。
随時更新。お仕事も随時ウエルカム。

移動しました。

2014-11-04 00:10:30 | 日記
9年間もお世話になったブログですが、
この度、というか、だいぶ前からですが、お引っ越しをしました。
こちらです。

http://latest-haruka.tumblr.com/

引き続きがんばります。

お久方。まず、8月、八丈島。

2012-02-06 22:35:04 | 日記
おひさかた

トーキョーの垢を落とすべく、八月に八丈島に行ってきました。(つか、トーキョーやし)

竹芝の海はまだ臭い。


島について1食めのラーメン。やたらうまい。


バイクで島を巡る。トイレも島仕様。


八丈島のこども、八丈小島。今は無人島。いつも傘をかぶってる。


バブル期につくっちった豪華ホテル。バスもテニスコートも一緒にまとめて廃墟。


植物。粘菌の本を見てから妙に気になる。
  


光るキノコもよかった。

途中までだけど、日記も書いたので一応記録しておく。


































ここで力つきた。

おわり。
今度からはちょくちょく書くことにする。

2月からの走馬灯レビュー。

2011-05-20 00:12:12 | 日記

久しぶりの友達と電話で話す。
んで日本に来てからの事をざーっと頭の中でレビューしたので、振り返ってみる。

2月。毎週だれか泊まりにきてた、いや、毎週どころか、平日さえも?
向こうにいたときも、こっちに居るときも、人が来てくれるのは本当に嬉しい。

3月。地震発生。ダンナは仙台人。地震発生から1週間は、常時2、3人の東北人(主にダンナつながり)がウチに合宿(?)。
皆の家族の安否は確認できた。ただ、テレビに映る映像全て、彼らの知っている大切な地元。
映像に食い入り、息をのむ気持ちは、察するだけで、分からない。
そのことをはなすと、彼らも、「でも俺らだって実際に避難している人の本当の気持ちにはなれない」
察する事の大切さ、察し続ける事の大切さ、また難しさみたいなのを考えさせられる.
一週間、沈んでてもしょうがないので、たこ焼きやら、鍋やら、トンカツやらを食す。
地震発生5日後に仙台に帰省する一人を送る夜は、まるで一生の別れのよう。
(一週間で無事関東に戻ってきたけど)。誰一人として血がつながってないのに(しかも初対面だったり)
共に食卓を囲む。家族みたいだった。
地震で行く筈だった大事な大事な友達のロンドンでのウエディングには行けなかったけど、
代わりにダンナが別途行く事が決定。そして離職祝い。世間的にはこんなときに、
というタイミングですが、うちら的には絶妙すぎるタイミングだった。人生の未知に期待。

4月。ちょっとずつ春になってゆく。

あっという間に桜が咲いて、何年かぶり(10年ぶり?)の花見をしてきた。
車の屋根を空けて並木の下をくぐる。気持ちがいい。
地が揺れて、放射線が降って、人の心がくだけても季節は巡る。人の作ったモノに、
人は太刀打ちできないけれど、神の作った自然は変わらず強い。
ロイヤルウエディングの日に、またまた友達同士の婚約式がロンドンで。
友達同士が家族になってゆく。新しい感覚。

5月。新緑を味わうという、私にとっては新しい季節のくくり。
土の匂いとか、夜の匂いとかが段々夏ですよー、と言ってくる。
仙台から両親が来る。一泊だけだったけど、いいひとときだった。いつでも目一杯優しい。
上海時代の中学の同級生と朝っぱらからバーベキュー。6年ぶりとかなのに、変わらなさすぎる。なんだかウレシコッパズカシってかんじだった。
ロンドン時代の友達に手紙を書く。新緑のみどりいろ。


ダンナはロンドンに、わたしは三重に行く。
ひさしぶりのばあちゃんの飯と、じいちゃんのマシンガントーク。
掘ったタケノコを大量に剥いてお持ち帰り。無農薬だけど無肥料。


