覚書

イラストレーター進士遙のブログです。
随時更新。お仕事も随時ウエルカム。

スシ屋の常連

2010-03-31 23:59:12 | スシ屋の落書き
先週、いきなりシェフが一人いなくなってた...
スーパーマーケット内で不正をしたそう..まったく。
そいつはロシア経由で大陸を横断して、遂にはイギリスにわたってきたスリランカ人。
ウクライナでの刑務所も経験した、かといって、全く屈強ではないやつ。
こいつの話はなかなかおもしろかったので、近いうちに何か形にしよう。

で、とりあえず常連さん落書きのつづき。

優しいおじさん。いつもワインとみそ汁。改めて書くと変な組み合わせ...
多分会社では重役であろう。。。いいな、こんな上司だったら。


若いサラリーマン。かわいいかおしてらっしゃる。若いのに偉ぶるのが多い中、彼はなかなかの好青年。


閉店間近にきたカップル。彼女がとにかく絵に描いたようにぶりっ子でビックリした。どうしようって思った。笑。


やたら一杯食べる/飲むカップル。これから仕事だよね?


黄色いピタピタのtシャツを着てくるゲイのおじさん。やさしい。


胴が異常に短いおっさん。


スーパーに良く来るおばさん。髪の毛汚い...


大海原に繰り出す。してた。

2010-03-12 20:18:52 | 作品・学校
あんまり意識してなかったけど、
どうも人生の転換期のようだ。
気がついたら大海原。
もがくもがく。

悔しーなーと思いつつ。
今日も行ってきます、寿司屋のバイト。

くそーとか、卑下した気分とか、無駄なひがみとかと日々格闘しつつ、
そんな感情とやらからも自由になれたらいい。

心は狭くあっては、
接客業も創作もできやしない。


深呼吸。


がんばろ。



常連のスケッチ。
変なのばっかりおいでなさる。


いつもジャージの偉そうなお姉さん。昨日はとびきり偉そうだった。
色々言いたいことはあるけど...周りのお客もびっくりbossy.


郵便局におつとめ?だった?パキスタン人のおじいちゃん。
他の客がいないときに餅だけ食べにくる。変。


フランス人(ウチの店は何故かフランス人だらけ)のおじさん。
いつも炭酸水とみそ汁と白魚。愛想は無いが、スシは好きらしい。
チップも落としてくれるじつはいい人。
ウチの店、大して色んな物は無いけれど、いつも「今日の魚は?」ときいてくる。
是非日本の寿司屋に連れて行ってあげたい。



歯医者のお姉さん。多分歯以外にもメスは入れてるであろうと思われる。
なぜかいつもおかゆを頼む。ちなみにウチのおかゆはすし飯で作る。。。どっちかっていうとめちゃまずい。
ウチのマネージャーとラブライフを話し合う仲。最近ボーイフレンドができたらしい45歳。


海運博物館。

2010-03-01 10:46:35 | 作品・学校
コラボの為のお絵描き。
まずは頭を柔らかく。

オリエントラインの航路。


昔は星を読んで航海してました。


15世紀の地図


水兵さん




水兵さんはヒマな時、アーティストになる。


ふねふねふね




索具

前、豪華客船の絵本を作ったときは乗客とか、豪華さに興味があったけど、今回はもっぱら働く人。
水兵さんやら、ロープやら、エンジンやら。
堅い渋いモチーフをかわいくデザインに落とせたら、とおもう。
+船から見える旅の匂いも感じさせられたらいいなあと。
星空とか、航路とかでちょっと浪漫なかんじ。