米もタマネギもうまそうである。



じいちゃんと、森までドライブ。





クモの巣に、近鉄。どちらもかわいい。



帰ってきてこんどは母方のじいちゃんがウチに。
家族の話を聞く。ひいばあちゃんは台湾うまれの文学少女。信州から一旗揚げにきた父親にくっついてきたひいじいちゃんも台湾育ち。
その2人からうまれた、台湾のマンゴーが今でもなつかしいうちのじいちゃん。道理でハチャメチャだと思った、君は戦後の帰国子女であったか。
合宿はまだまだ続く。


グッズを考える。ノートから出てきてくれるのはいつになるんだ。。。


コンペにも今年はちゃんと出したい。通勤中は、制作時間なり。


電車の向かいのおっさん。「学士誌」なんて雑誌とにらめっこ。


Tシャツの図案。早く仕上げなー、連絡せなあ。。


また、連絡します。

じゃ。

王子とサムライ

2010-10-28 21:03:08 | 日記
ロンドン時代の友達が、ひょっこり電話してきた。
「今日いくからー」
横浜からトーキョーまたいで、
お約束のごとく大遅刻をして(彼の得意技である)、
憎めない笑顔でこのサバーブにうまいワイン(飲めないので飲んでないが)と
チーズを手土産に颯爽とやってきた。
役者の王子(←本名)である。

ダンナと3人でお好み焼きを腹一杯食べたあと、
もうひとつ、DVDも差し出してきた。
「コレ、見る?」
DVD3本立ての70年代ヨーロッパ共産主義の
テロリスト、carlosの活動を描いた社会派ドラマで、
2,3年前彼がパリで出演したもの。
それがついについにDVDになったそうだ。


遂に!と胸を躍らせて鑑賞。

 

いや、もがきつつ悩みつつもがんばっている友人の姿を、
ちゃんと映画の中で見ることがこんなに感動することかと、びっくりした。

たらりたらりとしゃべっていたら、いつのまにか3時過ぎ。

ほんの少しの睡眠だけをとって、明け方にネクタイ締めてまた旅立っていった。
がんばっている姿を、ありがとう。

祈ってんぜ。



前のブログにも書いた「tv様の終身刑」、
京都のアヴァンギャルドなKen. Massが書いたもの。
筋を通す事には世界一。通し尽くすまで直進しかしないサムライである。
やる事為す事本気な上に、本気な事しかしないもんだから、
しょっちゅう色んなもんに突進して突き破って、満身創痍である。
でも、どこ迄も真っ直ぐで、だからよけいなことはいっさい言えない。
言ってしまおうもんなら、矢でもとんでくるかの勢い。

そんな言葉に吐いた言葉に忠実なサムライから、
うちらの結婚式の前に、本人のかけらのような詩を頂いた。

ありがとう。背筋のばして、しっかりやるよ。
でなきゃ本当に矢が飛んできそうだ。


https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=65
最後にもう一度、宣伝をさしておくんなまし。
本気な彼の、本気な小説を、ワンコインでどうぞ。

キョートにむけても、祈りつつ。




まずは好評発売中/結婚してみた/前後に色々行ってみた/引っ越ししてみた/スペインからのお仕事。

2010-10-16 13:05:34 | 日記
お久しぶりです。
10月10日から無事日本国民です。よろしくジャパン。
書類の不備で未だ市民にはなれてませんが。

まずは。
KYOTOのアヴァンギャルド、Ken.Massの小説が無事発売されました。

しかも大分好評発売中の模様。サイトではなんと1位をとりました!
わたしも表紙と中身のエディトリアルデザインを担当させて頂きました。
いや、楽しいお仕事でした。めちゃくちゃ勉強できたのも、有り難かった。
ありがとう、ken君。そしておめでとう。
皆さま、じゃんじゃん買ってじゃんじゃん応援してくれ。

で、無事ヒトヅマになりました。
 
同窓会みたいで、また、皆日本人のくせに、相方の地元友達とロンドン側の友達があまりにも異星人で
超異文化交流でした。あー、おもしろかった!私の上海の同級生も遠くから駆けつけてくれて、
なんてこったい、こんなにうれしい事は無い!
皆来てくれて、たくさん手伝ってくれて、祈ってくれて、祝ってくれたの、本当に嬉しかった。
本当にありがとう。

結婚式の前に
ロンドンの皆と渋く松島に一泊してきました。
口がとろける寿司を頂き、

旅館に名前が書いてある事に驚き、

浴衣来てテンションあがって、食事にまた歓声を上げ、温泉も浸かってとにかく堪能してきました。


そして不思議な看板の数々。。。 
 
ファンシー...?




結婚式が終わってからは、ベタに南の島に行ってきました。
ご飯食べて、マッサージして、バイクのって。楽しかったっス。

高級ホテルのプライベートビーチにもぐりこんでみたものの、
びびって5分しか居なかったとき。  


fish spa ちょーくすぐったい。足の角質を食べてくれるらしい。
ちょーーーーくすぐったい。ぎゃー。


カヤックでマングローブ探検。転覆は免れた。


この国はパッケージがヤバい!買ってくれば良かったかも。
 



んで、無事引っ越し。といっても、じいちゃんちを間借りしてるんだけど。
家具はお古を再生中。楽しい。


昭和のガラスケースを発掘。なんだか飾ってやろーじゃないの。 ミニ桐たんすもあり。
  


1ヶ月前に話が来てた、スペインからのお仕事、10月に入って連絡が無事取れて、
只今進行中。10月末迄に10枚の絵を仕上げるらしい。じゃなくて、仕上げるんです。
インタビュー形式で、10個質問が有って、それにイラストレーションで答えてゆく、というもの。
ラフとか、描きつつ、案を練る。


トーキョーの皆様。よろしくね。遊ぼーね。コラボしよーぜ!
新しい土地で、またがんばるよ。

! ! ! ! ! ! (←気合)

じゃ!

悲しいかな。

2010-08-27 01:11:20 | 日記
ケータイがいない(多分家に居る。鳴らない。。。見つからない。1週間。)
デジカメが無い(多分レストランに忘れた。4年物。壊れかけてはいたけれど...)
いわゆるハネムーン、の、予約が取れてなかった。(最初から計画し直し。)
熱帯魚が死にそうだ。赤い目をしている。
(最近共食いしたり、水草に引っかかって死んだりと、災難続きな水槽。)


・・・・そんなことはどうでもいいんだ。




ロンドンの某ミュージアムから、プロジェクトへのお誘いのメールが来た。


!!!!!!!!!!!


わし、居ないし。。。ロンドンに。。。



飛びたい。くそぉ。。。

売り込み/bath/ヒコーキ博物館

2010-04-27 23:31:20 | 日記
london book fairといって、イギリス/ヨーロッパ/世界中の出版社がブースを出して
主に版権の売り買いをする本の見本市に、思い切って売り込みに行ってきました。
一日目は下見、2日目と3日目はそれぞれ目星をつけてた出版社に突撃。
バイトの前だったので、それぞれ2時間も無かったけど、収穫は久々に、大でした。





ほとんどが出版社関係の人たちだったけど、
ちらほらイラストレーターやら作家やらも活動してた感じ。


一日目の下見のときに思ったのは、「子供の本」のイラストレーションが、
やたらめったらピンクでかわいらしくって、ださい。とゆーこと。とくにイギリス。むう。。。

イギリスの絵本出版社がコンサバなのに対し、だいぶアーティな本をだしてる、
とってもとっても良いポーランドの出版社があって、何度かうろうろした時にその出版社の編集者がいた!

息をのんで突撃!
話をした編集者はフィクション担当で、絵本担当ではなかったのだけれど、
思いのほか絵本を気に入ってくれた模様で
(でも多分彼女はほめ上手なんだろうなあ...とおもいつつ。)
ポーランドに帰った後、絵本担当者に私の本とCD-Rを渡してくれると約束してくれた。

他にもグラフィックノベルを出してる出版社や、2、3件回ったけど、
まあ、何年後かにお仕事がもらえればいいかな、というかんじでした。

もらったカタログたち↓


とにかく、そのポーランドの出版社に出逢えたのが今回の一番の収穫。高いチケット買った甲斐ありでした。
(ちなみに今回のイベントは店の常連の小説家に教えてもらった。感謝也)


で、売り込みの前にbathというイギリスの南の町に行ってきました。
めっちゃ綺麗だった。めちゃいい町だった。めちゃいい天気だった。
温泉にも入った。よかった。(風邪引いたけど)
飯もうまかった。(タイご飯だけど)

 


泊まったパブも良かった。安かったし。 肉屋の豚。
 

ちょっと前だけど空軍博物館に行ってきた。
やはり右な感じがムンムンしてたけど(英国万歳!的な。
世界大戦で勝った国ってこうなんだな、と改めて感じたり)
飛行機はすてきだった。
なんと言っても初期の飛行機もどき達にはほれぼれする。
美しさがちゃんとある。ステキ。








あと、昼にボーイスカウトみたいなのがマーチングをやってた。
へったくそな演奏だったけど、(だらだらしてるし、、、並ばないし。)
演奏する瞬間って、やっぱりキっとなってかっこよかった。一瞬だけど。

つぎは船をみにいくぞー。

じゃあ。

また。

引っ越しました(家も、ウェブも)/本屋に並んだ!/一応、展示したときの。/近々マーケットも。

2009-10-09 06:54:25 | 日記
お久しぶりです。

まずは、ウェブを引っ越しました。オフィシャルサイト発動也。
クリックするとウェブサイトに飛びます。↓


んで、本も店頭に遂に並びました。

Shelf
www.helpyourshelf.co.uk

Play Lounge
www.playlounge.co.uk

で、只今3店舗目、交渉中です。

ロンドンに住んでる方、是非是非お店に立ち寄ってみて下さいな!!!
ウェブショップは只今構築中。近々オープン。


家の方も、引っ越ししました。遂にロンドン進出です。7年目にして初めてのロンドン住所。

家も片付き、デスクスペースもいい感じです。アホみたいにあるモノもなんとか収まった。。。


てか、市内までバス通できるのに、再開発地区なもんだから、今回の家はかなり静かな住宅地なのです。
いわゆる新興住宅地?安全だけど、つまんないかも。。。と思ってましたが、、、
実はもともと1970年代まで船着き場だったところなので、

街全体が波止場コンバージョンなのです!
 
元倉庫のフラットとか、


船乗り達が沢山いた場所なので、
公演や通りの名前がrussia だったりfinlandだったり


テムズもすぐそこ。

たーのーしーいーーー☆

しかもしかも、なぜかこの近くに、
フィルムカンパニーに衣装を貸し出しているスタジオまで併設してる
郷土史/歴史系のピクチャーライブラリがあって、かなりかわいい倉庫というかファームハウスに
キッチンとダイニングテーブルが6個、端っこでおばあちゃんがちくちくと縫い物。
奥に行くとピクチャーライブラリ。かなり偏ってるけど、コスチュームから波止場、家具、テキスタイルまで
かなり何でもかんでもの図書館なんだけど、
無料、しかもデスクスペースあり。インク持ってきて好きに見て描いていいらしい。




まーーじーーーですか?!!
大学が終わった私にはかなりおいしい図書館なんですけど!!
入り浸りますよ。10時から4時までだけど。
無料で仕事場ですよ。こんなおいしいシチュエーション、ないよ。わーーーーい。
神様ありがと☆☆

で、

この前一応展示したときの。だんだんどうすれば見栄えがちょっとは良くなるか分かってきた気がする。
何事も勉強です。

今度クリスマスに向けてまたマーケットに出店します。
ちゃんと作れて売れるといいなあ。


詳細はまたアップしますー。

さいごに。。。

中秋の名月でカニを食べました。めちゃでか。1年分は食ったぜ。うまかった。


ウィンザーにいったときの。ウィリアム何世のポートレイト。。。。パタリロ?

じゃ。